スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年03月31日

通学のシュミレーションp(^_^)q

明日から、市営バスの運賃も若干値上がりですね(;^ω^)

…と言うことで、今朝も早起きして朝の身支度中'3`)b-★

新学期からバス通学になる娘さんと二人で、今日は通学ルート(バス停の乗り換え場所・時間)を確認しがてら教えるために(;^ω^)

って、私自体があまりバスに乗らなかったから大丈夫かなぁ;^_^A
私が幼稚園の頃は、園バスでなく市営バスで通園していたけど、それ以来あまり乗らなかったのよねぇ~_~;

まずは、自宅前を7時18分発のバスに乗って、行ってきまぁすε=ε=ε=ヾ(*′Д`*)ノ


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 06:53Comments(0)日々のコト…

2014年03月30日

早起き(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥

おはようございますღゝ◡╹)ノ♡

6時過ぎには出勤する旦那様を見送り、既に一人のんびりタイムを過ごしています(*''∀''*)ゞエヘヘ

ここ2、3日がハードでした(;^ω^)
何がって…
My車の調子が悪かったので、何だか気ぜわになり…(* >ω<)
(実はたいしてハードではないのに、焦ってしまう…)

4月からバス通学が始まる娘さんの定期の購入も、7月18日までの分をまとめて購入済まし、中学時代に掛けてもいないストレートパーマを掛けただろうっと酷く叱られて、それから学校の先生に怯えて登校出来なくなった事があった娘さん、この春を待ち『縮毛矯正』をしに連れて行ったり。(また、高校の先生にストパー掛けただろって叱られたらどうしよぅ?)
その間に、父を呼び出し車屋さんに行ったり来たり…(* >ω<)

まぁね。
だいぶ、父を使いましたがね(;^ω^)

流石に、昨夜はダウン↘︎してました(///ω///)

1日、ひどい雨の日でしたが、私は楽しかった♪♪
ホンッとに久しぶりにお会いした、おにわshopしあわせのたねさんのオーナーさんのじゅりさん♡♡
イベント前で、商品・作品さん達のディスプレイ作業中にお邪魔してしまいましたが、笑顔で立ち話しにお付き合いくださり((* ´艸`))
嬉し楽しいひと時でしたヽ(゚∀゚)ノ
次は、ゆっくり会いに行きますね( ♡ ´罒` ♡ )

それから、みつばちビレッジを通して知り合った美容室ヘアーソウルのさっちゃん♡旦那様♡
こちらも1年振りにお会いしましたヽ(゚∀゚)ノ
トーク、止まらない(* >ω<)

あっちでお喋り、こっちでお喋り♪♪

楽しい1日でしたヽ(゚∀゚)ノ

帰宅した時は、何も覚えず。
早々にベッドへGo─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

お陰様で、今朝は5時前には起床してました(///ω///)

お天気も回復へ向かう様子の今日。
1日まったり過ごしまぁすヽ(゚∀゚)ノ
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 07:01Comments(0)日々のコト…

2014年03月29日

プチ・おむすびセットღゝ◡╹)ノ♡



ちょっと、並べてみたら可愛い((* ´艸`))

今日は生憎の雨ですが、おにわshopしあわせのたねさんが、鹿児島市南栄町のタマホームにて13時より『ハッピーイベント』に参加されますヽ(゚∀゚)ノ

娘さんの美容室の予約を入れていたので、その前にチョコっとだけ『プチ・おむすびセット』を置かせて頂いてきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

雨でも、とっても楽しめるイベントのようですღゝ◡╹)ノ♡

息抜きにプラッとされてみるのもイイかと思いますよぉヽ(゚∀゚)ノ

気になる方…

http://snow.chesuto.jp
↑こちらのブログを覗いて見てくださいねღゝ◡╹)ノ♡


*feltoy houseさんの型紙使用。
アレンジ加えてあります。  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 11:40Comments(0)手作り日々のコト…

2014年03月27日

オムライスおむすびヽ(゚∀゚)ノ

お天気良くて、お洗濯日和ヽ(゚∀゚)ノ
…と、思いきやPM2.5の値が(;^ω^)

仕方なく、部屋干し…(・ω・;)

そして昨日、ディーラーさんへ愛車をポイッとしてきましたが…

どこも悪い所が見つからない(||OдO||)
かえって、不安o((>_<))o
暫くは、ブースターを積み込んでおかなきゃ(@´・ω・)
(でも、ボンネット開けられないし、繋ぎ方も分からないのに、持参しておけって父に怒られた(ㆀ˘・з・˘))

*****



昨夜からの地味ぃ〜な作業を経て、可愛い『オムライスおむすび』に変身♡♡
小さいので、ハートの真ん中を軽くボンドを付けて乾いてから、糸で縫い付けてます(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥

並べると、超可愛い♡(*´艸`)

梅干しさんやタラコさん達も、次はハートの形で裁断しよ((* ´艸`))

以前、裁断済みのおかずさん達も、早く形に仕上げて仲間にしてあげよヽ(゚∀゚)ノ
(おにぎりが、納得いかず裁断だけして放置していた縫い縫い待ちのオカズさん達、ごめんよぉ〜(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 17:44Comments(0)手作り日々のコト…

2014年03月26日

地味ぃ〜Σ(ノ≧ڡ≦)

本日は、朝一番で娘さんの病院受診…。
11時頃には病院を出て、ちょいとお買い物して、軽くランチ♡♡

って、その後、また車が動かない(||OдO||)
え?
また?
…。

とりあえず父を呼んで、飲食店の駐車場でブースター繋いでもらって、そのまま車屋さんへポイっとしてきました(;^ω^)

車…、いつ戻ってくるかなぁ( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )


*****

そんなこんなで、何だかメチャ疲れた私でした(;^ω^)

とりあえず…
ただ今、とぉっても地味な作業中o((>_<))o



1cm角ないくらいのフェルトを、チビチビとハートの形にカット中'3`)b-★

う〜むぅ(。-_-。)
どこで、辞めようか…

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 22:45Comments(2)手作り日々のコト…

2014年03月24日

『おにぎり』

今まで、フェルトでお弁当を作ろうにも、『おにぎり』に納得が出来なくて、いつもイライラしていました(;^ω^)

でもっ‼︎
もう、大丈夫o((>_<))o





この『おにぎり』なら、充分に満足です♡♡

まずは、色んな『おにぎり』を作ろう((* ´艸`))

*feltoy houseさんの型紙使用  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:34Comments(2)手作り

2014年03月22日

今朝、完成!魚釣り(*´ー`)

先日より、チクチクしていた子達(σ゚∀゚)σ

今朝、やっと縫い終わりました✌✰•‿•✰✌



お魚20匹'3`)b-★
それぞれにクリップが付いて、磁石付きの釣り竿でお魚釣り遊びが出来ますღゝ◡╹)ノ♡

慣れてきたら、お魚さんの裏に点数を書いて得点式にして遊んだり、足し算式にして遊んだり…

お魚釣り遊びは、何かと発展させて遊べるので便利ですね((* ´艸`))
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 11:54Comments(0)手作り

2014年03月21日

フセンで手帳!

お天気良いのに、寒かったですね(;^ω^)

高校入学準備が、まだ済まない…
日々、一つずつ揃えながら彷徨っている親子です(;^ω^)

そんな中、届きました!

『テンミニッツ手帳』


あな吉さん手帳を愛用していた私。
娘にも何度も教えてきて、実践させてきて…。
でも、何故か娘にピンと来ないのか…
自分から開こうとしない。

学生が持ち歩くには少しかさ張るからかなぁ?
色々と思案はしていました…。

そんな時に見つけた、4月始まりの手帳です。
こちら殆ど、あな吉さん手帳(*´ー`)ゞ
違う所は、毎年買い換えなきゃいけない。
マンスリー、ウィークリー頁があり、本当の手帳です(;^ω^)
私的には、あな吉さん手帳がずっと使えて好きですが…

でも、食いつく食いつくΣ(゚艸゚;)
娘が凄く食いつきましたΣ(o''д''o)ハッ!!

ADHDを持っている娘には、頭の中で予定や計画を立てることは凄く難しいことなのです。
ましてや、夢中になると寝食忘れて夢中になる!
時間軸があって、ないような物。

高校生になるに当たり、どうかなぁ?と、用意してみました(*´ー`)

良かったぁ(*≧▽≦)ノシ))

一応、私も一緒に使うから、娘にも一緒に使って行こう、と促そうと2冊購入。(ちょっと高い買い物でした~_~;)

でも、これで少しずつ自分で時間の管理が出来てきてくれたら安いモノですっ'3`)b-★

何故、高く付いたかというと…


『ふせんを使うToDoボード』と言う物が同梱されている物を選んだから'3`)b-★
でも、こちらについてる付箋が、3色ついて上から(黄色く貼ってある物)30分、1時間、2時間と時間軸にはまる様になってるんです(σ゚∀゚)σ

これなら、娘も予定が立てやすい?
しばらくは、補充用の付箋を買い足してあげるのに高くつきそうですが(;^ω^)

夏休みまでは、毎晩付箋整理を一緒にしようね♡と話し合い、良いスタートが切れそうな予感です(*´ー`)ゞ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:10Comments(0)日々のコト…

2014年03月19日

manaコーヒーさんのワンディcafe

昨日は、日置市日吉にあるmana珈琲さんでの、ワンディcafeへお邪魔して来ました(*≧艸≦)
普段あまり珈琲を飲まない私も、とっても美味しく珈琲を頂きました"((∩´︶`∩))"
(ちょっと大人になった気分♡♡)




残念ながら、作品展示の写真を撮っておりませんが…(;^ω^)

ステンドグラス、トンボ玉の作品も沢山並んでおり、ため息が出るほど素敵でした。

地元の方の手作りのたんかんジャムや乾燥桜島小みかん、茎レタスにルッコラも並んでおり、初めてルッコラのお花も試食しましたΣ(゚艸゚;)
何故かゴマの香りが広がるルッコラのお花。

とにかく、とっても楽しく過ごさせて頂きましたヽ(゚∀゚)ノ

みどりの園のluceさん、cielちゃん、tomaさんといっぱいお喋りしながら、来店くださるお客様とのお喋り((* ´艸`))
キッチンで忙しく動いて回っているcoletteさんとの掛け合い(*≧▽≦)ノシ))





お腹も心も、いっぱいになった一日でしたヽ(゚∀゚)ノ

帰りには、やはり手作りのパン・シフォンケーキなどなどお土産沢山抱えての帰宅でしたぁヽ(゚∀゚)ノ

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:39Comments(0)手作り日々のコト…

2014年03月18日

ありがとう、ハッピ君!

一昨日から、少し調子が悪く。

それでも、可愛い声を出し大好きなイチゴやミニトマトをねだり。
パセリも美味しそうに食べていた。

昨日の朝、快調とは言えずとも朝からデザートを求め、美味しそうにハグハグ♡♡

峠は越えたかな?と、安心して家族揃って娘の高校説明会&制服採寸、そしてその他備品の購入に…。

私たちの帰宅を待ってくれず、永眠していました…。



前日は、娘の膝の上で美味しそうにハグハグと食べていたのに。

持ち返したと、思っていたのに。

寿命はとうに過ぎていました。
ですので、気持ち良く見送ってあげなきゃ。
でも、寂しいって思って当たり前よね。
ペットも家族なんだから。

一夜明けて、雨。

パパもママもお姉ちゃんも、ちゃんと笑えるから大丈夫。
そしたら、お天気も晴れてくれるかな?

たっくさんの『可愛い♡』を、ありがとう‼︎
また、出会おうね!  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:09Comments(2)ペット日々のコト…

2014年03月16日

ぷちパクポ

先日から、長いこと我慢していた『縫い物』を始めたら…

あれもっ!
これもっ!
と、作りたいモノが沢山溢れてくる((* ´艸`))

でも、上手くいう事を効かない指先にもどかしさを感じながら、以前よりもペースは遅く…。゚(。ノωヽ。)゚。

でも、作りたい!と思ったモノを作れるって幸せ♡♡

今、毎日忙しい中で、楽しくハンドメイドも出来て、とっても充実していますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡





komihinataさんの『ぷちパクポ』
めっちゃ可愛いです(///ω///)
500円玉でサイズが分かるかと…

子どもに小銭を持たすのに、重宝しそうですね(*≧▽≦)ノシ))  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 18:04Comments(0)手作り日々のコト…

2014年03月14日

卒業式、からの公立高校合格発表!



昨日は、寒い中での『卒業式』でした。

今朝は10時から11時のあいだ、不合格者のお宅には学校から電話が来ます…

なんて、長いこと(・ω・;)

中学2年の3学期から不登校になった娘。
それでも、夢は持っています。

今回は、第一志望の私立高校に不合格。
でも、早い段階で気持ちの切り替えが出来、前向きになってくれた。

私立高校の受験から1ヶ月半、在校中学校へ登校するようになり、頑張ってます!アピールもしっかりして。

公立高校は、ランクをかなり落とし。
学力的には問題なく入試を済ましました。

とにかくドキドキしていたのは、『出席日数』‼︎

でもでもっo((>_<))o
電話、来なかったしっ(* >ω<)

ってことは…
無事に合格⁉︎

まずは、高校に受験番号の確認に行ってきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 11:27Comments(0)日々のコト…

2014年03月11日

震災から…。思うこと。

今日は車に乗っていると暑くて汗が滲むほど(;^ω^)
車から降りると、一気に涼しくて…
今は、風邪の初期症状??
夕飯の支度も済んだし、あとは娘に任せて既に横になってます(。ノω<。)
(最近、娘のために根を詰めて縫い物しすぎたのもあるかなぁ…)


*****

さてさて'3`)b-★
下記は、東京方面の今朝の新聞です。
よろしけれぼ、読んで頂きたく写メりました(;^ω^)










【URLが、上手く貼れず、写メの掲載で失礼しますo((>_<))o】

今日を風化させてはいけませんね(* >ω<)
微力ながら、私も参加させていただいています。

『はじめよう‼︎』と、動き出した田中弘実さんは凄いなぁ…と、思います'3`)b-★

気持ちでは、何か…と思っていても、それを行動して形にする事の難しさ。でも、何か…という気持ちから動き出す行動力、感銘します。

今朝のFacebookで『細く長く続けましょうよ。1ヶ月に1個しか作れなくても、1年続ければ12個出来るし。
これからも、よろしくお願いします。』
と、ありました。

私も大量のフェルトと綿を送っていただいています。(ボランティアなので、田中さんが全てのボランティアの方への送料を負担するには大きくなるため、送料は私持ちです)
まだ縫い目が不揃いだったり、日によっては針を持てる状態でない日もあり…。
今回のように、娘のために作るものが重なる時は、無理して『チクチク』はしていません。
無理しなくていい。
だから、私にも続けていけるボランティアですღゝ◡╹)ノ♡
被災地のお子さんが少しでも笑顔を取り戻してくれるなら、嬉しいな(*´ー`)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 18:37Comments(0)手作り日々のコト…

2014年03月11日

卒業前に…


朝から気持ちの良い晴天の鹿児島ですღゝ◡╹)ノ♡

テレビでは、3年前の震災の話しばかり…
ちょうど、今の娘と同い年の時に震災に合って心に傷を追いながらも歯を食いしばって生きてきた子のお話し、胸が痛む思いで見ていました。

私も今日の夕方は、災害バックの点検をしなきゃ。


*****

今朝の娘さん(*´ー`)
卒業式を明後日に迎え、フリースクールでのお友達とはバラバラに式に挑むため、今日は午前中だけフリースクールへ仲間とお別れをしに行きました"((∩´︶`∩))"

手には…




昨夜、各々へのメッセージカードを添えてラッピングした贈り物を喜んで持って出ました((* ´艸`))

皆と仲良く出来て、少しずつ自信も取り戻して、お友達たちと笑い合う事の楽しさを再認識でき、在校中学校へ戻る事が出来るようになったキッカケをくれたフリースクールのお友達ღゝ◡╹)ノ♡

皆みんな、ありがとうヽ(゚∀゚)ノ




iPhoneからの投稿  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:06Comments(0)手作り日々のコト…

2014年03月10日

贈り物、3点セット完成ღゝ◡╹)ノ♡

お天気イイけど、寒いですねぇ(;^ω^)
朝から、もう何度も体がつってます(* >ω<)
あっちの痛みが和らぐと、今度はこっちがつるぅ〜の状態で悶えてますが、頑張って病院に行って来なきゃε===(っ≧ω≦)っ


*****
お揃いのマスク…


まだ、ゴムを通していませんが、昨夜のうちに洗濯を済ましたので、後はアイロンをかけてからゴム通し'3`)b-★


ファスナーポケット付き、ポケットティッシュケースღゝ◡╹)ノ♡
皆お揃いなんだけど、内生地とファスナーの柄が若干違います((* ´艸`))
それから、やっぱりサイドにナスカン付けちゃった"((∩´︶`∩))"(便利なのよねぇ)

あとは、先に仕上げてあるポケットinポーチと3つをラッピングするだけღゝ◡╹)ノ♡



早速、明日はフリースクール仲間に渡すとのこと'3`)b-★
今夜中にラッピングしなきゃΣ(゚艸゚;)


iPhoneからの投稿  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 13:51Comments(0)手作り日々のコト…甲状腺

2014年03月07日

終了‼︎

公立高校受験2日目、無事に終了'3`)b-★

昨日と、あまり変わり映えしないお弁当ですが、『ママ、美味しかったよ♪♪』の一言で、安心しましたヽ(゚∀゚)ノ

受験終了後、そのまま夕飯の買い物をしようとしても車から降りない娘(・ω・;)
制服姿でお店に寄って、もし見られることがあると不合格になるから!と、訳分からない(ㆀ˘・з・˘)
まぁ、それだけ必死で受かりたい気持ちがあるんだよね(;^ω^)

それから、新聞とネットで受験問題の再確認。
英語は綴りの間違いの可能性もあるので、記号を答える問題のみ、確実に把握している回答のみの照らし合わせをして、予想合格水準点より、50点以上は上回っていました。
でも不登校だった娘は出席日数が引っ掛かるので安心は出来ません(* >ω<)

緊張しっぱなしだった娘を一度着替えさせ、それから買い物に。
気になっていた携帯会社にも2箇所寄り、契約した時の予算を聞いて…
(現時点での契約携帯会社は既に学割を利用していたので、これを機に家族揃って?乗り換えを(;^ω^))

バス通学の定期代金も問い合わせて、まずは、春からの予算を割り出しメモメモ_φ(・_・

親としての準備は出来ました(;^ω^)

あとは、発表を待つのみ‼︎
けど、それまでの1週間もハードな娘さん(*´◡`​*)
あまり考え込まず済むかもしれないから、返って良いのかな?

不登校になると、生活リズムも狂い…
そこから巻き返すだけでも、やはり苦労しました。
フリースクールへ通うようになっても、登校時間について厳しくないので、高校へ入ってから身体が着いて行くのか心配は溢れて来ていました。
でも、娘の顔つきを見る限り、後悔とこれからへの希望が見える。

娘にとって良い結果が出ますように…
泣いても、また切り替えが早い事を願います。
受験生を持つ親は私だけではない。
良い結果ぎ皆さんにも届きますように…

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:01Comments(0)日々のコト…

2014年03月06日

お弁当と、ニャンちゃん首輪ღゝ◡╹)ノ♡

寒い1日でしたねぇ(* >ω<)

公立高校受験1日目。
娘も既に帰宅済み。

お弁当持参での受験。

明日は残り2教科と面接。
明日も、お弁当持参だわ(;^ω^)

朝早くから、娘を送り…
迎えに行くまで落ち着かない気持ちで、気になっていた物を作ってました((* ´艸`))

お試しに…、少し柄違いで2つ'3`)b-★
まだマリン柄は気が早かったですね(;^ω^)
猫さん用の首輪ですが、内側はWガーゼを使用(*´ー`)


まだ、表にはリボンを付けたいのですが、リボンを小さく作れずに苦戦中(;^ω^)

夏になったら、ネットに入れて優しく洗ってもらえるように…

気に入ってもらえるかなぁ(*´◡`​*)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 15:50Comments(2)手作りペット日々のコト…

2014年03月04日

終わったぁヽ(゚∀゚)ノ



公立高校の受験を今週に控え、来週は卒業式 '3`)b-★

お礼の作品、やっと縫い終わりました(*´ー`)ゞ
一つに付き、2箇所のファスナーのある『ポケットinポーチ』
合計15個(お寿司柄は私のだけど(*≧艸≦))
めちゃんこ時間掛かりました(;^ω^)

これが終わらないと次に移るにも気になってしまっていたので、ここ数日、集中して手縫い部分を終わらせました(*´ー`)ゞ

少しホッとしたわぁ(*´艸`)

ラッピングも考えなきゃ!
娘がいつでも渡しに行けるように、あと一踏ん張り頑張って仕上げますღゝ◡╹)ノ♡
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 18:07Comments(0)手作り