2012年05月28日

足の爪のケガは何科?

ふぅ〜っ(。-_-。)

6時半すぎに帰宅した娘さん…。

靴箱で靴に履き替える前に廊下で転んで、右足親指の爪が((((;゚Д゚)))))))
半分割れて剥げかかっている>* ))))><

も少し早ければ病院もあいていたのに(T ^ T)
朝一で病院だわ(⌒-⌒; )
あぁ〜、また片足はスリッパ…
外履き用と校舎内用の二足かぁ-_-b

外科かなぁ〜(>_<)
整形外科かなぁ〜…?

あぁ〜あ…
朝夕、送迎の生活スタート確定だなぁ(T ^ T)

足の親指の写真撮ってしまったけど、グロいので載せるの辞めました(^◇^;)



同じカテゴリー(日々のコト…)の記事画像
ジュタドールのBOX改造‼︎
明日は、ワークShop(*^^*)
ハッピーイベント、参加します(*^^*)
虹
今朝は、雪が舞ってましたねぇ…
持久走
同じカテゴリー(日々のコト…)の記事
 Blog、お引越しします。 (2015-02-01 20:30)
 ジュタドールのBOX改造‼︎ (2015-01-23 21:55)
 明日は、ワークShop(*^^*) (2015-01-21 21:42)
 ハッピーイベント、参加します(*^^*) (2015-01-13 22:59)
  (2014-12-18 07:03)
 今朝は、雪が舞ってましたねぇ… (2014-12-17 08:16)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:36│Comments(8)日々のコト…
この記事へのコメント
私も爪が剥がれたことがあって、その時は皮膚科に行きました。お大事に〜。
Posted by ここあ at 2012年05月28日 20:05
うわ、帰宅するとき痛かったでしょうねΣ(゚д゚lll)
お嬢様、お大事になさってくださいね。
Posted by Colette at 2012年05月28日 20:18
ここあさん、コメントありがとうございます(*^^*)
皮膚科だったんですかぁ(^◇^;)
間違えて整形に行く勢いでした!
助かりました(*^^*)
ありがとうございます(^-^)/
Posted by ピヨまま at 2012年05月28日 20:19
Coletteさん、そうですぅ(^◇^;)
半泣きで帰宅、片手に靴下と靴を持ってドア前に立ってました。(あっ、うちの子は私の車があると家の鍵を自分で開けずドンドン叩くのです(^^;;)
ありがとうございます(^-^)/
Posted by ピヨまま at 2012年05月28日 20:24
いたたたっ・・・(>_<:)
想像するだけでかなり痛い・・・。

娘さん、そうとう痛かったよねー
よく頑張ってかえってきました・・・。

明日の治療、痛くありませんように・・・。
Posted by じゅり at 2012年05月28日 20:49
じゅりさん!
ソコなんですよぉ!(◎_◎;)
まずは、ばい菌入りやすいトコで今からの時期は化膿しやすいから…と言い聞かせましたが、私の胸中は割れて変に付いてる爪を剥がされるのか…どうか…
怖くて娘の前では言葉にしてません>* ))))><
明日がドキドキっ((((;゚Д゚)))))))
Posted by ピヨまま at 2012年05月28日 20:56
ピヨままさん、いた痛過ぎて言葉になりません!

お大事に!!明日は親子さんとも頑張って下さい!

娘さんのお部屋きれいにディスプレイされていますね。

どこかの娘とは大違いですよjё_ёjj エヘ♪
Posted by ayusu at 2012年05月29日 00:20
ayusuさん、こんばんわ(*^^*)
ちょっと深爪しちゃうだけでも痛いですもんね(>_<)
明日はドキドキですわぁ(~_~;)

最近、立て続けにおうちSHOPに行っているせいか…?
工夫して飾りながら、お片づけもするようになりました(*^o^*)
以前は自分の部屋で長く過ごさなかったのに、今では一番落ち着く…と言うようになりました(o^^o)これからも片付いたままのお部屋でいてくれればいいんですけどね(^_^;)
Posted by ピヨまま at 2012年05月29日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足の爪のケガは何科?
    コメント(8)