2013年06月06日

ちょっと実験‼

普通の日用の布ナプキンのホルダー(ホルダーとしても良いし、そのまま一体型感覚でも使えるように)の、吸水性…というか、防水布を使うと本当に漏れないの?と不安だったので、試してみました‼



キッチンペーパーと布ナプキン。
キッチンペーパーの上に載せて、水100cc!




この実験では水が周りに広がってしまいました(。ノω<。)ァチャ-




布ナプキンを退かすと、周りだけが濡れています。
基本、紙ナプキンと違い布ナプキンの場合は、ダイレクトに布が吸うらしく、あまり経血は広がらないので、この結果なら安心ということですね'3`)b-★

まぁ、基本的に経血の量が多い日は1時間おきにオトイレに行くこと!
漏れる時は布ナプキンだからではなく、紙ナプの時も同じようなモノだったと思います(;^ω^)

これで、自信を持って娘に言えます!
『防水布入ってるから下着は汚れません。マメにトイレに行かなきゃ、そりゃ漏れる!』と。


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
ジュタドール…?
雨風強くなりましたねo((>_<))o
必死に、作業中ヽ(゚∀゚)ノ
家出終了のお知らせ。
今日から10月!心機一転頑張ろうっとp(^_^)q
納品♪♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 ジュタドール…? (2014-10-16 20:46)
 雨風強くなりましたねo((>_<))o (2014-10-12 23:52)
 必死に、作業中ヽ(゚∀゚)ノ (2014-10-07 22:05)
 家出終了のお知らせ。 (2014-10-02 22:20)
 今日から10月!心機一転頑張ろうっとp(^_^)q (2014-10-01 09:29)
 納品♪♪ (2014-09-30 21:42)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:42│Comments(0)手作り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと実験‼
    コメント(0)