2014年01月09日
ストラップ
昨日は、午前中に病院受診(娘の)で疲れきっていた私でしたが、お昼からモタモタと。
去年の夏に、太宰府天満宮前の通りのお店で購入した石おみくじ。

中は、クリスタルローズキャッツアイ
美的感覚を養い愛を育む。
何だか私には関係のない石のようです(ㆀ˘・з・˘)
でも、せっかくの記念の石おみくじでしたので、捨てるに捨てれず。
ですので、今回習ったばかりの編み編みをアレンジしました。

今回は、ナスカンを使わずに完全にストラップ状態。
下の房の所にも特に石は入れずにシンプルに夏の思い出だけに。
これで使い道が出来て、ちょびっと嬉しい私です。
次は干支を使ったキットを見つけてきているので、そちらに挑戦しますヽ(゚∀゚)ノ
と、その前に今日は自分の病院受診日。
まだ、39度から熱が下がらない娘を置いて行くのは心配ですが、チャチャっと行って来よう─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
去年の夏に、太宰府天満宮前の通りのお店で購入した石おみくじ。

中は、クリスタルローズキャッツアイ
美的感覚を養い愛を育む。
何だか私には関係のない石のようです(ㆀ˘・з・˘)
でも、せっかくの記念の石おみくじでしたので、捨てるに捨てれず。
ですので、今回習ったばかりの編み編みをアレンジしました。

今回は、ナスカンを使わずに完全にストラップ状態。
下の房の所にも特に石は入れずにシンプルに夏の思い出だけに。
これで使い道が出来て、ちょびっと嬉しい私です。
次は干支を使ったキットを見つけてきているので、そちらに挑戦しますヽ(゚∀゚)ノ
と、その前に今日は自分の病院受診日。
まだ、39度から熱が下がらない娘を置いて行くのは心配ですが、チャチャっと行って来よう─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:21│Comments(0)
│手作り