2009年07月08日
タバコケース(-。-)y-゜゜゜

先日、母の知人から ↑ のタオルハンカチで『タバコケース』を作って欲しい…と言われ…
どう作ろうか、かなり迷う日々が…
ファスナーを使うか…
ボタンを使うか…
う~ん(*_*;…
で…結局…

バネ口を使って作ってみました(*^^)b


ちゃんと、タバコとライターも入ります(^_-)-☆
携帯灰皿も一緒に入れるとかで…
少し余裕を持って作ってみました(*^_^*)
気に行っていただける…カナ?(^v^)
2009年07月03日
レース編みのドイリー♪初めて(*^^)v
今日は、初めてミットンさんの『ちくちく手芸部』に参加してきました(^O^)/
編み物じたいホトンドしたことなく…
大丈夫かなぁ~…と、ドキドキしながらの体験でしたが…

出来ましたぁ(*^_^*)
終始、和やかで明るい雰囲気のなか…
ホントに初心者でもわかりやすく教えてくださり<(_ _)>感謝!感謝!でした(^ム^)
こんな私でも、なんとか出来あがりました♪♪
初めての作品だし…

娘の裁縫ケースにくっつけちゃおうかな(^ム^)♪♪
それから、cafe Kiddyさんのお店で hornoさんの美味しいお菓子の販売もありました♪♪
…と言うか、一生懸命チマチマと編んでいる私達にお茶菓子に出してくださって♪♪
とってもおいしかったデス(*^_^*)
ですので、娘とパパにお土産に…

ちょっと光が反射して見にくいですが…
甘いもの好きのパパには、もう少し買ってきてあげたら良かったかな^_^;
そして、cafe Kiddyさんのお店にも可愛いものが沢山あり…
その中でも、ピンっと来たものだけをお迎えしました♪♪
レース達をあるものに使いたくて♪

…ってか、レースは使う前に水で一回濡らし、乾かしてアイロンをかけてから使う方が良い…と、初めて知りました(*_*;
ホントに自己流で縫物しているとダメですねぇ…
今日は、たくさんたくさん、いろんなことを教えてもらった一日で、とっても充実していましたぁ(^ム^)
みっとんさん、cafe Kiddyさん、hornoさん、ありがとうございました♪♪
編み物じたいホトンドしたことなく…
大丈夫かなぁ~…と、ドキドキしながらの体験でしたが…

出来ましたぁ(*^_^*)
終始、和やかで明るい雰囲気のなか…
ホントに初心者でもわかりやすく教えてくださり<(_ _)>感謝!感謝!でした(^ム^)
こんな私でも、なんとか出来あがりました♪♪
初めての作品だし…

娘の裁縫ケースにくっつけちゃおうかな(^ム^)♪♪
それから、cafe Kiddyさんのお店で hornoさんの美味しいお菓子の販売もありました♪♪
…と言うか、一生懸命チマチマと編んでいる私達にお茶菓子に出してくださって♪♪
とってもおいしかったデス(*^_^*)
ですので、娘とパパにお土産に…

ちょっと光が反射して見にくいですが…
甘いもの好きのパパには、もう少し買ってきてあげたら良かったかな^_^;
そして、cafe Kiddyさんのお店にも可愛いものが沢山あり…
その中でも、ピンっと来たものだけをお迎えしました♪♪
レース達をあるものに使いたくて♪

…ってか、レースは使う前に水で一回濡らし、乾かしてアイロンをかけてから使う方が良い…と、初めて知りました(*_*;
ホントに自己流で縫物しているとダメですねぇ…
今日は、たくさんたくさん、いろんなことを教えてもらった一日で、とっても充実していましたぁ(^ム^)
みっとんさん、cafe Kiddyさん、hornoさん、ありがとうございました♪♪