2013年06月27日
フェルト、裁断…。
最近は、少し危ないオバの所まで走って行く頻度が増え、相変わらず入れ歯の具合がなかなか合わないオジ。
そして、たまに自分時間で出かければ、娘が自宅のカギがないと、早々に呼び戻されている私_| ̄|○
まぁ、それでも何とか合間を縫って自分時間を確保!
最近は…。

フェルトものにハマってジョキジョキ✂
型紙を切ってフェルトの裁断まで、一週間近くも掛かりました(;^ω^)
まだ、先に裁断しておきたいモノがあり…
裁断作業、何日かかるかな?
そして、たまに自分時間で出かければ、娘が自宅のカギがないと、早々に呼び戻されている私_| ̄|○
まぁ、それでも何とか合間を縫って自分時間を確保!
最近は…。

フェルトものにハマってジョキジョキ✂
型紙を切ってフェルトの裁断まで、一週間近くも掛かりました(;^ω^)
まだ、先に裁断しておきたいモノがあり…
裁断作業、何日かかるかな?
2013年06月26日
楽しかった、ワークショップ‼
今日は、にじいろ共和国さんにて、『ワイヤークラフト ワークショップ』に参加させていただいてきましたヽ(゚∀゚)ノ
私でも、出来るかな?と、安易な気持ちで参加しましたが、ちょいと難しい(;^ω^)
でも、先生が丁寧に教えてくださり、なんとか完成"((∩´︶`∩))"

途中、ペンチでワイヤーを挟もうとするも、プルプルと震えてペンチの先が定まらなかったり(。ノω<。)
ギュッ締めるところが、なかなか上手くいかなかったり。
でも、優しい先生が代わりにギュッとしてくれて((* ´艸`))
周りの方と何やかんやと語りながら、とても楽しかったです(◍•ᴗ•◍)
帰宅して早々に、玄関に飾りましたヽ(゚∀゚)ノ
また、次も開催してくださるとのこと!
次も参加したぁいヽ(゚∀゚)ノ
私でも、出来るかな?と、安易な気持ちで参加しましたが、ちょいと難しい(;^ω^)
でも、先生が丁寧に教えてくださり、なんとか完成"((∩´︶`∩))"

途中、ペンチでワイヤーを挟もうとするも、プルプルと震えてペンチの先が定まらなかったり(。ノω<。)
ギュッ締めるところが、なかなか上手くいかなかったり。
でも、優しい先生が代わりにギュッとしてくれて((* ´艸`))
周りの方と何やかんやと語りながら、とても楽しかったです(◍•ᴗ•◍)
帰宅して早々に、玄関に飾りましたヽ(゚∀゚)ノ
また、次も開催してくださるとのこと!
次も参加したぁいヽ(゚∀゚)ノ
2013年06月14日
暑いけど、ニコニコ(*´◡`*)
朝から入院中のオジを近くの歯医者に!
帰りにお寿司を食べて…。
ものすごく何年振りかにお寿司を食べたと涙ぐむオジを横に切ない気持ちに…。
『おいが、へそくぃをためたら、ちっとワイにもやっでなっ』と、呟くオジ(´゚Д゚`)ンマッ!!
あらっ⁉そうきた!
でも入院していてヘソクリってどうやって??
ちょっと笑っちゃったけど、そんだけ誰かに寄り添って欲しかったんだよね(*´◡`*)
この暑い中、ひたすら車イスを押して汗だくになりながらキツイ思いもしてきたけど、もう歯医者も終わってホッと一息です"((∩´︶`∩))"
帰りは、グルリとにじいろ共和国さんまで回って‼
先日より気になっていたけど、お財布事情が(;^ω^)
しかし本日は、ちょっとお財布が暖かいので思い切ってヽ(゚∀゚)ノ
(いやいや、そこまで思い切らなくてもプチプライスですから(*゚ー゚))

coletteさんのビタミンカラーのボタンピアス"((∩´︶`∩))"
こちらは、パンツスタイルでも似合いそう!
そして、coco.&.ちゃんのイチゴレジンのピアス((* ´艸`))
ワンピーススタイルの時にチョイト可愛いくヽ(゚∀゚)ノ
それから、粉末緑茶!
冷たいお水ばかり飲んでるから、それなら‼と。
そして…
サプライズ!

めっちゃドツボの素敵な柄‼
素敵すぎて、ハサミを入れれ勇気が出るか?
この生地みたら、ボストン財布が作りたくなっちゃう"((∩´︶`∩))"
ツボに入った生地を見ていると、どうもニヤニヤするなぁ(;^ω^)
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ
それから、またまた帰り道!
やっと見つけた『焼ミョウバン』

これは、布を染める時に使うんです'3`)b-★
今、チクチクしている布ナプキン。
枇杷で染めるととても良いらしい⁉
材料の準備が済んだから、今度は枇杷の葉を摘んでこなきゃヽ(゚∀゚)ノ
朝の星座占いでは、最下位だったけど、今日一日ニコニコさせられる事ばかりでしたよ"((∩´︶`∩))"
帰りにお寿司を食べて…。
ものすごく何年振りかにお寿司を食べたと涙ぐむオジを横に切ない気持ちに…。
『おいが、へそくぃをためたら、ちっとワイにもやっでなっ』と、呟くオジ(´゚Д゚`)ンマッ!!
あらっ⁉そうきた!
でも入院していてヘソクリってどうやって??
ちょっと笑っちゃったけど、そんだけ誰かに寄り添って欲しかったんだよね(*´◡`*)
この暑い中、ひたすら車イスを押して汗だくになりながらキツイ思いもしてきたけど、もう歯医者も終わってホッと一息です"((∩´︶`∩))"
帰りは、グルリとにじいろ共和国さんまで回って‼
先日より気になっていたけど、お財布事情が(;^ω^)
しかし本日は、ちょっとお財布が暖かいので思い切ってヽ(゚∀゚)ノ
(いやいや、そこまで思い切らなくてもプチプライスですから(*゚ー゚))

coletteさんのビタミンカラーのボタンピアス"((∩´︶`∩))"
こちらは、パンツスタイルでも似合いそう!
そして、coco.&.ちゃんのイチゴレジンのピアス((* ´艸`))
ワンピーススタイルの時にチョイト可愛いくヽ(゚∀゚)ノ
それから、粉末緑茶!
冷たいお水ばかり飲んでるから、それなら‼と。
そして…
サプライズ!

めっちゃドツボの素敵な柄‼
素敵すぎて、ハサミを入れれ勇気が出るか?
この生地みたら、ボストン財布が作りたくなっちゃう"((∩´︶`∩))"
ツボに入った生地を見ていると、どうもニヤニヤするなぁ(;^ω^)
ありがとうございます!ヽ(゚∀゚)ノ
それから、またまた帰り道!
やっと見つけた『焼ミョウバン』

これは、布を染める時に使うんです'3`)b-★
今、チクチクしている布ナプキン。
枇杷で染めるととても良いらしい⁉
材料の準備が済んだから、今度は枇杷の葉を摘んでこなきゃヽ(゚∀゚)ノ
朝の星座占いでは、最下位だったけど、今日一日ニコニコさせられる事ばかりでしたよ"((∩´︶`∩))"
2013年06月13日
暑いぃ〜(ーー;)
昨日も暑かったけど、今日も暑いよぉ〜(・ω・;)
去年作った、ネッククーラーが大活躍!

朝から何度濡らしていることやら…。
おでこに巻いたり、首に回したり…
めちゃ汗かきながら、生地の裁断中!

去年作った、ネッククーラーが大活躍!

朝から何度濡らしていることやら…。
おでこに巻いたり、首に回したり…
めちゃ汗かきながら、生地の裁断中!

2013年06月12日
にじいろ共和国さんへ。

思わず御迎えヽ(゚∀゚)ノ
涼しいお店の中で、沢山のハンドメイド作品さんに囲まれて癒されて来ました(*´◡`*)
本当は、まだあれもこれも…お迎えしたくてウズウズ((* ´艸`))
そして、自分でも、また色んなモノを作りたくてウズウズ"((∩´︶`∩))"
たくさんの刺激も貰ってきましたヽ(゚∀゚)ノ
2013年06月12日
チョキチョキ✂
お天気良くて、朝からたくさん洗濯しています(◍•ᴗ•◍)
さて、先日届いた無漂白ネル生地を裁断!

これは、全部布ナプキンのフラットタイプを作ろうと思っています'3`)b-★
2mで、小サイズ7枚、中サイズ8枚、大サイズ3枚取れました。
余った部分は、また工夫して使えるようにしようと思います(*´◡`*)
昨夜から干していた生地も乾いたので、アイロンかけなきゃヽ(゚∀゚)ノ
さて、先日届いた無漂白ネル生地を裁断!

これは、全部布ナプキンのフラットタイプを作ろうと思っています'3`)b-★
2mで、小サイズ7枚、中サイズ8枚、大サイズ3枚取れました。
余った部分は、また工夫して使えるようにしようと思います(*´◡`*)
昨夜から干していた生地も乾いたので、アイロンかけなきゃヽ(゚∀゚)ノ
2013年06月12日
おはようございます(人◕ω◕)♬
なんだか、久しぶりに気持ちイイ朝ヽ(゚∀゚)ノ

水通ししておきたかった生地が、やっと干せました"((∩´︶`∩))"

それでは、皆さん、ステキな一日になりますように(❀◕‿◕)♫♫♬

水通ししておきたかった生地が、やっと干せました"((∩´︶`∩))"

それでは、皆さん、ステキな一日になりますように(❀◕‿◕)♫♫♬
2013年06月11日
親子がま口・みつばちイメージ((* ´艸`))
親子がま口、二回目の挑戦ヽ(゚∀゚)ノ

まだ、乾いてはみ出したボンドの処理をしていないけど(;^ω^)
先にお披露目"((∩´︶`∩))"
中も同じく

やっぱり、可愛い(人◕ω◕)♬

まだ、乾いてはみ出したボンドの処理をしていないけど(;^ω^)
先にお披露目"((∩´︶`∩))"
中も同じく

やっぱり、可愛い(人◕ω◕)♬
2013年06月11日
宮崎・白龍神社"((∩´︶`∩))"
霞神社での参拝、ランチに超満足の我が家族!
そのままの足で、白龍神社へヽ(゚∀゚)ノ
入口を入り、白ヘビさんが三匹いるガラスの前へ。(こちらは、写真NG)
『無料ご祈祷』の文字が素早く目に入る私…。
たずねてみると、お守りや護符などを購入すると御祈祷して下さるんですって!
それ以上に、エキゾチックアニマルや爬虫類大好きな娘は、触れますよ。の言葉に大興奮!
何やら、娘は本厄で私は後厄だと言うこともあり。
まずは、家族揃ってご祈祷を受けました!

娘と主人は、それぞれの干支の護符

裏には、白ヘビさんの脱皮した皮が入っています!

私は、1人だけ水晶のリング

このリングを白ヘビさんの首にかけて…


念を込めてもらいましたヽ(゚∀゚)ノ

その後、一人ずつ白ヘビさんに手をかざしてお願いごとを。

そのあとは…
写真撮影会、開始‼
家族それぞれパチパチと写しまくり‼
白ヘビさんを、それぞれの頭に乗せてもらったり

娘は、抱っこ?してみたり

それぞれ、首に巻いて交互に写真撮ったり

とにかく、貸し切り状態で娘は大はしゃぎ(*´◡`*)
ヘビさん、ありがとう"((∩´︶`∩))"

そのままの足で、白龍神社へヽ(゚∀゚)ノ
入口を入り、白ヘビさんが三匹いるガラスの前へ。(こちらは、写真NG)
『無料ご祈祷』の文字が素早く目に入る私…。
たずねてみると、お守りや護符などを購入すると御祈祷して下さるんですって!
それ以上に、エキゾチックアニマルや爬虫類大好きな娘は、触れますよ。の言葉に大興奮!
何やら、娘は本厄で私は後厄だと言うこともあり。
まずは、家族揃ってご祈祷を受けました!

娘と主人は、それぞれの干支の護符

裏には、白ヘビさんの脱皮した皮が入っています!

私は、1人だけ水晶のリング

このリングを白ヘビさんの首にかけて…


念を込めてもらいましたヽ(゚∀゚)ノ

その後、一人ずつ白ヘビさんに手をかざしてお願いごとを。

そのあとは…
写真撮影会、開始‼
家族それぞれパチパチと写しまくり‼
白ヘビさんを、それぞれの頭に乗せてもらったり

娘は、抱っこ?してみたり

それぞれ、首に巻いて交互に写真撮ったり

とにかく、貸し切り状態で娘は大はしゃぎ(*´◡`*)
ヘビさん、ありがとう"((∩´︶`∩))"

2013年06月10日
宮崎・霞神社ヽ(゚∀゚)ノ
今日は、主人と娘の休みが久しぶりに重なり、家族揃ってお出かけ"((∩´︶`∩))"
まずは白ヘビに会いたくて、霞神社へ。


まだまだ上に上がって行かなきゃ(;^ω^)
微かに見える、あの赤いサクのところまで(・ω・;)
でもって頑張って上がると



紫陽花が、本当に綺麗((* ´艸`))
霧も混ざり、なんだか風情があり家族揃ってメチャ癒されます((* ´艸`))
そして、参道にあたる階段の途中の蕎麦屋さんでランチ(*´◡`*)

あまりお茶や味のついた飲み物は飲まない娘が、初めに出てきた梅小町、とっても気に入り、お土産コーナーのこちらお買い上げ!

画面では見にくいですけど、キラキラの金粉入りなんです(◍•ᴗ•◍)
そして、手打ちそばとお稲荷さん!

めっちゃ美味しかったぁ‼
久々に、そば粉の香りのする手打ちそばを食べたかも!
小さい頃、よく父の膝に座って父のかき混ぜるソバかき、食べていた。その時の香りがします"((∩´︶`∩))"
ハグハグ食べてると…!

いつの間にか、こちらのお店の看板犬・さくらちゃんがヽ(゚∀゚)ノ
大きいワンちゃんって、ホント安心感あるよね"((∩´︶`∩))"

すると、小鳥の声が‼
あれ?あれ?
って、お店のお兄さんが、木の実を渡してくれて、『手を出してると食べに来るよ。』ですって!

見えますか?赤いマルの中に小さい小鳥。
ヤマガラ?だったかな(;^ω^)?
とにかく、野生の小鳥さんが可愛い声を出して、ご飯をもらいにくるそうですヽ(゚∀゚)ノ
何気にランチに寄っただけで、すんごくホンワカした気持ちで美味しくいただけました((* ´艸`))
また、必ず行こうねって約束しちゃったヽ(゚∀゚)ノ
今日の、びっくり楽しいは、まだまだ続きまぁすヽ(゚∀゚)ノ
まずは白ヘビに会いたくて、霞神社へ。


まだまだ上に上がって行かなきゃ(;^ω^)
微かに見える、あの赤いサクのところまで(・ω・;)
でもって頑張って上がると



紫陽花が、本当に綺麗((* ´艸`))
霧も混ざり、なんだか風情があり家族揃ってメチャ癒されます((* ´艸`))
そして、参道にあたる階段の途中の蕎麦屋さんでランチ(*´◡`*)

あまりお茶や味のついた飲み物は飲まない娘が、初めに出てきた梅小町、とっても気に入り、お土産コーナーのこちらお買い上げ!

画面では見にくいですけど、キラキラの金粉入りなんです(◍•ᴗ•◍)
そして、手打ちそばとお稲荷さん!

めっちゃ美味しかったぁ‼
久々に、そば粉の香りのする手打ちそばを食べたかも!
小さい頃、よく父の膝に座って父のかき混ぜるソバかき、食べていた。その時の香りがします"((∩´︶`∩))"
ハグハグ食べてると…!

いつの間にか、こちらのお店の看板犬・さくらちゃんがヽ(゚∀゚)ノ
大きいワンちゃんって、ホント安心感あるよね"((∩´︶`∩))"

すると、小鳥の声が‼
あれ?あれ?
って、お店のお兄さんが、木の実を渡してくれて、『手を出してると食べに来るよ。』ですって!

見えますか?赤いマルの中に小さい小鳥。
ヤマガラ?だったかな(;^ω^)?
とにかく、野生の小鳥さんが可愛い声を出して、ご飯をもらいにくるそうですヽ(゚∀゚)ノ
何気にランチに寄っただけで、すんごくホンワカした気持ちで美味しくいただけました((* ´艸`))
また、必ず行こうねって約束しちゃったヽ(゚∀゚)ノ
今日の、びっくり楽しいは、まだまだ続きまぁすヽ(゚∀゚)ノ
2013年06月10日
初めての『親子がま口』ヽ(゚∀゚)ノ
途中、??…となりながらも、無事に完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

中も'3`)b-★


がま口自体が、まだ上手く出来なかったのに、やっとやっと‼自分で納得出来る様に作れましたヽ(゚∀゚)ノ
母、喜んでくれるかな"((∩´︶`∩))"

中も'3`)b-★


がま口自体が、まだ上手く出来なかったのに、やっとやっと‼自分で納得出来る様に作れましたヽ(゚∀゚)ノ
母、喜んでくれるかな"((∩´︶`∩))"
2013年06月09日
╮(•́ω•̀)╭╮(•́ω•̀)╭╮(•́ω•̀)╭
頭が、こんがらかってきそう(。ノω<。)ァチャ-

あと少し…。
ミシンを使わず、手縫いで作ってみましたヽ(゚∀゚)ノ
完成が楽しみ((* ´艸`))

あと少し…。
ミシンを使わず、手縫いで作ってみましたヽ(゚∀゚)ノ
完成が楽しみ((* ´艸`))
2013年06月09日
一日中(;^ω^)
今日は、日曜参観&音楽発表会!
1.2限目の2時間も授業参観です。゚(´つω・`。)゚。
1時間だけでいいのに(ㆀ˘・з・˘)

でも、校舎からの景色は良いんですよね'3`)b-★

3.4限目は体育館で、教育講演会(;^ω^)
それから、ママ友とランチして5.6限目は音楽発表会ヽ(゚∀゚)ノ

子どもだけでなく、大人も一日学校にいましたよ"((∩´︶`∩))"
中学校生活最後の年の娘の姿もバッチリ撮らえてきましたヽ(゚∀゚)ノ
明日は、どのくらいかぶりにパパと娘の休みが重なります"((∩´︶`∩))"
明日が楽しみ((* ´艸`))
1.2限目の2時間も授業参観です。゚(´つω・`。)゚。
1時間だけでいいのに(ㆀ˘・з・˘)

でも、校舎からの景色は良いんですよね'3`)b-★

3.4限目は体育館で、教育講演会(;^ω^)
それから、ママ友とランチして5.6限目は音楽発表会ヽ(゚∀゚)ノ

子どもだけでなく、大人も一日学校にいましたよ"((∩´︶`∩))"
中学校生活最後の年の娘の姿もバッチリ撮らえてきましたヽ(゚∀゚)ノ
明日は、どのくらいかぶりにパパと娘の休みが重なります"((∩´︶`∩))"
明日が楽しみ((* ´艸`))
2013年06月08日
何を想像する?

皆さんは、この柄を見て何をイメージしますか?
うちの娘は…
ミツバチなんですってヽ(゚∀゚)ノ
私的には、元気な黄色い色が『夏!』って感じですが((* ´艸`))
さて、ママはまだまだリハビリ中!
それを知ってか知らずか、最近はどんどんリクエストしてくれる娘さん"((∩´︶`∩))"
私も、リクエストしてもらえると喜んで作りたくなるし((* ´艸`))
ありがとう、娘さん♪♪
2013年06月08日
ランチ&革キーホルダー
朝から娘と、御用を済ましに…。
お昼は、ちょっとだけ周り道をして、中央駅近く一番街の一本後ろの道にある『凪』へ!
思わず

金沢の姪に送ってあげよう!

ランチは『シラスまぐろ丼』を!

とってもお腹いっぱいになりましたヽ(゚∀゚)ノ
シラスもたっぷり"((∩´︶`∩))"
満足満足((* ´艸`))
それから、父の日のプレゼント用に'3`)b-★

こちらを体験してきましたよ(*´◡`*)
娘は、パパに黒をチョイス☆☆
私は父に、黄色を!
そして、主人の兄(いまだ独身のため(^^;;)には赤をヽ(゚∀゚)ノ

1時間半くらいで完成しました!
まきののお兄さんが付きっきりで教えてくださるので、とっても簡単に娘と共に出来ましたよ(*´◡`*)
後ろは

あえて、アップにはしませんが、娘さんの縫い目がΣ(゚艸゚;)
まぁ、一生懸命作ったし、いっかぁ"((∩´︶`∩))"
来週の父の日に、他のプレゼントに添えて渡そうと思いますヽ(゚∀゚)ノ
喜んでくれるかなぁ"((∩´︶`∩))"
お昼は、ちょっとだけ周り道をして、中央駅近く一番街の一本後ろの道にある『凪』へ!
思わず

金沢の姪に送ってあげよう!

ランチは『シラスまぐろ丼』を!

とってもお腹いっぱいになりましたヽ(゚∀゚)ノ
シラスもたっぷり"((∩´︶`∩))"
満足満足((* ´艸`))
それから、父の日のプレゼント用に'3`)b-★

こちらを体験してきましたよ(*´◡`*)
娘は、パパに黒をチョイス☆☆
私は父に、黄色を!
そして、主人の兄(いまだ独身のため(^^;;)には赤をヽ(゚∀゚)ノ

1時間半くらいで完成しました!
まきののお兄さんが付きっきりで教えてくださるので、とっても簡単に娘と共に出来ましたよ(*´◡`*)
後ろは

あえて、アップにはしませんが、娘さんの縫い目がΣ(゚艸゚;)
まぁ、一生懸命作ったし、いっかぁ"((∩´︶`∩))"
来週の父の日に、他のプレゼントに添えて渡そうと思いますヽ(゚∀゚)ノ
喜んでくれるかなぁ"((∩´︶`∩))"
2013年06月06日
ストレートパンツ‼

あとは、ヒモを腰回りに通すだけ((* ´艸`))
私のだから、ゴムも入れちゃえヽ(゚∀゚)ノ
(ズボン作ってるヒマあったら、病院に結果を聞きに行けばいいのに(;^ω^))
夕方、買い物途中に

思わず買っちゃった!
だってさぁ、綿100%のズボンとか見つけても高いし(ㆀ˘・з・˘)
しか、いつまてもスカートでは重たいオジを乗せて車イスで何百mか押すってのも足元が邪魔で…。
自分で作ったらメチャお安いヽ(゚∀゚)ノ
それに、ストレートだから、簡単に出来ちゃった(*´◡`*)
綿100%で薄目なので、毎日洗ってもスグに乾きそうです‼
明日から活躍しそう‼
2013年06月06日
ちょっと実験‼
普通の日用の布ナプキンのホルダー(ホルダーとしても良いし、そのまま一体型感覚でも使えるように)の、吸水性…というか、防水布を使うと本当に漏れないの?と不安だったので、試してみました‼

キッチンペーパーと布ナプキン。
キッチンペーパーの上に載せて、水100cc!


この実験では水が周りに広がってしまいました(。ノω<。)ァチャ-


布ナプキンを退かすと、周りだけが濡れています。
基本、紙ナプキンと違い布ナプキンの場合は、ダイレクトに布が吸うらしく、あまり経血は広がらないので、この結果なら安心ということですね'3`)b-★
まぁ、基本的に経血の量が多い日は1時間おきにオトイレに行くこと!
漏れる時は布ナプキンだからではなく、紙ナプの時も同じようなモノだったと思います(;^ω^)
これで、自信を持って娘に言えます!
『防水布入ってるから下着は汚れません。マメにトイレに行かなきゃ、そりゃ漏れる!』と。

キッチンペーパーと布ナプキン。
キッチンペーパーの上に載せて、水100cc!


この実験では水が周りに広がってしまいました(。ノω<。)ァチャ-


布ナプキンを退かすと、周りだけが濡れています。
基本、紙ナプキンと違い布ナプキンの場合は、ダイレクトに布が吸うらしく、あまり経血は広がらないので、この結果なら安心ということですね'3`)b-★
まぁ、基本的に経血の量が多い日は1時間おきにオトイレに行くこと!
漏れる時は布ナプキンだからではなく、紙ナプの時も同じようなモノだったと思います(;^ω^)
これで、自信を持って娘に言えます!
『防水布入ってるから下着は汚れません。マメにトイレに行かなきゃ、そりゃ漏れる!』と。
2013年06月05日
ラーメンヽ(゚∀゚)ノ
今日は、主人もお休みで朝からお出かけしています!
季節限定の『塩トマト麺』

この時期、ら・ぱしゃに行くと必ず頼む((* ´艸`))
とってもサッパリしていて、コテコテが苦手の母も大好き♪♪
スープも飲み干してしまうほど…。
それから、またまた移動してラーメン!

こちらは、薩摩ラーメンふぁーむです(*´◡`*)
明太子ご飯まで付けて、お腹いっぱい(*゚ー゚)
朝からラーメンのはしごをしていた夫婦です"((∩´︶`∩))"
季節限定の『塩トマト麺』

この時期、ら・ぱしゃに行くと必ず頼む((* ´艸`))
とってもサッパリしていて、コテコテが苦手の母も大好き♪♪
スープも飲み干してしまうほど…。
それから、またまた移動してラーメン!

こちらは、薩摩ラーメンふぁーむです(*´◡`*)
明太子ご飯まで付けて、お腹いっぱい(*゚ー゚)
朝からラーメンのはしごをしていた夫婦です"((∩´︶`∩))"
2013年06月05日
かこしま日和、ありがとうございました!

たくさんの、みつばちサンが見守るなか、お昼からかごしま日和に出店中のみつばちアパートさんのお手伝いに行ってきましたヽ(゚∀゚)ノ
毎回、かごしま日和に出店していますが、最近はなかなかお手伝いに行っていなかった(;^ω^)
ホントに久しぶりにお手伝いさせていただくと、あちらこちらからお声を掛けていただいて、たくさんおしゃべりして…。
楽しくて、あっちゅう間に時間が過ぎましたヽ(゚∀゚)ノ
引きこもっていた時間がもったいなかった(・ω・;)と、あらためて感じましたヽ(゚∀゚)ノ
これからは、もっともっと動いて行こう*\(^o^)/*
2013年06月04日
石けんっていいな♪を学んできたヽ(゚∀゚)ノ
午前中、生協の方が開いてくださる講習会?に行って来ました!
石けんのことや、布ナプのことを学んで来ましたよ♪♪
まずは布ナプを縫い縫い"((∩´︶`∩))"

ブルーのシマシマと、自分で持参した赤ちゃん柄!
あっちゅう間に出来上がりましたヽ(゚∀゚)ノ
こちらの二枚は、軽い日用なので、やはり娘専用です(;^ω^)
母は心をこめて楽しんで縫い縫いしたよ"((∩´︶`∩))"
布ナプのことは勿論、石けんの事も学んで来ました。
環境未来館で講座をされている先生で、とても分かりやすく教えてもらいました。
そして、生協のスタッフの方々にも(*´◡`*)
講師の先生から、先生お手製のバスソルト♡

三種類の香りの中から、私はやはり大好きなラベンダーを選びました!
お風呂に入れて香りを楽しみます((* ´艸`))
そして‼
すごくない?

石けんについて学んだので、帰りには生協の石けんを数種類。
こんなに沢山お土産もらったんです!
こんなに良くしてもらって学んできた事、将来、母になるはずの娘にもしっかり伝えて行こうと思います!
ありがとうございましたヽ(゚∀゚)ノ
石けんのことや、布ナプのことを学んで来ましたよ♪♪
まずは布ナプを縫い縫い"((∩´︶`∩))"

ブルーのシマシマと、自分で持参した赤ちゃん柄!
あっちゅう間に出来上がりましたヽ(゚∀゚)ノ
こちらの二枚は、軽い日用なので、やはり娘専用です(;^ω^)
母は心をこめて楽しんで縫い縫いしたよ"((∩´︶`∩))"
布ナプのことは勿論、石けんの事も学んで来ました。
環境未来館で講座をされている先生で、とても分かりやすく教えてもらいました。
そして、生協のスタッフの方々にも(*´◡`*)
講師の先生から、先生お手製のバスソルト♡

三種類の香りの中から、私はやはり大好きなラベンダーを選びました!
お風呂に入れて香りを楽しみます((* ´艸`))
そして‼
すごくない?

石けんについて学んだので、帰りには生協の石けんを数種類。
こんなに沢山お土産もらったんです!
こんなに良くしてもらって学んできた事、将来、母になるはずの娘にもしっかり伝えて行こうと思います!
ありがとうございましたヽ(゚∀゚)ノ