スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年04月25日

『リップクリーム』作り(o´罒`o)

暖かくて、風が気持ちのイイ1日。

娘さんは高千穂まで遠足。




気持ちの良い景色の写真を送ってくれました"((∩´︶`∩))"
よほど楽しんでいるんでしょうね♪♪

私は、ソナママさんのサロンで『リップクリーム』を作って来ましたヽ(゚∀゚)ノ

年中マスクマンの私に、リップ必要?

いえいえ、マスクマンだからこそ、密かに楽しめるんですヨン'3`)b-★

大好きな香りが充満するので(///ω///)
(あれ?リップの用途が違う?(*''∀''*)ゞエヘヘ)

講師の先生に、アロマテラピーとは…という所から詳しくお話し頂き、聞いていてとっても楽しかった"((∩´︶`∩))"

そして、リップの材料も一つ一つ解説頂き。
手順は、超簡単‼︎
材料さえ揃えば、自宅でも作れそう(*´艸`)

でも、やはり、講師の先生とお話ししながら作るって大事'3`)b-★
アロマの精油については『良い香り』程度くらいの私(///ω///)

先生が用意下さった精油のうち、ペパーミントを外してくださいました。
いえいえ、決して嫌いな香りではないですよ'3`)b-★
暑くなれば、逆に好むくらいですから!
しかし、今の私の体調などを話ししていて、急遽ゼラニュウムに変えてくださいました(*´◡`​*)(やった!大好き香りなの!しかも、そのまま嗅いだ時、胸の中がポワァ~とあったまったくらいよ。)
やはり、こういう所が無知のままだと怖いですよね(;^ω^)
講師の先生と一緒にブレンドするから安心♡♡




透明のリップに、元気の出るオレンジカラーになる様に色を付けました(*''∀''*)ゞエヘヘ

ただリップ自体の色で、唇に塗った時は透明ですよ꒰*´∀`*꒱




まぜまぜ_φ(・_・

今日は、かなり暖かいのにスグに固まっちゃう(・ω・;)

溶かし溶かし、スティックに流し込み…




完成‼︎

まだ少しビーカーに残っていたので、この後、また溶かしてギリギリまで流し込みましたよ꒰*´∀`*꒱

使用した精油は、ゼラニュウム・ラベンダー・フランキンセンスの3種類。
もともと、ラベンダーも大好きで鉢植えで家の所々に置いてます((* ´艸`))
フランキンセンスは、今日初めて香りを嗅ぎましたが、こちらも好みの香りでした꒰*´∀`*꒱

3種類とも、好みの香り!
その3種類がブレンドされたリップ!

大切に使います((* ´艸`))
…と言いつつ、早速何度も塗り塗り(o´罒`o)ニヒヒ♡

日焼け止めクリームと、シアバター作りも申し込んでおいたので、開催日が楽しみ((* ´艸`))

アロマテラピー、奥が深い。
深いけど、まずは自分の好みの香りに纏われて癒される事が好き♪♪
何だか色んな体調不良から、しばらく引きこもりになっていた私。
外に出る様になって、以前好きだった事が、また出来る様になって、今、とっても楽しいヽ(゚∀゚)ノ

楽しいが、ずっと続きますように(✿◡‿◡)…


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:00Comments(0)手作り日々のコト…