2013年05月30日
型紙作り…(・ω・;)
先日からハマっている『布ナプキン』♪♪
色んな事を調べて勉強して…。
まだ初潮を迎えて間もない娘には絶対に布ナプキンに慣れて欲しい(`・∀・´)
無料の型紙もネットで調べると色々とあります。
ですが、プリントしてみると、何だか馴染めない感じ(;^ω^)
…と言っても、だいたい似たような形なんですけど…。
とりあえず、自宅にある色んなナプキンをバラバラにして!
(これが、辛かった。゚(。ノωヽ。)゚。ナプキンの中身をボロボロと剥がすと化学繊維が舞い散って(・ω・;)アレルギー全開の私は、その後かゆみとのバトルでした)


他にも、まだナプキンがあり全部形を取りました"((∩´︶`∩))"
これを思うようにアレンジして型紙作りましたヽ(゚∀゚)ノ
おりものライナーは、あまり大きくしたくないし。
ネットの型紙は17.5cmもあるのよね(・ω・;)紙ライナーだと、13.5cm!この大きさの差は、大きい気がする…。
夜用は、後ろからのモレをカバー出来るように…。
後は、娘が喜んでくれるように可愛い柄のダブルガーゼ生地を見つけて、肌面だけです"((∩´︶`∩))"
早く完成させたいな♪♪
さぁさぁ、今日は父上が手術日!
病院行ってきまぁすヽ(゚∀゚)ノ
色んな事を調べて勉強して…。
まだ初潮を迎えて間もない娘には絶対に布ナプキンに慣れて欲しい(`・∀・´)
無料の型紙もネットで調べると色々とあります。
ですが、プリントしてみると、何だか馴染めない感じ(;^ω^)
…と言っても、だいたい似たような形なんですけど…。
とりあえず、自宅にある色んなナプキンをバラバラにして!
(これが、辛かった。゚(。ノωヽ。)゚。ナプキンの中身をボロボロと剥がすと化学繊維が舞い散って(・ω・;)アレルギー全開の私は、その後かゆみとのバトルでした)


他にも、まだナプキンがあり全部形を取りました"((∩´︶`∩))"
これを思うようにアレンジして型紙作りましたヽ(゚∀゚)ノ
おりものライナーは、あまり大きくしたくないし。
ネットの型紙は17.5cmもあるのよね(・ω・;)紙ライナーだと、13.5cm!この大きさの差は、大きい気がする…。
夜用は、後ろからのモレをカバー出来るように…。
後は、娘が喜んでくれるように可愛い柄のダブルガーゼ生地を見つけて、肌面だけです"((∩´︶`∩))"
早く完成させたいな♪♪
さぁさぁ、今日は父上が手術日!
病院行ってきまぁすヽ(゚∀゚)ノ