2012年05月31日
でけた( ̄◇ ̄;)

何が出来たかと言うと…
ネック・クールバンドの『黒』(ーー;)
しかもっっ!
吸水性ポリマーを使ったやつでないとダメ‼と断言する旦那( ̄◇ ̄;)
何なんだっ!
ネイビー色なら売ってるのに(~_~;)
ダメなんだって(ーー;)
アイスノン使うタイプなら黒が売ってるのに…ダメなんだって(*`へ´*)
クールタオルは…
黒は売ってなかった(~_~;)
でも、クールタオルでもダメなんだって_| ̄|○
とにかく、吸水性ポリマータイプの黒‼でないとダメだと言い、この間から探し歩くけど見つからない(~_~;)
今日も見つからず…

これ↑買ってきて…

バラして(だって、ポリマーって売ってる?)
お店の方、ゴメンなさいm(_ _)m
作り直した↓

ここまでしてあげなきゃならんのかいっっ(; ̄ェ ̄)
パパ『もう一本あると、ベストなんだがなぁ〜♪( ´▽`)』
呑気なコトをおっしゃってます( ̄◇ ̄;)
2012年05月31日
やっぱ、マイカーがいいっ(*^^*)
もともと、母方の実家がタクシー会社で…。
三人兄弟の末っ子の私は…。
今、思えばかなり甘やかされて育ちました\(//∇//)\
1番上の姉は、私が小学校高学年で家を出て…。
真ん中の兄は大学も福岡、大学卒業後は教職員になり転勤族!
だからか…、親はどうしても手元から離したくなかったらしくて…(^^;;
高校卒業前、私に車の免許もとらしてくれなかった…(^◇^;)
まっ、タクシーってあっちこっち走ってるから自分ン家のタクシー見つけちゃスグに手を挙げてた私だしσ(^_^;)
そんなこんなで…
娘が小学校入学の時期に、やっと車の免許をとったのです(#^.^#)
年齢は40超えてますが、運転歴は8年目(^◇^;)
愛車もかなり、年をとりました(^^;;
今回、エアコンの調子が悪くて6日間も代車でした(T ^ T)
他の車…
マヂで運転がこわかったぁ〜(;´Д`A
それに、車の鍵がないし…
ギア?サイドブレーキ?が椅子の横だし(-。-;
何度も左手がハンドルの横でジタバタしてましたよぉ(T ^ T)
おぉ〜、怖っ‼
代車の間、事故らなくて良かった( ̄◇ ̄;)
なんで、今更こうゆうコトを思ったかって…!
本日、やっと自分の愛車が帰ってくるンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ボロっちぃけど…
乗り慣れた、運転し慣れた『マイ・カー』が1番‼
あ〜、やっと安心して買い物行けます(((o(*゚▽゚*)o)))
三人兄弟の末っ子の私は…。
今、思えばかなり甘やかされて育ちました\(//∇//)\
1番上の姉は、私が小学校高学年で家を出て…。
真ん中の兄は大学も福岡、大学卒業後は教職員になり転勤族!
だからか…、親はどうしても手元から離したくなかったらしくて…(^^;;
高校卒業前、私に車の免許もとらしてくれなかった…(^◇^;)
まっ、タクシーってあっちこっち走ってるから自分ン家のタクシー見つけちゃスグに手を挙げてた私だしσ(^_^;)
そんなこんなで…
娘が小学校入学の時期に、やっと車の免許をとったのです(#^.^#)
年齢は40超えてますが、運転歴は8年目(^◇^;)
愛車もかなり、年をとりました(^^;;
今回、エアコンの調子が悪くて6日間も代車でした(T ^ T)
他の車…
マヂで運転がこわかったぁ〜(;´Д`A
それに、車の鍵がないし…
ギア?サイドブレーキ?が椅子の横だし(-。-;
何度も左手がハンドルの横でジタバタしてましたよぉ(T ^ T)
おぉ〜、怖っ‼
代車の間、事故らなくて良かった( ̄◇ ̄;)
なんで、今更こうゆうコトを思ったかって…!
本日、やっと自分の愛車が帰ってくるンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ボロっちぃけど…
乗り慣れた、運転し慣れた『マイ・カー』が1番‼
あ〜、やっと安心して買い物行けます(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年05月30日
芽が出てるヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昼食をとって、娘の部屋の窓を閉めようかな…と!

先日、娘が初めて種から植えてたミニ植物♪♪
可愛らしい芽が出てる(*^◯^*)
あんまり日差しも強くないので…
他の子達も窓辺にならべて日向ぼっこ♪♪

夕方まで、少ないお日様を浴びててください(*^^*)

先日、娘が初めて種から植えてたミニ植物♪♪
可愛らしい芽が出てる(*^◯^*)
あんまり日差しも強くないので…
他の子達も窓辺にならべて日向ぼっこ♪♪

夕方まで、少ないお日様を浴びててください(*^^*)
2012年05月30日
今日の風向きd(^_^o)

今朝は、時間に余裕があり(*^o^*)
もっかい、ブログを更新(o^^o)
私は、毎回洗濯モノを干す時にiPhoneで上の情報をチェックしてから干しています(*^o^*)
風向きが、こっちなら室内に干して出て行きます!
本日は夕方まで大丈夫そうなので、ベランダに干して行きます(*^^*)
でも、あくまでも『予報』なので、たまに失敗します(^_^;)
本日はあまりお日様は出てないけど、蒸し暑くなりそう(-。-;
とりあえず、洗濯モノも干したのでヾ(@⌒ー⌒@)ノ
行ってきまぁす(*^◯^*)
2012年05月30日
修学旅行のお土産(o^^o)
先週の娘からの修学旅行のお土産(*^o^*)
まずは

パパとママにペアストラップ♪♪
厳島神社の鳥居と名物?のシカですって(*^◯^*)
新幹線で広島まで行き、原爆ドームや厳島神社、秋吉鍾乳洞とスペースワールドへ二泊三日かけて巡って来たらしい(o^^o)
今の中学生のお小遣いは一万円-_-b
スペースワールドでは、そのお小遣い内から好きにランチを取るらしです(^_^;)
当然、最終日なので…
計画的でないお子様もいて(~_~;)!
結局、どうしたのでしょうね(^◇^;)?
色んなトコにお土産を買って来ていた娘さん♪♪
写真撮らずに届けちゃった(^_^;)
まぁ、大半が定番の『もみじ饅頭』でしたが(o^^o)


スペースワールドで宇宙食なるモノを!
オススメはバニラだそうですd(^_^o)
家族で食べましたが…(~_~;)
やはり、水分の含まれた冷えたバニラが1番美味しいです(-。-;
娘も、オススメって言われたのにぃ〜( *`ω´) となってましたが、ソコはホラ…だって宇宙食ですから…ねっ。

同じくスペースワールドで普通のチーズケーキ(^_^;)
うんうん!
普通に美味しく頂ました(o^^o)
それから、やはりこちらも定番の

…!
で、何故か

よく分からんが
『ママにコレも♪♪』とご指定していただいた…。
なんで、最後にママにコレなんだ?
でも、まずは…
ありがとう(*^o^*)♪♪
まずは

パパとママにペアストラップ♪♪
厳島神社の鳥居と名物?のシカですって(*^◯^*)
新幹線で広島まで行き、原爆ドームや厳島神社、秋吉鍾乳洞とスペースワールドへ二泊三日かけて巡って来たらしい(o^^o)
今の中学生のお小遣いは一万円-_-b
スペースワールドでは、そのお小遣い内から好きにランチを取るらしです(^_^;)
当然、最終日なので…
計画的でないお子様もいて(~_~;)!
結局、どうしたのでしょうね(^◇^;)?
色んなトコにお土産を買って来ていた娘さん♪♪
写真撮らずに届けちゃった(^_^;)
まぁ、大半が定番の『もみじ饅頭』でしたが(o^^o)


スペースワールドで宇宙食なるモノを!
オススメはバニラだそうですd(^_^o)
家族で食べましたが…(~_~;)
やはり、水分の含まれた冷えたバニラが1番美味しいです(-。-;
娘も、オススメって言われたのにぃ〜( *`ω´) となってましたが、ソコはホラ…だって宇宙食ですから…ねっ。

同じくスペースワールドで普通のチーズケーキ(^_^;)
うんうん!
普通に美味しく頂ました(o^^o)
それから、やはりこちらも定番の

…!
で、何故か

よく分からんが
『ママにコレも♪♪』とご指定していただいた…。
なんで、最後にママにコレなんだ?
でも、まずは…
ありがとう(*^o^*)♪♪
2012年05月29日
やっと、ひと息(o^^o)
朝から娘を病院へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
右足親指の爪…
何とか剥がれていない所は残して先生が綺麗にしてくれた…(~_~;)
娘も成長しました!
処置を見ている親の方が目を背けたくなる中、かなり痛かったはずなのに…
『痛っ、痛てててっ^^;』と苦笑いしてた‼
時折、奥歯を噛み締めてガマンしている風…
もう、中学生だし看護婦さんやら何やら、意識してちゃんと我慢する年になったんだぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
なんか、違うトコに感動してました(*^◯^*)
しばらくは体育も出来ないケド…。
私の送迎での登下校だけど…。
成長しつつある娘を実感した日でした(o^^o)
右足親指の爪…
何とか剥がれていない所は残して先生が綺麗にしてくれた…(~_~;)
娘も成長しました!
処置を見ている親の方が目を背けたくなる中、かなり痛かったはずなのに…
『痛っ、痛てててっ^^;』と苦笑いしてた‼
時折、奥歯を噛み締めてガマンしている風…
もう、中学生だし看護婦さんやら何やら、意識してちゃんと我慢する年になったんだぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
なんか、違うトコに感動してました(*^◯^*)
しばらくは体育も出来ないケド…。
私の送迎での登下校だけど…。
成長しつつある娘を実感した日でした(o^^o)
2012年05月28日
足の爪のケガは何科?
ふぅ〜っ(。-_-。)
6時半すぎに帰宅した娘さん…。
靴箱で靴に履き替える前に廊下で転んで、右足親指の爪が((((;゚Д゚)))))))
半分割れて剥げかかっている>* ))))><
も少し早ければ病院もあいていたのに(T ^ T)
朝一で病院だわ(⌒-⌒; )
あぁ〜、また片足はスリッパ…
外履き用と校舎内用の二足かぁ-_-b
外科かなぁ〜(>_<)
整形外科かなぁ〜…?
あぁ〜あ…
朝夕、送迎の生活スタート確定だなぁ(T ^ T)
足の親指の写真撮ってしまったけど、グロいので載せるの辞めました(^◇^;)
6時半すぎに帰宅した娘さん…。
靴箱で靴に履き替える前に廊下で転んで、右足親指の爪が((((;゚Д゚)))))))
半分割れて剥げかかっている>* ))))><
も少し早ければ病院もあいていたのに(T ^ T)
朝一で病院だわ(⌒-⌒; )
あぁ〜、また片足はスリッパ…
外履き用と校舎内用の二足かぁ-_-b
外科かなぁ〜(>_<)
整形外科かなぁ〜…?
あぁ〜あ…
朝夕、送迎の生活スタート確定だなぁ(T ^ T)
足の親指の写真撮ってしまったけど、グロいので載せるの辞めました(^◇^;)
2012年05月28日
しっかりディスプレイ(*^^*)
ラベンダースティックをこっそり娘の部屋に飾りに行ったら…!

先日、『葡萄の実』さんからお迎えしたミニミニ椅子にお気に入り(修学旅行のために買ってあげた)バングル時計を上手に飾っていた中学生の娘!(◎_◎)
よく見渡すと…

Lantanaさん作のミニミニカゴにもピンクの紙を入れて可愛くしてた‼
自分ばっかり(>_<)
ってか、早くちっこいフランスパンを作って来ぉ〜いっ‼
って、盗み見ばかりしていないで祖母のトコへ行って来なければ_| ̄|○
ではではε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

先日、『葡萄の実』さんからお迎えしたミニミニ椅子にお気に入り(修学旅行のために買ってあげた)バングル時計を上手に飾っていた中学生の娘!(◎_◎)
よく見渡すと…

Lantanaさん作のミニミニカゴにもピンクの紙を入れて可愛くしてた‼
自分ばっかり(>_<)
ってか、早くちっこいフランスパンを作って来ぉ〜いっ‼
って、盗み見ばかりしていないで祖母のトコへ行って来なければ_| ̄|○
ではではε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted by Piyo mama (ピヨまま) at
13:35
│Comments(0)
2012年05月28日
残念なラベンダーを…

昨夜、水切りして新鮮お水で様子をみていたけど(T ^ T)
やはりしなしな…_| ̄|○
なんだか、とっても申し訳なくて(T ^ T)

葉っぱを全部とって…

ラベンダースティック?(で合ってるかな?)にしちゃいましたf^_^;)
ゴメンね、上手く育ててあげれなくて(。-_-。)
スティックを編むにも細すぎて、かなり痩せびっちょんですが…
自分で香りを楽しむには充分(*^◯^*)
葉っぱさんからも、かなり香りが(*^^*)
娘の机に置いておいてあげよっ(o^^o)
2012年05月28日
*ひ孫*

いつもは、私一人で行っている祖母の所へ久々に娘と一緒に行ってきた(o^^o)
昔は会社経営の傍ら犬舎もしていた祖母…。沢山のJKCクラブでの優勝メダルがあったほど犬さんへの執着心は強かったのを覚えています(^◇^;)
ですので、少しまだら認知がある今は、ぬいぐるみのチビちゃんが離せませんf^_^;)
祖母とぬいぐるみのチビちゃんは、いつも一緒♪♪
たまには、娘も一緒に『ハイ、チーズ‼』(*^^*)
2012年05月27日
誰か教えてぇ〜〜〜

ラベンダー…
今の時期は無理なのかな?
先日、良い感じのラベンダーの鉢をお迎えしたのに次々とシナシナなっていきます(T ^ T)
可哀想だから花瓶?に水切りして連れてきてますが…
ドンドンしなしなとなっていき…

こちらの数が増えていく(/ _ ; )
植木鉢でのラベンダーにはお水をあまりあげない方がいいんですよね?
しなしなにっていくのは、何か理由があるのでしょうか?
気温…とか?
昼間は暑すぎるからかなぁ…(T ^ T)?
2012年05月27日
またまた昨日のコト…

昨日はラフラフさんへ♪♪
目的は…
上の写真の右側!
coco.&.さんのスィーツなブックマーカーですd(^_^o)
中学生の娘は、毎朝学校で朝読書なるモノがある!
とっても変わっているブックマーカー(*^_^*)
納品を待って、大喜びでお迎えしてきましたよo(^▽^)o
ママの私も狙っていたモノが!
↓

ラフラフさんオーナーのpukuchinさんの手編みのモチーフ♡♡
可愛い(o^^o)
ちょっと考えていたモノに使いたいと思ってのお迎え(*^_^*)
となりの新茶は、旦那が飲みたいって言っていたので、いつもは自分達のばかりお迎えしているので、たまには旦那様にも♪♪
お茶パックを買い忘れてて、まだ飲んでないけどf^_^;)
後日、感想を聞いてみますねd(^_^o)(私がお茶を飲まないから)
お茶…と言えば…。
pukuchinさんも関西出身で『お茶漬けの食べ方』で盛り上がりました!
今度、試してみなきゃ(^_-)b
そうそう、こちらもpukuchinさん手編みのマスコット♪↓

ここでも、色んなトークで盛り上がり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
若者は左側のような存在感のある大きいモノを好む傾向が。
年を重ねてくると、右側のように小っちゃいモノを好み出す感じ…。
よく観察なさってらっしゃる!(◎_◎;)
うんうん!
小っちゃいの大好きですよ、ママの私は(o^^o)
んで、娘のペンケースはまたまた変身していた↓

イチゴの中のエッフェル塔が良いらしい!

イチゴの存在感、タップリ‼
pukuchinさんトコからのお迎えモチーフ、しばらく出番は遅れそうな予感(*^_^*)
うふふ♡
とっても有難いコトに、ちょっとお仕事が立て続きそうな感じなので(((o(*゚▽゚*)o)))
かなり嬉しくて、テンション上がりまくり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うふふ♡

そうそう、バラが沢山のペーパーナプキンを見つけたので早速お試しデコパージュ♪♪
今から重ね塗り&ラメでお化粧(*^_^*)
そろそろ、娘のオリジナルハンコでもデコパージュしてみようかなd(^_^o)
結構、学校の先生やババ達は喜んでくれるんですよ(*^_^*)
2012年05月27日
よしっっp(^_^)q

天気いいっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日は、ママ友のとこの運動会d(^_^o)
小学生が、あと一人‼
皆で応援してあげなきゃね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2012年05月26日
昨日は…その2
本日は…
午前中は少しノンビリしてから、午後いちでラフラフさんトコに寄って、車のエアコン修理のために代車入れ替えに行こうかと…思っていたら!
お姑様からの電話(>_<)
ランチして買い物行こう…と(^◇^;)
いえっ、全然良いんですよ(^^;;
全然、可愛がってもらってますよ(^^;;
全然、嫁姑バトルとは無縁ですよ(^^;;
新婚時代の二年間は同居してたし…
お庭のプレハブのお部屋を使っていて…
ある年の台風で壊れたから、県営に引越し別居しただけだし…
ゴメンね、お義母さん…。
ただ、チョット頻繁過ぎると私…疲れちゃう(/ _ ; )
結局、今日は娘もいたから言い訳して帰ってこれず…。
私と娘は19:30の帰宅でした…。
そんなコトは、さておき…
昨日の楽しかった出来事の続きをばd(o^^o)
国分中央にある『葡萄の実』さんを後にして…
テンション上がったままで、ハンドル握ること10分弱(*^^*)
『しあわせのたね』さんへ到ちゃぁ〜くっっ‼
とっても広い敷地内…
あれれ?
おうちショップだよね?
同じ敷地にお家が二つ?
…などと一瞬迷いましたが、そこは見覚えのあるレンガが!
『こっちだよ、こっち!
ブログで見たじゅりさんお手製のレンガのお庭(^-^)/』と、娘に声かけ…
まずは、素敵なレディが目に入りました!
そう(o^^o)
Lantanaさんです!
チビっ子の私とは真逆!
スラッとされていること((((;゚Д゚)))))))
う…、うらやましい!(◎_◎)
そして…。
じゅりさん!
うん、イメージ通り優しい雰囲気(*^_^*)
優しいお母さん(*^o^*)♪♪
…!
でも、初めましてもソコソコに(^^;;
三人集まって、超爆弾トークになっちゃった♪───O(≧∇≦)O────♪
ブログでコメント交わしあってて、同じくハンドメイド大好きだし!
しかも、共通で知ってる方が何人もいたりo(^▽^)o
他の方が見たら、初めてあった者同士とは絶対思えない状態の爆弾トーク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ホントにたのしかったぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ラフラフのpukuchinさんも、アンティーク雑貨ショップのcoletteさんも大好き♪で、お会いすると夢中でお話ししてしまうo(^▽^)o
大好き♪な人が増えるって幸せですよね(*^o^*)

そんな中、親は夢中でおしゃべりしているトコへ娘はお迎え品を吟味してた(^◇^;)

ほらほら、小っちゃいミニミニ・カゴo(^▽^)o
目薬と比べると皆さんにも伝わりやすいよねd(^ー゜)
これに、小っちゃいフランスパンを入れたいっo(≧▽≦)o
(娘よ、部活の時に作って来いっ!と心の声)
これこれ!
仙人掌?
お花?
↓

Lantanaさんも一目惚れされた【明日香姫】!!
見た目も、名前も可愛いo(^▽^)o
娘のツボ、ど真ん中‼
はい!
こうなりましたd(^_^o)

娘のお部屋、小物移動をして…
植物コーナーが出来ていました(*^o^*)
しあわせのたねさん こと じゅりさん宅でいただいたグミの実…。
欲張って枝ごと貰ったのですが剣山に立たず(/ _ ; )
結局、スグに実を摘んでしまいました(/ _ ; )

甘酸っぱくて懐かしい味(≧∇≦)
美味しくいただきました♪
ご馳走様でしたm(._.)m
なんとも長いブログ…。
最後までお読みいただき、ありがとうございますm(._.)m
実は(o^^o)
今日も楽しい一日でもあったのです(*^o^*)(義母上様と会う前に(^ー゜))
また、明日、アップしたいと思いまぁす(^-^)/
午前中は少しノンビリしてから、午後いちでラフラフさんトコに寄って、車のエアコン修理のために代車入れ替えに行こうかと…思っていたら!
お姑様からの電話(>_<)
ランチして買い物行こう…と(^◇^;)
いえっ、全然良いんですよ(^^;;
全然、可愛がってもらってますよ(^^;;
全然、嫁姑バトルとは無縁ですよ(^^;;
新婚時代の二年間は同居してたし…
お庭のプレハブのお部屋を使っていて…
ある年の台風で壊れたから、県営に引越し別居しただけだし…
ゴメンね、お義母さん…。
ただ、チョット頻繁過ぎると私…疲れちゃう(/ _ ; )
結局、今日は娘もいたから言い訳して帰ってこれず…。
私と娘は19:30の帰宅でした…。
そんなコトは、さておき…
昨日の楽しかった出来事の続きをばd(o^^o)
国分中央にある『葡萄の実』さんを後にして…
テンション上がったままで、ハンドル握ること10分弱(*^^*)
『しあわせのたね』さんへ到ちゃぁ〜くっっ‼
とっても広い敷地内…
あれれ?
おうちショップだよね?
同じ敷地にお家が二つ?
…などと一瞬迷いましたが、そこは見覚えのあるレンガが!
『こっちだよ、こっち!
ブログで見たじゅりさんお手製のレンガのお庭(^-^)/』と、娘に声かけ…
まずは、素敵なレディが目に入りました!
そう(o^^o)
Lantanaさんです!
チビっ子の私とは真逆!
スラッとされていること((((;゚Д゚)))))))
う…、うらやましい!(◎_◎)
そして…。
じゅりさん!
うん、イメージ通り優しい雰囲気(*^_^*)
優しいお母さん(*^o^*)♪♪
…!
でも、初めましてもソコソコに(^^;;
三人集まって、超爆弾トークになっちゃった♪───O(≧∇≦)O────♪
ブログでコメント交わしあってて、同じくハンドメイド大好きだし!
しかも、共通で知ってる方が何人もいたりo(^▽^)o
他の方が見たら、初めてあった者同士とは絶対思えない状態の爆弾トーク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ホントにたのしかったぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ラフラフのpukuchinさんも、アンティーク雑貨ショップのcoletteさんも大好き♪で、お会いすると夢中でお話ししてしまうo(^▽^)o
大好き♪な人が増えるって幸せですよね(*^o^*)

そんな中、親は夢中でおしゃべりしているトコへ娘はお迎え品を吟味してた(^◇^;)

ほらほら、小っちゃいミニミニ・カゴo(^▽^)o
目薬と比べると皆さんにも伝わりやすいよねd(^ー゜)
これに、小っちゃいフランスパンを入れたいっo(≧▽≦)o
(娘よ、部活の時に作って来いっ!と心の声)
これこれ!
仙人掌?
お花?
↓

Lantanaさんも一目惚れされた【明日香姫】!!
見た目も、名前も可愛いo(^▽^)o
娘のツボ、ど真ん中‼
はい!
こうなりましたd(^_^o)

娘のお部屋、小物移動をして…
植物コーナーが出来ていました(*^o^*)
しあわせのたねさん こと じゅりさん宅でいただいたグミの実…。
欲張って枝ごと貰ったのですが剣山に立たず(/ _ ; )
結局、スグに実を摘んでしまいました(/ _ ; )

甘酸っぱくて懐かしい味(≧∇≦)
美味しくいただきました♪
ご馳走様でしたm(._.)m
なんとも長いブログ…。
最後までお読みいただき、ありがとうございますm(._.)m
実は(o^^o)
今日も楽しい一日でもあったのです(*^o^*)(義母上様と会う前に(^ー゜))
また、明日、アップしたいと思いまぁす(^-^)/
2012年05月26日
昨日は…その1
うわぁ〜ん(>_<)
写真撮り忘れてるよぉ(´Д` )…
まぁ、そこは気をとりなおして…。
修学旅行に行っていた娘も無事に木曜日には帰宅(^-^)/
沢山のお土産話しと荷物を広げて(*^_^*)
翌日の金曜日(昨日)は、休養措置日でお休みでした(o^^o)
そこで…!
娘と前々から計画していた『国分方面へ』パパ無しで行ってみましたp(^_^)q
高速道路に1人で乗り降り出来ない私(/ _ ; )
乗るのはいいが、降りる時、メッチャパニックになるんだよなぁ(>_<)
だから、助手席でサポートしてくれる娘が必要で(´Д` )
途中、桜島PAで旦那にご挨拶(^-^)/
今から行って来ます!って。(そんな仰々しい(/ _ ; )でも、そのくらい、私の中ではチャレンジでした)
お土産持ってけとコロコロ焼きを(o^^o)
最近の旦那は優しいのか?
高速を降りる時が一番怖い((((;゚Д゚)))))))
ドキドキ>* ))))><
まぁ、何とか無事に国分に降り立ち…
あとは、ナビちゃんの音声にしたがって…
って、何度か道を間違えてグルグル!(◎_◎)
うふふ(o^^o)
いつものコトだし、あ〜だこ〜だと言える娘も同乗してくれてたんで、たいしてドキドキせずにちょっと迷子になり(*^_^*)
到ちゃぁ〜く‼
葡萄の実さんへ!
やっと、これたわ!
そんな思いでテンション上がり(((o(*゚▽゚*)o)))
娘も小っちゃい雑貨?(ミニミニお部屋とか、家具とかイスとか)に興奮(*^_^*)
私も色んなハンドメイドが飾られていて大興奮(((o(*゚▽゚*)o)))
オーナーさんのbudouさんともタンマリお話をして(o^^o)
ただ、現在は貧乏生活中なので…
お財布のヒモをギュッと涙をのんで押さえて…(>_<)
そこは娘も理解してなのか…?
修学旅行でのお小遣いの残りで、どうしてもっ!と言う子達だけを吟味してお迎え(*^^*)
結果…↓

自宅にいる、す〜さんも一緒に記念撮影(o^^o)
マトちゃんも自宅の子ですが…
ウチワがわかるかなぁ〜?
小っちゃいウチワ(*^^*)
ベンチの下には小っちゃいクッションも(*^^*)
自分達もミニっ子親子ですがf^_^;)小物も小っちゃいのに惹かれてしまう(^^;;?
私もLantanaさんの水色のミニカゴとイカリのチャームをd(^-^)

かなり名残惜しい思いで、次なる目的地の『しあわせのたね』さんへ(^-^)/
【昨日は…その2】へ続く…
写真撮り忘れてるよぉ(´Д` )…
まぁ、そこは気をとりなおして…。
修学旅行に行っていた娘も無事に木曜日には帰宅(^-^)/
沢山のお土産話しと荷物を広げて(*^_^*)
翌日の金曜日(昨日)は、休養措置日でお休みでした(o^^o)
そこで…!
娘と前々から計画していた『国分方面へ』パパ無しで行ってみましたp(^_^)q
高速道路に1人で乗り降り出来ない私(/ _ ; )
乗るのはいいが、降りる時、メッチャパニックになるんだよなぁ(>_<)
だから、助手席でサポートしてくれる娘が必要で(´Д` )
途中、桜島PAで旦那にご挨拶(^-^)/
今から行って来ます!って。(そんな仰々しい(/ _ ; )でも、そのくらい、私の中ではチャレンジでした)
お土産持ってけとコロコロ焼きを(o^^o)
最近の旦那は優しいのか?
高速を降りる時が一番怖い((((;゚Д゚)))))))
ドキドキ>* ))))><
まぁ、何とか無事に国分に降り立ち…
あとは、ナビちゃんの音声にしたがって…
って、何度か道を間違えてグルグル!(◎_◎)
うふふ(o^^o)
いつものコトだし、あ〜だこ〜だと言える娘も同乗してくれてたんで、たいしてドキドキせずにちょっと迷子になり(*^_^*)
到ちゃぁ〜く‼
葡萄の実さんへ!
やっと、これたわ!
そんな思いでテンション上がり(((o(*゚▽゚*)o)))
娘も小っちゃい雑貨?(ミニミニお部屋とか、家具とかイスとか)に興奮(*^_^*)
私も色んなハンドメイドが飾られていて大興奮(((o(*゚▽゚*)o)))
オーナーさんのbudouさんともタンマリお話をして(o^^o)
ただ、現在は貧乏生活中なので…
お財布のヒモをギュッと涙をのんで押さえて…(>_<)
そこは娘も理解してなのか…?
修学旅行でのお小遣いの残りで、どうしてもっ!と言う子達だけを吟味してお迎え(*^^*)
結果…↓

自宅にいる、す〜さんも一緒に記念撮影(o^^o)
マトちゃんも自宅の子ですが…
ウチワがわかるかなぁ〜?
小っちゃいウチワ(*^^*)
ベンチの下には小っちゃいクッションも(*^^*)
自分達もミニっ子親子ですがf^_^;)小物も小っちゃいのに惹かれてしまう(^^;;?
私もLantanaさんの水色のミニカゴとイカリのチャームをd(^-^)

かなり名残惜しい思いで、次なる目的地の『しあわせのたね』さんへ(^-^)/
【昨日は…その2】へ続く…
2012年05月21日
うっかりするトコだったぁ(^◇^;)

明日から修学旅行の娘さん( ´ ▽ ` )ノ
ペンケースが少し破けてきているから、ママの都合の良い時に、また作ってくれる?…と言われていたのだった!(◎_◎;)
ギリギリ思い出して良かったぁ(^◇^;)
ん〜(ーー;)
修学旅行だからスリムなペンケースがいいのか?
普段使いの大き目か?
わかんないから二つ作っておいたわ(^_^;)
まずは、娘さんの財布などと同じ布でd(o^^o)
ついでだから100均メモ帳のカバーも作ってあげたり…。
いい想い出を作ってきて欲しいな(((o(*゚▽゚*)o)))

(ペンホルダーの位置が逆でした(^_^;))
2012年05月18日
お天気良いのにぃ〜…
こんな日は、自宅にいて布団を干したり窓を開けてユックリとミシンを出して縫い縫いしたい(/ _ ; )
今日はお姑様の付き人をしてこなきゃいけない日…_| ̄|○
そろそろ家を出なきゃ(>_<)
う〜ん…
最近は、ホンッとにスキマ時間しか縫い縫いが出来ていない(/ _ ; )
次の約束までの一時間とか、お昼食べに帰ってきてチョット30分とか…娘が宿題していて旦那の帰宅までの空いた時間とか…
もう少し落ち着いて縫い物していたいなぁ〜(/ _ ; )
おぉ!
こんな愚痴を書いていたら8時30分だぁ(>_<)
ではでは、今日も一日ファイトぉ〜( ´ ▽ ` )ノ
…!
あっ、夜はPTA歓迎会だぁ(^^;;
間に合うかなぁ(゚o゚;;
今日はお姑様の付き人をしてこなきゃいけない日…_| ̄|○
そろそろ家を出なきゃ(>_<)
う〜ん…
最近は、ホンッとにスキマ時間しか縫い縫いが出来ていない(/ _ ; )
次の約束までの一時間とか、お昼食べに帰ってきてチョット30分とか…娘が宿題していて旦那の帰宅までの空いた時間とか…
もう少し落ち着いて縫い物していたいなぁ〜(/ _ ; )
おぉ!
こんな愚痴を書いていたら8時30分だぁ(>_<)
ではでは、今日も一日ファイトぉ〜( ´ ▽ ` )ノ
…!
あっ、夜はPTA歓迎会だぁ(^^;;
間に合うかなぁ(゚o゚;;
2012年05月17日
ファスナーの練習(^◇^;)

娘の大好きなキャラ♪♪
ONE PIECEのチョッパー君(*^^*)
この生地でファスナーの練習を…
なぁんか、ポーチにしちゃうと歪みがち(/ _ ; )
まだまだデス(^◇^;)
なんか綺麗に出来ない(/ _ ; )
まっ、使えなくもないので娘にあげよう(^^;;
一応、中は仕切ってみたd(^_^o)

後ろ側にもポケットを…

キャラメルポーチで作ると納得いく感じに出来るンだけどなぁ〜(^◇^;)
2012年05月16日
今夜の『ど〜んと鹿児島』に…
今朝のあずきちゃんは…
まだオネムです(^◇^;)

そういえば!
今日は16日でしたΣ(・□・;)
旦那が
『今日のドン鹿児、録画しててねd(^_^o)』と言っていた!
先月、たくちゃんが来て高速道路で取材があったらしく、その放送日o(^▽^)o
って、毎日見ている旦那をワザワザTVで観なくてもf^_^;)
どんな風に話をしたのか…
旦那にダメ出しチェックのために観てあげましょうかしら(=^x^=)
まだオネムです(^◇^;)

そういえば!
今日は16日でしたΣ(・□・;)
旦那が
『今日のドン鹿児、録画しててねd(^_^o)』と言っていた!
先月、たくちゃんが来て高速道路で取材があったらしく、その放送日o(^▽^)o
って、毎日見ている旦那をワザワザTVで観なくてもf^_^;)
どんな風に話をしたのか…
旦那にダメ出しチェックのために観てあげましょうかしら(=^x^=)
2012年05月16日
最近、流行りのポケットバッグ?
今朝も、肌寒い(^^;;
娘は来週は修学旅行だというのに、今度は音楽発表会の練習とやらで、バタバタと出て行った(^◇^;)
なので、いつもより早く洗濯も済まし…。
年寄り達との朝の電話も済まし(私の中では安否確認!と思ってる(^^))
裁縫道具を引っ張り出してきた…(#^.^#)
今朝のタイトルは、ちと大袈裟かな(^◇^;)
別に流行ってはいないかf^_^;)
ただ…
私の中では、とても気になってて以前、買っていた↓

他に完成させたいモノもあるのだけど、なんせ硬い接着芯が足りずに(/ _ ; )
今だ入手していないので…(~_~;)
気になって溜め込んでいた子達ばかりに手をだしてます(^◇^;)
そして、チャチャッとやちゃった(*^^*)

うんうん( ^ ^ )
こうなって出来るのかぁ〜(#^.^#)
ちなみに↓

フタを開けてると二段式にポケットがありますd(^_^o)
後ろ側は…

ここでクリップを使うのですね(*^^*)
どこにでも引っ掛けられるって訳ですね(^ー゜)
ポケットに使うだけでなく、色んな小物にも利用出来そうなクリップです( ^ ^ )/□
娘は来週は修学旅行だというのに、今度は音楽発表会の練習とやらで、バタバタと出て行った(^◇^;)
なので、いつもより早く洗濯も済まし…。
年寄り達との朝の電話も済まし(私の中では安否確認!と思ってる(^^))
裁縫道具を引っ張り出してきた…(#^.^#)
今朝のタイトルは、ちと大袈裟かな(^◇^;)
別に流行ってはいないかf^_^;)
ただ…
私の中では、とても気になってて以前、買っていた↓

他に完成させたいモノもあるのだけど、なんせ硬い接着芯が足りずに(/ _ ; )
今だ入手していないので…(~_~;)
気になって溜め込んでいた子達ばかりに手をだしてます(^◇^;)
そして、チャチャッとやちゃった(*^^*)

うんうん( ^ ^ )
こうなって出来るのかぁ〜(#^.^#)
ちなみに↓

フタを開けてると二段式にポケットがありますd(^_^o)
後ろ側は…

ここでクリップを使うのですね(*^^*)
どこにでも引っ掛けられるって訳ですね(^ー゜)
ポケットに使うだけでなく、色んな小物にも利用出来そうなクリップです( ^ ^ )/□