2014年03月07日
終了‼︎
公立高校受験2日目、無事に終了'3`)b-★

昨日と、あまり変わり映えしないお弁当ですが、『ママ、美味しかったよ♪♪』の一言で、安心しましたヽ(゚∀゚)ノ
受験終了後、そのまま夕飯の買い物をしようとしても車から降りない娘(・ω・;)
制服姿でお店に寄って、もし見られることがあると不合格になるから!と、訳分からない(ㆀ˘・з・˘)
まぁ、それだけ必死で受かりたい気持ちがあるんだよね(;^ω^)
それから、新聞とネットで受験問題の再確認。
英語は綴りの間違いの可能性もあるので、記号を答える問題のみ、確実に把握している回答のみの照らし合わせをして、予想合格水準点より、50点以上は上回っていました。
でも不登校だった娘は出席日数が引っ掛かるので安心は出来ません(* >ω<)
緊張しっぱなしだった娘を一度着替えさせ、それから買い物に。
気になっていた携帯会社にも2箇所寄り、契約した時の予算を聞いて…
(現時点での契約携帯会社は既に学割を利用していたので、これを機に家族揃って?乗り換えを(;^ω^))
バス通学の定期代金も問い合わせて、まずは、春からの予算を割り出しメモメモ_φ(・_・
親としての準備は出来ました(;^ω^)
あとは、発表を待つのみ‼︎
けど、それまでの1週間もハードな娘さん(*´◡`*)
あまり考え込まず済むかもしれないから、返って良いのかな?
不登校になると、生活リズムも狂い…
そこから巻き返すだけでも、やはり苦労しました。
フリースクールへ通うようになっても、登校時間について厳しくないので、高校へ入ってから身体が着いて行くのか心配は溢れて来ていました。
でも、娘の顔つきを見る限り、後悔とこれからへの希望が見える。
娘にとって良い結果が出ますように…
泣いても、また切り替えが早い事を願います。
受験生を持つ親は私だけではない。
良い結果ぎ皆さんにも届きますように…

昨日と、あまり変わり映えしないお弁当ですが、『ママ、美味しかったよ♪♪』の一言で、安心しましたヽ(゚∀゚)ノ
受験終了後、そのまま夕飯の買い物をしようとしても車から降りない娘(・ω・;)
制服姿でお店に寄って、もし見られることがあると不合格になるから!と、訳分からない(ㆀ˘・з・˘)
まぁ、それだけ必死で受かりたい気持ちがあるんだよね(;^ω^)
それから、新聞とネットで受験問題の再確認。
英語は綴りの間違いの可能性もあるので、記号を答える問題のみ、確実に把握している回答のみの照らし合わせをして、予想合格水準点より、50点以上は上回っていました。
でも不登校だった娘は出席日数が引っ掛かるので安心は出来ません(* >ω<)
緊張しっぱなしだった娘を一度着替えさせ、それから買い物に。
気になっていた携帯会社にも2箇所寄り、契約した時の予算を聞いて…
(現時点での契約携帯会社は既に学割を利用していたので、これを機に家族揃って?乗り換えを(;^ω^))
バス通学の定期代金も問い合わせて、まずは、春からの予算を割り出しメモメモ_φ(・_・
親としての準備は出来ました(;^ω^)
あとは、発表を待つのみ‼︎
けど、それまでの1週間もハードな娘さん(*´◡`*)
あまり考え込まず済むかもしれないから、返って良いのかな?
不登校になると、生活リズムも狂い…
そこから巻き返すだけでも、やはり苦労しました。
フリースクールへ通うようになっても、登校時間について厳しくないので、高校へ入ってから身体が着いて行くのか心配は溢れて来ていました。
でも、娘の顔つきを見る限り、後悔とこれからへの希望が見える。
娘にとって良い結果が出ますように…
泣いても、また切り替えが早い事を願います。
受験生を持つ親は私だけではない。
良い結果ぎ皆さんにも届きますように…
Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:01│Comments(0)
│日々のコト…