2012年05月26日

昨日は…その1

うわぁ〜ん(>_<)
写真撮り忘れてるよぉ(´Д` )…

まぁ、そこは気をとりなおして…。

修学旅行に行っていた娘も無事に木曜日には帰宅(^-^)/
沢山のお土産話しと荷物を広げて(*^_^*)
翌日の金曜日(昨日)は、休養措置日でお休みでした(o^^o)

そこで…!
娘と前々から計画していた『国分方面へ』パパ無しで行ってみましたp(^_^)q

高速道路に1人で乗り降り出来ない私(/ _ ; )
乗るのはいいが、降りる時、メッチャパニックになるんだよなぁ(>_<)
だから、助手席でサポートしてくれる娘が必要で(´Д` )

途中、桜島PAで旦那にご挨拶(^-^)/
今から行って来ます!って。(そんな仰々しい(/ _ ; )でも、そのくらい、私の中ではチャレンジでした)
お土産持ってけとコロコロ焼きを(o^^o)
最近の旦那は優しいのか?

高速を降りる時が一番怖い((((;゚Д゚)))))))
ドキドキ>* ))))><

まぁ、何とか無事に国分に降り立ち…

あとは、ナビちゃんの音声にしたがって…
って、何度か道を間違えてグルグル!(◎_◎)

うふふ(o^^o)
いつものコトだし、あ〜だこ〜だと言える娘も同乗してくれてたんで、たいしてドキドキせずにちょっと迷子になり(*^_^*)

到ちゃぁ〜く‼

葡萄の実さんへ!

やっと、これたわ!
そんな思いでテンション上がり(((o(*゚▽゚*)o)))
娘も小っちゃい雑貨?(ミニミニお部屋とか、家具とかイスとか)に興奮(*^_^*)
私も色んなハンドメイドが飾られていて大興奮(((o(*゚▽゚*)o)))

オーナーさんのbudouさんともタンマリお話をして(o^^o)

ただ、現在は貧乏生活中なので…
お財布のヒモをギュッと涙をのんで押さえて…(>_<)
そこは娘も理解してなのか…?
修学旅行でのお小遣いの残りで、どうしてもっ!と言う子達だけを吟味してお迎え(*^^*)

結果…↓

自宅にいる、す〜さんも一緒に記念撮影(o^^o)
マトちゃんも自宅の子ですが…
ウチワがわかるかなぁ〜?
小っちゃいウチワ(*^^*)
ベンチの下には小っちゃいクッションも(*^^*)
自分達もミニっ子親子ですがf^_^;)小物も小っちゃいのに惹かれてしまう(^^;;?

私もLantanaさんの水色のミニカゴとイカリのチャームをd(^-^)


かなり名残惜しい思いで、次なる目的地の『しあわせのたね』さんへ(^-^)/

【昨日は…その2】へ続く…


同じカテゴリー(日々のコト…)の記事画像
ジュタドールのBOX改造‼︎
明日は、ワークShop(*^^*)
ハッピーイベント、参加します(*^^*)
虹
今朝は、雪が舞ってましたねぇ…
持久走
同じカテゴリー(日々のコト…)の記事
 Blog、お引越しします。 (2015-02-01 20:30)
 ジュタドールのBOX改造‼︎ (2015-01-23 21:55)
 明日は、ワークShop(*^^*) (2015-01-21 21:42)
 ハッピーイベント、参加します(*^^*) (2015-01-13 22:59)
  (2014-12-18 07:03)
 今朝は、雪が舞ってましたねぇ… (2014-12-17 08:16)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:05│Comments(6)日々のコト…
この記事へのコメント
おはようございます修学旅行いい思い出いっぱい作れましたか?

葡萄の実さんやしあわせのたねさんに出掛けたんですか

頑張りましたね~

私も行きた~い

・・・しかしピヨままさんの上を行くんだよなぁ…方向オンチ

去年も長年鹿児島市内在住なのに…

何回も行った事あるのに…

あの有名な城山観光ホテルに県民交流センターから向かう際…

自信が無かったのでカーナビをON

それなのに道に迷って…

30分もかかってしまった私

間違い無く国分に行ってもたどり着けないと思います…

また色々教えてね
Posted by pukuchin at 2012年05月26日 10:54
ピヨままさ~ん!!
昨日は お疲れ様でした・・・本当にようこそ!国分へ!!
って 感じです(^^)  私のミニカゴ、ありがとうございますm(^^)m
超嬉しいですよ~ 益々頑張ろうと 意欲が出てきますV(^^)V
私も 市内までいけるように なりたいですわ~♪
まあ 迷子になることには慣れてはいますが、さすがに市内はさっぱりなので、勇気がいりますね・・・・ピヨままさんは その小さな体のどこにそんな凄いパワーを貯めてるんですか?脱帽です・・・私も見習いたいと思います・・・
(^^)
Posted by LantanaLantana at 2012年05月26日 12:15
pukuchinさん((((;゚Д゚)))))))
私を上回る音痴…>* ))))><
いやぁ、大丈夫です!
車線変更したいのにタイミングが取れず直進したり左折右折をしてしまう私(/ _ ; )
今日は代車に乗り換えて、お姑様を山形屋に(´Д` )
慣れない車で、かなり疲れましたよぉ(>_<)
天文館や中央駅へは決まった道しか走らないので、大回り…
スムーズに運転する人達が…スゴイ‼と感心しなおす日になりました>* ))))><
Posted by ピヨまま at 2012年05月26日 19:54
Lantanaさん、褒め過ぎです(>_<)
パワーないですよぉf^_^;)
ただ、迷子になるとパニックはおこしてしまいますね(^◇^;)
でも、次は高速使わず行ける…かも?
しか、頼りのナビちゃんにはシッカリ働いてもらいますが(^^;;
今日はブログの『その2』を書こうとしていてお姑様の呼び出し(´Д` )
先ほど帰宅(>_<)
ではでは、先に家事を済ましまぁす(^-^)/
Posted by ピヨまま at 2012年05月26日 20:02
私も国分方面に行きた~い。
車の運転が苦手なので行く時は夫同伴かな?
(夫の職場加治木にもJRで行くくらい)
あの雀が欲しいです…

娘さんはどこに行ったんですか?
なかなか旅行に行けないので娘さんのお話も聞きたいです。
Posted by icchyicchy at 2012年05月26日 23:15
icchyさん、こんばんわ(*^^*)
雀さんの羊毛フェルトは、みつばちビレッジでお馴染みの『かもみ〜るさん作』ですd(^_^o)
可愛いですよね(*^o^*)
私の横のトコの【☆ちちんぷいぷい☆羊毛工房かもみ〜るの魔法】から素敵なブログが見れますよo(^▽^)o
たしか、東谷山の美容室・ヘアーソウルさんへ委託されていたはすd(^_^o)
とっても素敵なオジサマが、魔法のお手々で可愛いキャラを産み出してくれてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

車の運転苦手な仲間…、また一人見つけちゃったo(^▽^)o
市内は火山灰が今だに舞っているから余計に運転しにくいですよね(/ _ ; )

娘の修学旅行のお土産も披露させて頂こうかしら(*゚▽゚*)♪♪
うふふ(o^^o)
Posted by ピヨまま at 2012年05月26日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は…その1
    コメント(6)