スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月31日

でけた( ̄◇ ̄;)


何が出来たかと言うと…

ネック・クールバンドの『黒』(ーー;)

しかもっっ!

吸水性ポリマーを使ったやつでないとダメ‼と断言する旦那( ̄◇ ̄;)

何なんだっ!

ネイビー色なら売ってるのに(~_~;)

ダメなんだって(ーー;)

アイスノン使うタイプなら黒が売ってるのに…ダメなんだって(*`へ´*)

クールタオルは…
黒は売ってなかった(~_~;)
でも、クールタオルでもダメなんだって_| ̄|○

とにかく、吸水性ポリマータイプの黒‼でないとダメだと言い、この間から探し歩くけど見つからない(~_~;)
今日も見つからず…



これ↑買ってきて…



バラして(だって、ポリマーって売ってる?)
お店の方、ゴメンなさいm(_ _)m

作り直した↓


ここまでしてあげなきゃならんのかいっっ(; ̄ェ ̄)

パパ『もう一本あると、ベストなんだがなぁ〜♪( ´▽`)』

呑気なコトをおっしゃってます( ̄◇ ̄;)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 22:49Comments(6)手作り

2012年05月31日

やっぱ、マイカーがいいっ(*^^*)

もともと、母方の実家がタクシー会社で…。
三人兄弟の末っ子の私は…。
今、思えばかなり甘やかされて育ちました\(//∇//)\
1番上の姉は、私が小学校高学年で家を出て…。
真ん中の兄は大学も福岡、大学卒業後は教職員になり転勤族!
だからか…、親はどうしても手元から離したくなかったらしくて…(^^;;
高校卒業前、私に車の免許もとらしてくれなかった…(^◇^;)
まっ、タクシーってあっちこっち走ってるから自分ン家のタクシー見つけちゃスグに手を挙げてた私だしσ(^_^;)

そんなこんなで…
娘が小学校入学の時期に、やっと車の免許をとったのです(#^.^#)
年齢は40超えてますが、運転歴は8年目(^◇^;)

愛車もかなり、年をとりました(^^;;

今回、エアコンの調子が悪くて6日間も代車でした(T ^ T)

他の車…
マヂで運転がこわかったぁ〜(;´Д`A
それに、車の鍵がないし…
ギア?サイドブレーキ?が椅子の横だし(-。-;
何度も左手がハンドルの横でジタバタしてましたよぉ(T ^ T)
おぉ〜、怖っ‼
代車の間、事故らなくて良かった( ̄◇ ̄;)

なんで、今更こうゆうコトを思ったかって…!

本日、やっと自分の愛車が帰ってくるンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ボロっちぃけど…
乗り慣れた、運転し慣れた『マイ・カー』が1番‼

あ〜、やっと安心して買い物行けます(((o(*゚▽゚*)o)))
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:12Comments(4)日々のコト…