2012年05月15日

ミニミニ・サシェのその後…


不織布でお塩を一つまみ包んで、三角部分をふっくらさせるために、ピンセットで綿花を詰めて…

一つ…
自分用にストラップ付けて本日調達したばかりのスマホのイヤホンジャック?に付けて…
ゆみさんに調合してもらった私だけのアロマオイルを底に一滴♡

完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


あれ?
綺麗な薄い紫色が写真では変色して見える(^◇^;)?

寝る時はiPhoneを枕の横に置いて眠るので、これからは香りも毎晩一緒にお休み出来る(^O^☆♪



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
ジュタドール…?
雨風強くなりましたねo((>_<))o
必死に、作業中ヽ(゚∀゚)ノ
家出終了のお知らせ。
今日から10月!心機一転頑張ろうっとp(^_^)q
納品♪♪
同じカテゴリー(手作り)の記事
 ジュタドール…? (2014-10-16 20:46)
 雨風強くなりましたねo((>_<))o (2014-10-12 23:52)
 必死に、作業中ヽ(゚∀゚)ノ (2014-10-07 22:05)
 家出終了のお知らせ。 (2014-10-02 22:20)
 今日から10月!心機一転頑張ろうっとp(^_^)q (2014-10-01 09:29)
 納品♪♪ (2014-09-30 21:42)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 22:05│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
いいですね、このサシェ!!
私も欲しい!

でもハギレが我が家にはない・・・・・・ガビーン。
今度お暇なときに講習会してください!!
Posted by ColetteColette at 2012年05月16日 21:20
coletteさん、お褒めいただきありがとう(^O^)/
お気に入りのポプリを使いたい場合は細かく?砕けば何とかなるかも…ですね(^ー゜)
端切れは沢山あるので、今度は連絡してから遊びに行きますぅo(^▽^)o
ホントにメッチャ簡単なので、サシェ自体は五分くらいで出来ますよd(^_^o)
Posted by ピヨままピヨまま at 2012年05月16日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニミニ・サシェのその後…
    コメント(2)