スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月11日

ジュタドールの課題作品①

先月、鹿児島市紫原にあるZakkaShopトレゾァのオーナーさんこと、マユカちゃんと一緒に受講した『ジュタドール 基本スキル講座』

こちらの提出していた課題作品6つが、本日、戻ってきましたヽ(゚∀゚)ノ

基本を理解出来ているか否か、講師の先生が審査してくださって…。





…。

…‼︎

無事に合格していましたぁ(*≧艸≦)‼︎
本音はドキドキしていたンです
あぁ〜、私だけ落ちてたらどうしよぉ〜(* >ω<)と。

マユカちゃんは、水切りもスルスルぅ〜と見ていても気持ち良いくらいスムーズにされているし、ベースやモチーフの貼り方も持ち前の感性で重ねていく♪♪

ベースペーパーをコラージュ貼りやモザイク貼りしていくの、どちらかと言うと苦手な私o((>_<))o
一面貼りばかりしてしまうぅ〜(* >ω<)

まぁ課題作品は、色んな点で指示があったので抵抗なく仕上げられましたが

でも、改めて見ると、恥ずかしぃ(///ω///)
中には全然透過されないまま完成させてしまった作品もΣ(゚艸゚;)

でも、無事に合格出来てたから、これからマユカちゃんといっぱい相談しながら、沢山の楽しい事が出来ていく(*≧艸≦)

九州の端っこの鹿児島からも、どんどんジュタドールなるものをアピールしていく事が出来たら嬉しいなぁ♡
そして、いずれは私のあの作品とコラボさせちゃおう(*≧艸≦)♪♪


ではでは、一番お恥ずかしい課題作品からご紹介させて頂きます(*´ー`)ゞ






こちら、とても気持ちの良いウッドブラシ♪♪
多分これから、何かとウッドブラシは作っていく事になりそうです(*^^*)v
だって、プレゼントに最適なんですもの'3`)b-★
頭皮が痛くなく、とても気持ち良い♡

今度の祖母のクリスマスプレゼントには、こちらのウッドブラシをプレゼントしようと思ってますヽ(゚∀゚)ノ

しかし!
写真アップされるとバレバレのように、モチーフペーパーが全然透過していません(///ω///)

まぁ、自分用なので良いけどぉ(^з^)-♪

祖母にはニャンちゃんのモチーフをドドォ〜ンと貼って作ってあげようヽ(゚∀゚)ノ

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 18:34Comments(0)ジュタドール

2014年11月11日

愛用品をジュタドールしてみました(*^^*)

おはようございます(*^^*)

今日も、スッキリしない空ですね(* >ω<)

思いっきりお外に洗濯物を干したくても、桜島上空の風向きがこちら方向だったり…。

何だか家の中もスッキリしない気分ですが、今日も隙間時間を利用して作品作りを頑張ろうp(^_^)q

********
ジュタドールのお話し(*≧艸≦)

今日の午前中は、先月に受講した基本スキルの課題作品が返ってくる(* >ω<)

もへから、ドキドキしています

そして、幾つか注文しておいたペーパー類や土台になるもの、そして大量の接着剤も同時に届くことになってます(*^^*)v

また、モチーフペーパーの水切り練習が始まるって事だわぁ
でも、この作業、慣れてくると楽しい

チマチマした作業、意外と好きな自分に気付きました(///ω///)

そうそう'3`)b-★
昨夜、テレビを見ながらジュタっていた物…。





フリクションボールペンを愛用している私。
ぜひジュタりたい一品でしたが、なかなか難しく手こずりました
濃いワインレッドカラーのボールペンだったので、まずはアイボリーの下地を塗り、それからペーパーを貼っていきましたが…。
今回は、ベースペーパーの選択ミスかなぁ。
何だかゴチャゴチャした感じになってしまいました。
もう少しシンプルなベースにすれば良かった。

右側の四角いケースは無印にある綿棒ケース。
このサイズが、替芯を入れておくのに丁度良い'3`)b-★
赤い蝶々に『ジュタドール』と文字が入っている、一番お気に入りのモチーフを貼って、さらに《ぞぅさんのはんこ屋さん》のみなぞぅちゃんに作ってもらった作家名ハンコをペタンと押してみましたp(^_^)q
こちらは、なかなか満足な出来上がりヽ(゚∀゚)ノ

愛用品を好きにアレンジ出来るって、本当に楽しいです(*≧艸≦)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:14Comments(0)ジュタドール