2014年01月20日
おかえりぃヽ(゚∀゚)ノ
1年ちょっと、お婿さんに行っていた『はっぴ君』が帰って来ました"((∩´︶`∩))"
この子は、スキニーギニアピッグというモルモットの種類。
通称、手乗りブタ。
無事にお婿さんのお仕事も果たし、もうお爺ちゃんなので、老後をゆっくり過ごしてもらいたいものです((* ´艸`))

男の子なので、女の子とのお食事バトルには負けてばかりだったようで、少しスリムになってきてます(;^ω^)
まぁ、いつものことで、大切にしていただいていたのは、はっぴ君の顔を見れば分かりますヽ(゚∀゚)ノ
この子は、スキニーギニアピッグというモルモットの種類。
通称、手乗りブタ。
無事にお婿さんのお仕事も果たし、もうお爺ちゃんなので、老後をゆっくり過ごしてもらいたいものです((* ´艸`))

男の子なので、女の子とのお食事バトルには負けてばかりだったようで、少しスリムになってきてます(;^ω^)
まぁ、いつものことで、大切にしていただいていたのは、はっぴ君の顔を見れば分かりますヽ(゚∀゚)ノ

2014年01月20日
初めての、こぎん刺し。
寒いですΣ(;゚ω゚)!!
1週間の始まりです。
昨夜は、届いた資材が嬉しくて((* ´艸`))
まずは、コースターを作ろうかと思ったけど、どうせなら、ポットマットの方が活用性があるかなぁ?と'3`)b-★

なのに、まきのさんで買って来た生地と糸。。。
色がね、うぐいす色が好きだけどポットマットを作りたいから(;^ω^)
まずは、サイズを測って裁断。
まぁ、この生地はほつれる事ほつれる事(ㆀ˘・з・˘)
手芸店にある『ほつれストップ液』を着けてみたけど、やっぱりほつれてくるので、とりあえずガチャガチャと周りを縫ってみた(;^ω^)
8段目まで縫っていましたヽ(゚∀゚)ノ
今日も合間を見つけては、縫い縫いしたいですヽ(゚∀゚)ノ
模様が形になっていくのが、超楽しいぃー((* ´艸`))
1週間の始まりです。
昨夜は、届いた資材が嬉しくて((* ´艸`))
まずは、コースターを作ろうかと思ったけど、どうせなら、ポットマットの方が活用性があるかなぁ?と'3`)b-★

なのに、まきのさんで買って来た生地と糸。。。
色がね、うぐいす色が好きだけどポットマットを作りたいから(;^ω^)
まずは、サイズを測って裁断。
まぁ、この生地はほつれる事ほつれる事(ㆀ˘・з・˘)
手芸店にある『ほつれストップ液』を着けてみたけど、やっぱりほつれてくるので、とりあえずガチャガチャと周りを縫ってみた(;^ω^)
8段目まで縫っていましたヽ(゚∀゚)ノ
今日も合間を見つけては、縫い縫いしたいですヽ(゚∀゚)ノ
模様が形になっていくのが、超楽しいぃー((* ´艸`))