2014年08月03日
ミニミニがま口♪♪
朝、仕事前の旦那様にミシンを出してもらい、私も外出。
法事から帰宅して、一人時間でコッソリ♪♪


先日、鹿児島のガーゼ&がま口作家のつぃぃ。ちゃんから貰ったミニミニがま口の型紙で作りたくて作りたくて(*^^*)
やっと作りました♡
相変わらず、妖怪ウォッチの生地で作った方は贈り物用ですけど、喜んで貰えるかなぁ?(^з^)-♪
肉球柄、こちらは私用(*^^*)v
最近、お薬の量が増えたから、こちらの方が持ち歩きやすいかなぁ?
常に一回分は、バッグに入れておかなきゃ。
ホンの1時間ほどのミシンTime♡
満足、満足p(^_^)q
法事から帰宅して、一人時間でコッソリ♪♪


先日、鹿児島のガーゼ&がま口作家のつぃぃ。ちゃんから貰ったミニミニがま口の型紙で作りたくて作りたくて(*^^*)
やっと作りました♡
相変わらず、妖怪ウォッチの生地で作った方は贈り物用ですけど、喜んで貰えるかなぁ?(^з^)-♪
肉球柄、こちらは私用(*^^*)v
最近、お薬の量が増えたから、こちらの方が持ち歩きやすいかなぁ?
常に一回分は、バッグに入れておかなきゃ。
ホンの1時間ほどのミシンTime♡
満足、満足p(^_^)q
2014年08月03日
七夕法要
突然の大雨だったり、太陽が出てきたり。
よく分からないお天気でしたね。
そんな中、オバの法事のために朝早くから片道1時間半かけて。
今回初めて知ったのが、初盆は行わず七夕法要と言い、お盆の代わりに旧暦の七夕さんで法事を行う地域があるんですね'3`)b-★ってこと。
5月にオバが亡くなり、怒涛のような法事・法要の日々。
七日おきに四十九日を済まし、お盆の前に七夕法要。
今日まで、すっごく間隔が詰まってました。
何だか、やっと一息。
きっと、天国のオバも一息ついてるでしょうね(*^^*)
何度も訪れているお寺さんの境内の中。

昔懐かしい円柱のポスト。
今日まで気づかなかったです(;^ω^)
あと一回、来週もお寺さんに手を合わせに行ったら、次は来年の命日まで行くこともないのでしょうね。
哀しむ暇もなく過ごしていたけど…。
フッと考えると、淋しいものですね。
よく分からないお天気でしたね。
そんな中、オバの法事のために朝早くから片道1時間半かけて。
今回初めて知ったのが、初盆は行わず七夕法要と言い、お盆の代わりに旧暦の七夕さんで法事を行う地域があるんですね'3`)b-★ってこと。
5月にオバが亡くなり、怒涛のような法事・法要の日々。
七日おきに四十九日を済まし、お盆の前に七夕法要。
今日まで、すっごく間隔が詰まってました。
何だか、やっと一息。
きっと、天国のオバも一息ついてるでしょうね(*^^*)
何度も訪れているお寺さんの境内の中。

昔懐かしい円柱のポスト。
今日まで気づかなかったです(;^ω^)
あと一回、来週もお寺さんに手を合わせに行ったら、次は来年の命日まで行くこともないのでしょうね。
哀しむ暇もなく過ごしていたけど…。
フッと考えると、淋しいものですね。