2012年05月28日

残念なラベンダーを…


昨夜、水切りして新鮮お水で様子をみていたけど(T ^ T)

やはりしなしな…_| ̄|○

なんだか、とっても申し訳なくて(T ^ T)



葉っぱを全部とって…



ラベンダースティック?(で合ってるかな?)にしちゃいましたf^_^;)
ゴメンね、上手く育ててあげれなくて(。-_-。)

スティックを編むにも細すぎて、かなり痩せびっちょんですが…

自分で香りを楽しむには充分(*^◯^*)

葉っぱさんからも、かなり香りが(*^^*)

娘の机に置いておいてあげよっ(o^^o)


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
ジュタドール…?
雨風強くなりましたねo((>_<))o
必死に、作業中ヽ(゚∀゚)ノ
家出終了のお知らせ。
今日から10月!心機一転頑張ろうっとp(^_^)q
納品♪♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 ジュタドール…? (2014-10-16 20:46)
 雨風強くなりましたねo((>_<))o (2014-10-12 23:52)
 必死に、作業中ヽ(゚∀゚)ノ (2014-10-07 22:05)
 家出終了のお知らせ。 (2014-10-02 22:20)
 今日から10月!心機一転頑張ろうっとp(^_^)q (2014-10-01 09:29)
 納品♪♪ (2014-09-30 21:42)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 13:04│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
すご~い(^^)  
ナイスアイディア!!
どうやって 編んだの?めっちゃかわいい~~~
ラベンダーもこんなにステキに変身させてもらって、きっと喜んでるよ!^^@
Posted by LantanaLantana at 2012年05月28日 15:37
Lantanaさん、ありがとうぉ〜(*^◯^*)
しなった子達を捨てられずの苦肉の作ですf^_^;)
写真だと良い感じ〜に見えますね(^◇^;)
実物はかなりショボいのよ-_-b
もっと、しっかりとしたラベンダーさん達だとシッカリと作れたンでしょうけど(⌒-⌒; )
ネットで『ラベンダースティック 作り方』で分かりやすく解釈してありますよぉ〜p(^_^)q
ぜひぜひ、お試しあれo(^▽^)o
Posted by ピヨまま at 2012年05月28日 17:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残念なラベンダーを…
    コメント(2)