2012年05月29日

やっと、ひと息(o^^o)

朝から娘を病院へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

右足親指の爪…
何とか剥がれていない所は残して先生が綺麗にしてくれた…(~_~;)
娘も成長しました!
処置を見ている親の方が目を背けたくなる中、かなり痛かったはずなのに…
『痛っ、痛てててっ^^;』と苦笑いしてた‼
時折、奥歯を噛み締めてガマンしている風…

もう、中学生だし看護婦さんやら何やら、意識してちゃんと我慢する年になったんだぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
なんか、違うトコに感動してました(*^◯^*)

しばらくは体育も出来ないケド…。
私の送迎での登下校だけど…。

成長しつつある娘を実感した日でした(o^^o)


同じカテゴリー(日々のコト…)の記事画像
ジュタドールのBOX改造‼︎
明日は、ワークShop(*^^*)
ハッピーイベント、参加します(*^^*)
虹
今朝は、雪が舞ってましたねぇ…
持久走
同じカテゴリー(日々のコト…)の記事
 Blog、お引越しします。 (2015-02-01 20:30)
 ジュタドールのBOX改造‼︎ (2015-01-23 21:55)
 明日は、ワークShop(*^^*) (2015-01-21 21:42)
 ハッピーイベント、参加します(*^^*) (2015-01-13 22:59)
  (2014-12-18 07:03)
 今朝は、雪が舞ってましたねぇ… (2014-12-17 08:16)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 14:45│Comments(4)日々のコト…
この記事へのコメント
娘ちゃん よく頑張りましたV(^^)V
私も ちょうど中学二年生の時に 親指爪 はがしたことがありました・・・
あれは、かなり痛かった・・・・でも 自力ではがして、治療しなかったのよね~~今思えば なんて恐ろしい中学生してたんだろう???と思うわ・・・・
あの頃の私って かなり強靭な体力と精神力の持ち主だったのかも・・・・
今の私だったら 大騒ぎなのにね(^^;)
しばらくは痛みがあるだろうから また我慢だけど、じきに綺麗な爪が生えてくるよ!!と、願います(^皿^)
Posted by LantanaLantana at 2012年05月29日 17:35
Lantanaさん!
怖すぎ((((;゚Д゚)))))))
かなりのボッケモンでしたのね-_-b
娘の爪も暫くはボコボコしたのになるけど、いずれ綺麗な爪になるって言われて安心しました(*^o^*)
お年頃になった時、ペディキュアとか塗るのにコンプレックス残したくないし(^◇^;)
Posted by ピヨまま at 2012年05月29日 17:43
こんばんは大変でしたねぇ

今blogチェックしていて事件にきづきました…

私も学生時代に右足の親指の爪を半分はがしたのでよくわかります…


出来るだけ足は高くあげていた方が痛みが和らぎますよ

お姉ちゃん強いね~私はジタバタしてしまいました…


お大事になさってくださいね(*^o^*)
Posted by pukuchin at 2012年05月29日 23:39
pukuchinさん、おはようございます(*^^*)
え〜っ!
pukuchinさんも爪が剥がれた経験がぁ(>_<)
皆さん痛い思いをされているんですね(~_~;)
私は、せいぜい深爪レベル…f^_^;)
でも、これでもカナリ痛いですもんねf^_^;)
疼く時は高く上げるんですねd(^_^o)
ありがとうございます(^-^)/
覚えておかなきゃo(^▽^)o
今朝は何とか元気に行きましたが、日中の気温が上がると化膿してこないか…(~_~;)まだ、二〜三日は心配です(^_^;)
Posted by ピヨまま at 2012年05月30日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと、ひと息(o^^o)
    コメント(4)