スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月30日

ayusuさんのディップ・アート(o^^o)☆☆



祖母のグループホームでの、『家族交流会』が終わったら、母も乗せたままソッコーで走って行きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ラフラフさんへデビューされたayusuさんのディップ・アートのリング♪♪

レースの様に見えて、シッカリしたお花(^O^☆♪
パッと見はレースにしか見えないよね(((o(*゚▽゚*)o)))

長いコト、待っていました(o^^o)

いつもの様に、姉にご献上‼(*^^*)



そうそう!
こちらは、昨日のオプシアミスミ内、TOKAIさんで端革講習会の福元きよみ先生が着けていたリングd(^_^o)




素敵だと思いませんか?
革とメタルボタンのコラボ‼

あ〜、こういうリングも欲しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近は物欲が激しい私です…^^;  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:25Comments(4)手作り

2012年06月30日

洗濯モノは?



おはようございます(^○^)

昨夜から我が家は、水通しした生地ばかり干してます(^◇^;)

朝からベランダにも!


ほほほっ( ̄◇ ̄;)
昨日は金曜日!
娘が持ち帰った給食着や制服・体育服はドコに干しましょうか?…

とりあえず、今日は娘の予防接種⁉
子宮頸がんの予防接種無料期間が平成25年3月31日までに延長されたので、今年こそはキチンと接種しておかなきゃ(^○^)

そのあとは、90過ぎの祖母とランチ(^_^)☆

さぁさぁ!
今日も頑張りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:08Comments(1)手作り

2012年06月29日

端革でつくる簡単キーホルダー講習会、作品完成‼






ボタンのような端革にキラキラのボタンを付けたいからd(^_^o)と、ヒモをいただいて帰宅した講習会o(^▽^)o

coletteさんの所でお迎えして温めておいたボタンさん(o^^o)

白の革をメインに、ドット柄のように素敵に仕上がりましたo(^▽^)o

そして、キラキラ輝くボタンが上手く活かせたと自己満足(^O^☆♪


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:44Comments(4)手作り

2012年06月29日

hakoniwaさんと(^O^☆♪



左側、私の体験作品ですo(^▽^)o

お昼すぎに、チョチョイと

↑を探しに、オプシアミスミ内のTokaiさんへ行ったら…
何やら、トンカントンカン♪♪

あ〜、今日は体験教室があったのね(^○^)…と、スルーしかけてたら、hakoniwaさんが声を掛けてくださって‼

いやぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
楽しいコト、楽しいコト‼

あっ、他にも画像撮らしていただけば良かった(^◇^;)
メッチャ、沢山の革から自分で選んでレイアウト出来て…

福元きよみ先生も優しくて、なんと‼お若いこと(o^^o)

…ん?
こんなに、贅沢に欲張りに革を使わせてもらって…
かなりのプチプライスでの体験でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これは、皆さん、次回もあるので
ぜひ体験するべし‼d(^_^o)



楽し嬉しのハプニング体験でしたぁ(^ー^)ノ

ではでは、安全パトロール‼
頑張って参りますっっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 17:13Comments(2)手作り

2012年06月29日

パーツもジャブジャブ(o^^o)



ショルダーお財布も一段落してd(^_^o)

今の私は、他にも作りたいものが(って、昨日のブログでバレバレ?)

ガンガン、お洗濯を繰り返すコトが前提の作品さんd(^_^o)

…と言うコトは、可愛いくオサレ(←ん?誰かの愛称(^○^)?)に飾ったパーツごと洗濯機行きってコトよね?
と、フっと気付いて(今、気付いて良かった)、慌ててお水でクシュクシュ♪♪

今回は、ラフラフさんオーナーの手編みパーツとcoletteさんオーナーの手編みのパーツo(^▽^)o

これに、coletteさんのボタンとコラボでチョコンとオサレしたら可愛いだろうなぁ〜!とイメージだけはシッカリと暴走していますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

…。
このお天気で、スグに乾くかな?(^◇^;)

さぁさぁ、今日もスケジュールは沢山‼
夕方は安全パトロールの当番にもなってます(^○^)
頑張っぞっっ‼  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:24Comments(0)手作り

2012年06月28日

しあわせのたねさん、一周年アニバーサリー

7月7日(土)姶良町の南風人館にて


楽しいイベントになりますように(o^^o)

私も微力ながら頑張りますo(^▽^)o
って、早速本日は『ネック・クーラーバンド』と『ベビちゃん・キッズの背当て汗取りパット?』などを作ってみたのですが…
ダブルガーゼ生地を使用して作ってみたのですが_| ̄|○

水通しもせずに作ってしまいΣ(゚д゚lll)

とりあえず、私専属のモニターさんに使ってもらいましょうd(^_^o)
(…と、勝手に専属モニターと称してみました^^;)

次は、キチンと水通しして作らなきゃf^_^;)

次回は画像も撮り忘れないようにしまぁすσ(^_^;)

『しあわせのたね』さん、明日はオープン日ですo(^▽^)o
お近くの方、遊びに行ってみてくださいね(o^^o)

私もイベント日にデビューさせてもらいます\(^o^)/  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:35Comments(6)手作り

2012年06月28日

coletteさんのお店…そして、white-pearlさん(*^^*)



ラフラフさんのお店に寄り道をしてwhite-pearlさんに、お願いモノがありcoletteさんのお店に(*^^*)

white-pearlさんの、またまた素敵な作品さんを見せてもらってワクワクドキドキ♪♪そして、ウットリ♡♡
本当にいつ見ても素敵にボタンを変身させてくれるWhite-pearlさん(o^^o)

ラフラフさん2周年誕生祭記念イベントのラスト日、7月12日(木)アクセサリー・セミオーダー会をしてくださいます( ´ ▽ ` )ノ

7月2日から盛り沢山の日替わりイベント‼





どの日もホントに楽しみですo(^▽^)o

そして、私は…
coletteさんからも、もちろんラフラフさんからも、嬉しいアドバイスをたくさんもらって(((o(*゚▽゚*)o)))
忘れない内にマイ・レシピ手帳にメモメモ_φ(・_・

昨日に続き、今日も嬉し興奮で寝付けないかもぉ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そうそう!
夏の前に…
我が家のロングコート・チワワのあずきさん



いつもお世話になっているアクア田上店でトリミングしてもらいました(*^^*)

出来上がりが…


どだっっ‼と言わんばかりにスッキリ・サッパリ(#^.^#)
後ろ姿もd(^_^o)


SHOPのワンちゃんと少し遊んで帰宅してきました(o^^o)

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:02Comments(4)手作り

2012年06月28日

おはようございます(*^^*)



朝、娘が家を出る時には部屋から追い出される『あずき』さん(*^^*)

いつも、日中はテーブル下で…
ひっくり返って…

寝ています…
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:43Comments(0)ペット

2012年06月27日

明日も、元気に気を付けて…

今日の鹿児島市内は凄かったですね…。

雨…。

車の運転も、とても怖かった(ToT)/~~~

途中、二ヶ所…
土手というか崖と言うか…
茶色の土砂が雨水とともに道路に流れ出していたΣ(゚д゚lll)

また、違う地区である私の近所…
崩土のために通行禁止になっていました…

旦那は10号線を通り姶良まで通勤します^^;

竜ヶ水の鉄砲水での土砂災害を覚えているので、こういう時期は怖いです(~_~;)

毎日、無事に帰って来てくれますように…

雨がやんでも、地盤が緩いので…
危ない場所付近を通られる方…
気を付けてくださいね(^-^)/



娘・小学一年生の夏!
ヘビさんを、マフラーみたいに…、巻いてますΣ(゚д゚lll)

今でも、ヘビは平気なのかなぁ?

ぷっくりお腹も懐かしい(*^^*)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 23:56Comments(0)日々のコト…

2012年06月27日

ラフラフさんへ*初*納品して来ました(^-^)/

土砂降りの中、ドキドキ^^;

途中、茶色い土砂が流れだしている箇所があり、かなりドキドキ・MAX‼

キムチの香りに誘われ…

今日は、他にも目的が\(//∇//)\









もう、今まで何度、同じ作品さんの写真を載せてきたのだろうか…f^_^;)

本日は、その作品さん達も里親に出しました_| ̄|○

無事に巣立った後、可愛いがってもらえたらいいな(*^^*)
みんな、こんな気持ちで作品さんを納品されるんですよね…

もし、粗相があるようでしたらオーナーメールから、いつでもご連絡くださいね(^-^)/
出来る限りの対処はさせていただきます(o^^o)

ファスナー2本にして欲しい!などもスグに手直しできますよd(^_−)



そして、気が付いたΣ(゚д゚lll)
右手中指の先が…
針ダコ…とでも言うのでしょうか?
(決して荒れてるワケじゃないです^^;)
パイピングするのに、硬い接着芯を利用していたので、時折ブスッと刺さったりしていたからかf^_^;)
しっかり、タコが出来た\(//∇//)\
何か、職人さんみたいで嬉しい♪♪

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 17:54Comments(8)手作り

2012年06月27日

今夜は寝よう…(( _ _ ))..zzzZZ

作品を作って、Photo撮影の時が1番嬉しい(*^^*)






















最後の三つが、まだ差し込み鍵をはめていないです^^;

が、あまり深夜にガンガン、ガタガタすると家族からのブーイングが来るので、今夜はこれで、いったん寝まぁす(( _ _ ))..zzzZZ

続きは明日(^ー^)ノ

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 02:12Comments(14)手作り

2012年06月26日

waffleさんへ行って来たよo(^▽^)o



午後から旦那のバイク入れ替えのために、姶良まで(-。-;

その前に、いつものラーメン屋さんで腹ごしらえを‼
…と!
田上タイヨーすぐ近くに『ハンドメイドSHOP *waffle*』さんが、本日よりオープン♪♪

旦那のために、好きでない運転を姶良までしなきゃいけないンだもの(。-_-。)
ちょっとくらい、私のために寄り道を…(^_-)

ブログで見ていた作品さん達…
可愛いかったぁ♡♡

今は自分も作品制作に頑張らねばo(^▽^)o
たくさんの可愛い小物さん達に触発されて、モチベーションもアップ♪♪

今日は少しだけお迎え(^ー^)ノ
waffleさんは、日常のお買い物の時にすぐに遊びに行けるので、慌てない!慌てない(*^^*)

出産を控えた友人に、じゅえるむさん作のガーゼハンカチなんて良かったなぁ♪♪
あっ‼
じゅえるむさんは、陣痛…どうなったかなぁ…。
元気なお子さんを無事に産んで欲しいですねo(^▽^)o

我が家は一人っ子(>_<)
三人くらい欲しかったなぁ…。
まっ!
でも…
赤ちゃんは無理…と言われてたのに、一人でも産まれてくれたから、感謝しなきゃ(^_^)☆

帰りにローズマリーの苗をいただきました(((o(*゚▽゚*)o)))
姶良までの往復の間に、しっかり車中にいい香りが(*^^*)


すっかり暗くなっての帰宅だったので、とりあえずベランダのお野菜さんの横に(^ー^)ノ

ひと枝だけ切って、葉っぱを…


ラベンダーの香りとローズマリーの香りがブレンドされて、とってもいい香りヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ラベンダーのお手入れも教えてもらい、早速、明日はラベンダーさんのお手入れもしてあげなきゃ(^_^)☆

waffleさん、ありがとうございました(^O^☆♪
また、遊びに行きます(*^^*)

さぁさぁ!
娘さんの塾のお迎えまでの少しの時間、縫い縫いを…o(^▽^)o  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:45Comments(14)手作り

2012年06月26日

今更ですがf^_^;)九州電力計画停電_| ̄|○

発表されましたね_| ̄|○

なんだか、ホントにこの通りに実施されるの?
う〜ん…
かなり、不安です(~_~;)

老ウサギさんのために、、真夏になると日中はエアコンを入れっぱなしにしています!(◎_◎;)

我が家のペットさん達への対策も考えなければΣ(゚д゚lll)

そして…!

グループの違う、盲目のオジが把握できる様に…
そちらの策も練らなければ…

困った!
困った(~_~;)

ちなみに、ご自分の地域グループは、こちらで検索出来るようですよ↓
http://www2.kyuden.co.jp/kt_search/index.php/restriction

大雨や灰の降る時に時間帯が重なれば…
かなりの蒸し蒸し地獄(; ̄O ̄)

今から、怖いです(-。-;  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:31Comments(4)日々のコト…

2012年06月26日

昨夜は…

呑んじゃった!(◎_◎;)

お陰様で、気分は少々スッキリ⁉
(またまた、色々あったもので(~_~;))
近所に、一緒に呑めるパパ友いるって、有難いコトですねo(^▽^)o

しかも、我が家とは違い、男の子だけのお家だから息子達もカックイイ♪♪ので、見ていて楽しい(^O^☆♪
奥さんは8ヶ月の妊婦さん♪♪
よしっo(^▽^)o
今回も、立会い出産に行かなきゃ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに、お腹の子も…
オ○ンチンが着いている!とのコトで、何故か爆笑しての赤ちゃん話題でした(*^^*)

…、というコトでf^_^;)
作品作りも大詰めになってなきゃいけないのに‼
ヤバイ!(◎_◎;)

午前中は、洗濯の合間に少しでも進めなきゃ(^ー^)ノ

午後からは旦那のバイク入れ替えに姶良まで走らなきゃいけないし(~_~;)

なんて、カキコしてる間に洗濯機さんがピィ〜ピィ〜♪♪と私を呼んでますo(^▽^)o


保育園の発表会で踊っていた娘さん♡♡
あ〜っっ!この頃が、1番可愛い(>_<)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:48Comments(0)手作り

2012年06月25日

蒸し暑い…(-。-;



かなり湿度も高くて(ーー;)

蒸し蒸し…

すでに体中、ベタベタです!(◎_◎;)

昨日は、足りなかった差し込み鍵も買い足し…

あと三個だけ、パイピングを済ませば…!
終わっちゃう(>_<)

でも、まだお洒落させてあげたい子もいるし(^ー^)ノ

さぁさぁ☆彡
続きは夜なべのお楽しみにして(*^^*)

午後からも頑張ってオジ&祖母のところへε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^○^)┘
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 13:10Comments(8)手作り

2012年06月24日

かごしま風の森マーケットに行って来たよo(^▽^)o

差し込み鍵が足りない…(/ _ ; )

ってな訳で、天街へ出た(^^)

そうそう!
今日は、天文館ベルグ広場でイベントしてたんだぁo(^▽^)o

先日、お会いしたsassaさんも、みなぞぅさんもo(^▽^)o
そして羊毛ひつじさんも、お弁当シリーズの格安の羊毛が出ているはず‼(勝手に思い込み)

娘の目的は、みなぞぅちゃんの人魚姫d(^_^o)

さぁさぁ!
宿題も済んでない娘さんと(^◇^;)



お弁当、GETぉ〜!!
前回は完売状態だったので、早々に(^_^)☆
娘さんは、お目当てGET出来ずf^_^;)
大丈夫、大丈夫!
しあわせのたねさんのイベントの時に、キチンとGETしてきてあげるぞよp(^_^)q 母に感謝しろよd(´ε` )

親子でノンビリ楽しんで見て回っていると…!
meiさんに声を掛けてもらえて♪♪
まさか、覚えていてもらえているなどとは思わず(>_<)
正直、かなり嬉しかったです!
な…、なのに嬉しくて緊張してしまったのが恥ずかしくて(/ _ ; )チョット挙動不審の会話も変(^◇^;)

せっかく覚えていてくださったのに、ごめんなさぁい(^^;;

その後、気を取り直して!
sassaさんとも、お話しをして(^-^)/
でも、でも娘の食切れのため…
山形屋で腹ごしらえ!

すると、今、職人の何とか…があり!




ここで、足が止まってしまいましたΣ(゚д゚lll)

スゴイですよね(>_<)
ロウソクがアートだぁ(゚o゚;;

まぁ、こちらのロウソクより随分小ぶりになりますが…


こちらをお迎えしましたd(^_^o)
今では認知も入った祖母のために…。火は灯させてあげれなくなった祖父の仏壇に娘と届けよう(*^^*)
もともとは、寒い地域での絵蝋燭が発祥らしく、お花がなかなか無い時期にお花の代わりに捧げていたそうです。そして、年忌などの際に灯すことで、お花を亡き故人へ届ける…てきな?

祖父の命日は6月ですが、娘に選ばしてみた『桜』の花(*^^*)
ひぃじいちゃんも喜んでくれるでしょう(^-^)/



絵のついてない蝋燭もあり…

娘曰く、この蝋燭にデコパージュしたらばぁちゃんが喜んでくれそう♡なんて言い出し…
お迎えf^_^;)
お店のお兄ちゃんに話すと『いいんじゃないですかぁ(*^^*)』と!
まっ!いっかぁ…(^◇^;)

地下にも行き、散々試食をして、これでもかっっ!ってほど満腹( ̄◇ ̄;)

皆さんに差し入れの飲み物買って…。

忘れないうちに、肝心の差し込み鍵を買い足しに行って…。

あれ?

駐車場にそのまま行っちゃったよぉ(^◇^;)

挨拶もせず、差し入れの飲み物も持ち帰って来てしまった_| ̄|○

何たるボケた親子‼
思わず帰宅して爆笑してしまいました^^;

何とも尻切れトンボみたいな…

まっ!
またあるし、いっかぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ



雨に濡れない広場でしたが、蒸し蒸しする中、皆さんお疲れ様でした(*^^*)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:31Comments(4)手作り

2012年06月24日

『ラフラフさん』イベント・メニュー♪♪

私も作品作りを頑張って、アニバーサリー・イベントに参加・出品させてもらいますo(^▽^)o

まずは、本日は…!

『ラフラフさん』のイベントメニューをご紹介(^O^☆♪

…………↓

ラフラフの委託作家さん達が日替わりイベントを開催致します

イベント案内

☆7/2(月)みどりの園
幸運のサンキャッチャーセミオーダー会&自家製梅干し直売会

☆7/3(火)プリザのMeria Rose
手作りプリザ体験会
☆7/4(水)NOEVIRかれん
メイクレッスン
ネイル&つけま
* 要予約

☆7/5(木)フラワーサロンフェアリー
セミオーダー会

☆7/6(金)アロマのゆみちゃんお客様感謝Day
☆7/7(土)天使の鈴さんDay
似顔絵&手作り体験会
☆7/8(日)Marble-heart Day
素敵アクセのセミオーダー会

☆7/9(月)スクラップブッキングakiliaDayワークショップ開催
*要予約

☆7/10(火)アロマのゆみちゃんお客様感謝Day

☆7/11(水)mayuはんこのMayukaDay第二弾

☆7/12(木)white pearlDay
素敵アクセのセミオーダー会

毎日楽しいイベントが続きます

是非お立ち寄り下さいませ

ご予約・お問い合わせはラフラフ店長まで…
090-3669-2082

尚、イベント期間中は混雑が予想されますので通常のお茶のサービスはお休み致しますm(_ _)m

お車でお越しの方は、駐車場が少ないのでご不便をおかけするかと思います…御了承下さいませm(_ _)m

皆様に楽しんでいただけるイベントになるよう頑張ります
是非誕生祭にお越しくださいね

…………

と、なっておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
10日間、楽しいイベントがモリモリですよ(^O^☆♪





ご来店のお客様には、オーナーさんからのささやかなプチ・プレゼントもあるそうですo(^▽^)o

ご予約は、お早目にd(^_-)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:24Comments(2)手作り

2012年06月23日

久々にPCより投稿…

おはようございます(*^_^*)

昨日の天気はどこへやら(^_^;)
少し肌寒い小雨日和ですね…。
しかし、地域によっては土砂災害で危ない道路もあるとか(>_<)
週末、お出かけされる方は車の運転に気を付けてくださいね…。

さてさて、今日は久々にパソコンを開いています(*^_^*)

ブログ環境設定から、ブログの説明文の変更をしました(^O^)/
うふふ♪♪
近々、委託デビューをさせていただくからです!(^^)!

思えば、長かった…(^_^;)

しあわせのたねさん、オーナーさんのじゅりさんにお声をかけて頂き…。はや二カ月近くが過ぎようとしています(/_;)

ラフラフのつぶやきさんのオーナーさんpukuchinさんの所も同様、二か月近く(>_<)

どちらのオーナーさん方も優しくて、素敵で、おおらかで(#^.^#)
お話をすれば、いつも沢山の元気Powerをもらいます♡♡

私が意地っ張りな性格なので(/_;)
どうしても、一番初めの作品は『3wayショルダー財布』から納品させてもらいたい!という訳のわからないこだわりが心の中に出来てしまい…(なんか、ここまで来たら、もういいじゃんっ!て感じ(^_^;)いやいや、ここまで来たから、やはり貫こう…)
でも、そんな私の気持ちにも笑顔で『待ってるね』と言ってくださる(T_T)
なんとっ!ありがたいこと…

そして!!
よく考えたら…!
なんと偶然!
しあわせのたねさんも!
ラフラフさんも
誕生祭がほとんど同じころ(^O^)/

なんて幸せ者の私だろう…
どちらの委託先ショップにも、その時を一緒に過ごせる!(^^)!
なんだか、すごくないかしら?(^。^)

…と言う訳で(*^^)v
マスマス、針を持つ手が軽やかになる私でした(^。^)




↑あまり、飾りモノを身につけない私ですが…。
最近、髪も伸びて『髪飾り』なるモノを付けるオサレさんになりつつあります(*^^)
もっか、自分用はまだ三点ですが(^_^;)
coletteさん作のボタンのバレッタ
HiiBaaさん作のシュシュ
そして、coco.&.ちゃん作のレジンのヘアゴム
どれも、素敵でしょ(^O^)/
いつも日替わりで着けています♪♪
たまにはダブルで!そして、トリプルで(^_-)-☆  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:55Comments(8)

2012年06月22日

お洒落d(^_^o)

小さい柄がランダムに散りばめられている生地…

自分的には、なぁんにもしなくても充分可愛い(^O^☆♪

だけど、少しくらいはお洒落をさせてあげたいので…



フチをパイピングしていくレースと同じ色のアイボリーで、シンプルに片側だけ(^_^)☆

うん、うんo(^▽^)o

自分なりには、この子のお洒落度はコレでオッケーですわヾ(@⌒ー⌒@)ノ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:52Comments(4)手作り

2012年06月22日

天気…よすぎ(^◇^;)

とりあえず、朝のうちに洗濯済まして…

桜島上空の風向きチェックして!

よしよし、鹿児島市内方面ではないことを確認したら洗濯モノを外に干して…

75歳になる盲目のオジ…。
とうと、やっちゃったよΣ(゚д゚lll)

もともと、皮膚剥離しやすい肌の持ち主のオジ^^;
『おじちゃんは、歳とともに剥離しやすくなるからね!気をつけなきゃダメだよ!』と告げていたのに…

血液をサラサラにする薬も飲んでるから、出血すると血が止まりにくくなる(-。-;

昨日…
夕刻…
宣言していたのに…

オジはやっちゃったΣ(゚д゚lll)

見事に腕の皮膚剥離をおこして出血が、なかなか止まらず(ーー;)

介護の経験のある方なら、きっとどんな状況かお分かりになることでしょう^^;

免疫力も抵抗力も低下している御老人様…。
雑菌が入り、益々悪化しやすい時期…。

また、小さいお子さんにも同様の時期…。

気をつけましょうねd(^_^o)



↑4歳まで哺乳瓶を愛していた娘♪♪  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 12:39Comments(2)日々のコト…