スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月10日

ジュタドール作品③

今朝のKKB『鹿児島ときめきTV』、ご覧になられました?(*´ー`)

トレゾァオーナーさんのマユカちゃんのジュタ作品がいっぱい映ってましたねぇ(*≧艸≦)
そして、説明もスムーズで上手だなぁ♪♪と思いながら、私も観ていましたヽ(゚∀゚)ノ

ミュシャのペーパーで作られたポーチも素敵だったなぁ♡
早く、ミュシャのペーパーを入手したいわぁ(*≧艸≦)♪♪

*********
さてさて、昨日予告していた私の必須アイテムの一つ'3`)b-★

付箋メモ!

まず、表表紙?の写真→ウラ表紙?の写真→広げてみた写真








ちなみに、元はとってもカラフルな表紙でした





今回は、ベースになるペーパーとモチーフにしたかったペーパーのイメージは全然合わないなぁ…と思っていたけど、作ってみたら結構いけてる感じに仕上がり大満足ですp(^_^)q

もとは、とってもカラフルな付箋メモ入れだったとは想像も付かないと思います(;^ω^)

なんでもイメチェン出来るのが、ジュタドールの良いところですよねぇヽ(゚∀゚)ノ

さぁて、明日は何をアップしようかなぁ(*≧艸≦)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:34Comments(0)ジュタドール

2014年11月10日

TV放送のお知らせ&手帳のこと(*≧艸≦)

今日は、午前11時からKKBの『鹿児島 ときめきTV』にて紫原3丁目のZakka Shop トレゾァにて撮影された『ジュタドール作品』の放送があります(*≧艸≦)♪♪
どのように撮影されているのか、今からワクワク♡しています(*^^*)v
いつも可愛いマユカちゃんのトークも楽しみです(*´ー`)ゞ
お時間のある方、ぜひ観てみてくださいね♪♪

**********
相変わらず、手帳ジプシーの私。

以下、手帳についての呟きで長くなります
興味のない方は、どうぞスルーしてくださいね(*^^*)


この時期、文房具店や書店に行くと沢山の新しい手帳が並んでいて(;^ω^)
私の場合、4月始まりにこだわっているから今の時期は目もくれる必要はないのだけど
どうしても心落ち着かず、色々と手に取ってはペラペラとめくってしまう(* >ω<)

今使用しているテンミニッツのフセン手帳、とっても気に入っているのですが…。



この手帳の前は、あな吉さんの手帳を使用。
あな吉さんの手帳術は、どんなに手帳を変えても取り入れています(*´ー`)ゞ

やる事リストを細分化していき作業手順からの、予定・計画がとてもたてやすい!
そして、やり残してしまっても、フセンで移動'3`)b-★やり残しややれなかった自分を責めずに隙間時間へ予定変更していく事で、罪悪感を残さないようにしていますp(^_^)q
今はフセンも利用しながら、フリクションボールペンも併用していますが(*^^*)v

しかし、昨日は東急ハンズへ寄ってしまい(* >ω<)
当然の事ながら、手帳販売スペースで長時間楽しみ…
『一昨年から気になってるのよねぇ』と呟く私に『買えばぁ?』と悪魔の囁きをしてくれる娘

とうとう、やっちゃいましたねぇ(* >ω<)



話題の『ジブン手帳』'3`)b-★
身内介護で親戚に関わり、入退院の付き添いばかりしていると、毎年変えることなく、かさ張らない手帳も必要ではありました。
ご本人の病歴・手術歴、持病や発病時期、前回はいつ・何が原因で入院したとか…。
ジブン手帳に付いている、『LIFE』と言う別冊に全て書き込めるねぇ…と。

もちろん、あな吉手帳には記録を取っているものの、大荷物を抱えて入院させる時や緊急で入院させる時にコンパクトだと助かるのよねぇ…。

そして、最近は新しい分野のクラフトにも手を出しだした私
夢を書き込んだり、分野別に予定や作業計画を書き込んだり。
そういう記録も、いつでも開ける手元にあって欲しいですよねぇ'3`)b-★(ん?私だけかなぁ?)

長々と手帳を増やしてしまった言い訳をしているような感じになった(* >ω<)

私にとって手帳は、自分を見つめ直すためのアイテムです(*´ー`)
今日のやり残しはない?
計画的に作業は進んでる?
1日1回、家族へ感謝の気持ちを抱けた?
などなど…。

皆さんも手帳って使ってますか?(*^^*)
皆さんにとっての手帳は、どのようなアイテムですか?
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 07:27Comments(0)日々のコト…