2009年05月12日
ふでばこ??
小五になる一人娘様は、異常なほどの量のカラーペンや鉛筆、修正テープ等などを筆箱に入れ登校していました…が、あまりに詰め込みすぎるためかファスナーが壊れ
そんなに頻度のないカラーペンは持って行かなくても
と言い聞かせても、全て必要なのだ
と言い切る…
仕方ないので、昨日は一日かけてポーチタイプのペンケースを、鉛筆関係用とカラーペン対策用の二つを作り上げました

日曜日に、いろいろと探したのですが…
思うような許容量のペンケースが見つからず…
…で、結局ハンドメイドしました(*^^)v
写真をアップする前に、今朝は早速詰め替えて学校に持って行ってしまったようだ
まっ、娘のために作ったのだから喜んで満足して登校してくれたのならいっか
ただ今、家庭科が始まった娘の裁縫道具を入れるポーチを作成中
出来あがったら、次こそフォトアップしたいと思います!(^^)!
スィーツデコも頑張りつつありますが、こちらもフォトアップ出来る様にがんばりまぁす(^v^)♪♪

そんなに頻度のないカラーペンは持って行かなくても




仕方ないので、昨日は一日かけてポーチタイプのペンケースを、鉛筆関係用とカラーペン対策用の二つを作り上げました


日曜日に、いろいろと探したのですが…
思うような許容量のペンケースが見つからず…
…で、結局ハンドメイドしました(*^^)v
写真をアップする前に、今朝は早速詰め替えて学校に持って行ってしまったようだ

まっ、娘のために作ったのだから喜んで満足して登校してくれたのならいっか

ただ今、家庭科が始まった娘の裁縫道具を入れるポーチを作成中

出来あがったら、次こそフォトアップしたいと思います!(^^)!
スィーツデコも頑張りつつありますが、こちらもフォトアップ出来る様にがんばりまぁす(^v^)♪♪
Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:17│Comments(0)
│手作り