2013年05月13日
掘り出しモノ??
今日は娘の病院受診日!
と、いう事で夕方から行ってきました…。
中央駅ダイエーのめぐみ手芸店で、スゴイの見つけた!
ちょっと、びっくり!

サイズは横5cmほどですが、重力あるので、ちょっとした文鎮状態です!
とりま、ウサギさんをチョイスしましたが、まだ色んな動物さんがいました。
これって、何だと思います?
…
…
…。
ピン・クッションなんですよヽ(゚∀゚)ノ
何だか、ピン・クッション以外でも使い道がありそう!
娘の病院も二週間後になり、ちょっとホッとした一日の終わりでした"((∩´︶`∩))"
と、いう事で夕方から行ってきました…。
中央駅ダイエーのめぐみ手芸店で、スゴイの見つけた!
ちょっと、びっくり!

サイズは横5cmほどですが、重力あるので、ちょっとした文鎮状態です!
とりま、ウサギさんをチョイスしましたが、まだ色んな動物さんがいました。
これって、何だと思います?
…
…
…。
ピン・クッションなんですよヽ(゚∀゚)ノ
何だか、ピン・クッション以外でも使い道がありそう!
娘の病院も二週間後になり、ちょっとホッとした一日の終わりでした"((∩´︶`∩))"
2013年05月13日
やっぱり、多肉ぅヽ(゚∀゚)ノ

⇧こちら、昨日のローズマリーマーケットにて、お迎えした『子宝草・ゲンペイ草』(確か、そんな名前だったような(;^ω^))
葉っぱの先に、小さな芽が出て、勝手に落ちて増えて行く…らしいです!
ジャムのビンに入っていても可愛いけど、風も感じれないのも可哀想で植え直し꒰*´∀`*꒱

暗くてわかりづらいけど、ビンから出したら小さな芽が沢山出ていました((* ´艸`))
こちらも、早く増えないかなぁ〜"((∩´︶`∩))"
2013年05月13日
多肉ちゃんヽ(゚∀゚)ノ
少しずつ…
少しずつ…。

タマゴの殻に、穴を開けてみました"((∩´︶`∩))"
多肉ちゃんの赤ちゃんが増えてきたので…

何気に植えてみたけれど…(・ω・;)
コレって、タマゴのパックがなきゃ安定して置けないΣ(;゚ω゚)!!
一つずつ色んな所に置いたり、おすそ分けしたりしたかったのに(;^ω^)
まっ、何とか考えてみましょう(;^_^A

⇧これは、何年か前に母にあげた多肉ちゃん(・ω・;)
すごい事になってしまったので、お持ち帰りして…

可愛くなりました((* ´艸`))
まだまだ、赤ちゃんにもなってない子たちが、沢山ヽ(゚∀゚)ノ
今の私の楽しみです(◍•ᴗ•◍)
少しずつ…。

タマゴの殻に、穴を開けてみました"((∩´︶`∩))"
多肉ちゃんの赤ちゃんが増えてきたので…

何気に植えてみたけれど…(・ω・;)
コレって、タマゴのパックがなきゃ安定して置けないΣ(;゚ω゚)!!
一つずつ色んな所に置いたり、おすそ分けしたりしたかったのに(;^ω^)
まっ、何とか考えてみましょう(;^_^A

⇧これは、何年か前に母にあげた多肉ちゃん(・ω・;)
すごい事になってしまったので、お持ち帰りして…

可愛くなりました((* ´艸`))
まだまだ、赤ちゃんにもなってない子たちが、沢山ヽ(゚∀゚)ノ
今の私の楽しみです(◍•ᴗ•◍)