スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月08日

娘とアロマとミニカゴ♪♪

今朝のブログ…

題名と内容が合ってない(^◇^;)

おほほほほ
私も慌てましたもんねぇf^_^;)

『ひとつ終わると、何がムズムズしてたのか…?』ですよねぇf^_^;)
自分で読み返して変なの!って思ったヽ(;▽;)ノ

ようは3日間かけてMy・手帳を作り上げたら縫い物したくてムズムズしてるって伝えたかったのです(^^;;
簡単にまとめられるのに…
長々と書くからだよねぇ〜…。


Lantanaさん作のミニカゴ!
写真は娘が選んでお迎えした子たちです(*^^*)
娘の枕元の位置に当たります(^^)

昨夜、寝る前に私の前にブルーの子を連れてきて…
『ねぇ、何か気づく?♪(´ε` )』と得意げに!
…!
あっ、香りがするぅ〜♡

そうなんです!
ラフラフさんトコのゆみさんに調合してもらった娘だけの香り『オリジナルブレンド・アロマオイル』です(o^^o)
こちらのオイルをLantanaさんのミニカゴの中にシュレッダーにかけたピンクの紙をいれて可愛いく飾っていたのですが…
その紙に、オイルを垂らして楽しんでいたみたい(((o(*゚▽゚*)o)))


娘さん!
なかなかやりますなぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ちょっとしたコトのアレンジかもしれませんが、大好きなモノ同士をコラボさせて楽しむo(^▽^)o
乙女の特権ですよねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ

学校休んだ娘さん…。
今はとっても元気です(^^;;

1時過ぎに帰宅した私ですが…
こりゃ、絶対グゥグゥ寝てたコト間違いなしっっψ(`∇´)ψ
ほらねっ!
ただの寝不足だったぁ〜(*`へ´*)   

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 14:31Comments(10)手作り

2012年06月08日

一つ終わると、またムズムズ( ̄◇ ̄;)

いつもよりチョット朝寝坊した親子(^◇^;)
急いで朝食を取り学校へ行く準備をしていた娘さん(この時点で、遅刻ではないのだけど)
突然バタバタとトイレε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
…?
吐いてんじゃんΣ(゚д゚lll)

最近、遅くまでラジオ聴いてるし!
これは絶対、睡眠不足‼とみた(。-_-。)

とりま、休みの電話して…。
朝から学年主任さんのお声を聞いちゃったよ(^◇^;)
教頭先生、わざわざ代わってくれなくてもf^_^;)

えっ?
オジの介護担当者が代わるの?
しかも午前中に来る?

わぁお(;゜0゜)
予定繰り上げ・変更…

今日も一日頑張っぞぉ〜ヽ(;▽;)ノ


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:09Comments(8)手作り

2012年06月07日

My手帳、出来た☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3日がかりで…

出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))

My手帳‼


年間スケジュールと月間スケジュール…
ここまでは普通のスケジュールっぽいd(^_^o)
でも…


ここに、コツd(^_^o)
フセンを利用するのだけど…
う〜ん(^◇^;)
やっぱ、ちょっと見て来ただけでは難しい( ̄◇ ̄;)
でも、今日は予約入れちゃったしヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しばらく使って、要領を教えてもらおう(((o(*゚▽゚*)o)))


表紙を開けたら…
お気に入りが飛び込んでくるように(o^^o)
気分で変えていくと楽しそうo(^▽^)o

今日は、姑様の用事が早く済み…
coletteさんのお店が近いのでチョットだけ寄ろうと思ったら…!
なっ、なんと(((o(*゚▽゚*)o)))
時間術を教えてもらう予定の先生に偶然にもお会いして♪♪
益々、ワクワク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
来週が楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いい加減おいとましなきゃ(^◇^;)
なぁんて言っていたら!
今度はwhite-earlさんに偶然お会いしました\(^o^)/
スミマセン、あまりに可愛いピアス!
姉の持ってる、やたらデカイオパール…、以前、合わせるアクセがなかなか無いとボヤいていたのを思い出し…

その場で、お迎えさせて頂きました‼
写真だけで、姉も気に入り…(*^^*)
アクセらしいモノを身に付けるコトを忘れた妹の私ですが…σ(^_^;)
姉にとっては、アクセを身に着けるコトも習慣(*^^*)

素敵な先生!
素敵な作家さん!
偶然、お会い出来てホクホクなりながら帰路についた私です(o^^o)

明日は久々にミシンを出すぞぉ〜\(^o^)/  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 23:14Comments(2)手作り

2012年06月07日

現在進行形ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

はいはい!

ただいま、旦那の実家におりまする(^^;;

今日は、お姑様が新しく買い直した『洗濯機』が届くんですねぇ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

で?
何故か私が呼ばれて待機ちゆう(^^;;
すでに、洗濯機の配置場所はお掃除済み♪♪

あとは届くのを待つだけd(^_^o)

予定では、12時〜15時の12時に近い方の時間( ´ ▽ ` )ノ(と昨夜、配達担当の方からお電話もらった)
なんか、変な説明ですが(^^;;

それまで、時間あるし!

とりま、仕上げたい『My手帳の移行』を済ましましょ♪♪



昨夜のうちに大量に?Excelで作り、プリントアウトしていた用紙です(*^^*)

穴は…

同じく文具店で購入していた穴あけパンチ?で開けてますd(^_^o)
便利ですよぉ〜( ´ ▽ ` )ノ
だって、手帳にファイル出来るんだもんo(^▽^)o

あぁ〜、早く受講したいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

ここの、『時メキlifeレッスン』(o^^o)↓


~menu~

☆パーソナルカラー診断(Aコース)  約90分 9,800yen
  カラーの説明 シーズン診断 ベストカラー診断 カラーカルテ作成 パーソナルメイク

☆パーソナルカラー診断(Bコース)  約60分 7,800yen
  カラーの説明 シーズン診断 ベストカラー診断 カラーカルテ作成 

☆カラーセミナー  約60分 1,500yen *グループレッスン可        
  パーソナルカラーとは? 色の効果と活用法は? 色の心理効果とは?など、色についての不思議についてお話します♪ 
 
☆パーソナルカラー活用講座  約120分 6,000yen
  ご自分のパーソナルカラーを使いこなす活用&実用講座。カラー診断を受けたけど、生活への取り入れ方がわからない方などにオススメです♪

☆メイクセミナー  約120分 2,000yen
  高感度メイク または パーソナルカラーを使ったメイクレッスン♪ お出かけ前などにいかがですか?

☆メンタルサポート  約60分 3,000~5,000円 (初回のみ2時間)
  カウンセリング・交流分析・コーチングなどを通して、自分らしい毎日の実現と、ストレス軽減のサポートをお手伝い。

☆時メキlifeレッスン 約120分 2,000yen
  時間管理術。 時間を上手に使うことで、新しい発見と自分田しい毎日→人生を送るキッカケ作りを応援します♪ 




ご予約は店頭またはお電話、「オーナへメッセージ」の欄からメールでお願いします。
(メールの方はご希望のメニュー・日程・お名前・ご連絡先をご明記ください。折り返しご連絡いたします。)





珈琲片手に、新しい自分発見の扉を叩いてみませんか???


ご予約お待ちいたしておりま~す。



natsumi


アンティーク・雑貨 Colette

〒891-0113
鹿児島市東谷山1-62-22
tel 099-296-1698
online shop http://rosecolette.cart.fc2.com/

定休日  日曜&不定休


駐車場 2台(店舗横 月極駐車場 1&2)


あはは(^^;;
貼り付け方がよく分からなくて、全部くっ付いてしまいましたね(^◇^;)
まだまだ、ブログの書き方もお勉強中の私ですσ(^_^;)


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:23Comments(0)手作り

2012年06月07日

工作ちゆう(o^^o)画像つき♪♪

昨夜は、何故か画像が添付出来ず(/ _ ; )

四苦八苦…。
さっちゃんコト、Hair Soulのさっちゃんにもアレコレと一緒に悩んでもらい(>_<)(昨夜はありがとう!さっちゃん♪♪)なんとか解決!
なんてことはなく\(//∇//)
チェストブログの画像使用容量が一杯になっていただけでした(^^;;
設定が100MBになっており、何やら500MBまでオッケーらしく、ピピッと迷わず限界の500MBまで上げておきました( ´ ▽ ` )ノ


皆さま、こんな表示が出ても慌てないで管理画面からチョイチョイと設定を変えてくださいねd(^_^o)

さてさて、一昨日から縫い物も手に付かないくらい工作に夢中‼
何の…?

それはね(o^^o)


自分のシステム手帳をカスタマイズ中!



左側が今まで使用していた手帳です(*^^*)

そして、右側のサイズはA5のバインダー式の手帳‼
なんか、子供のプリントとかは大抵がA4ですよね?
その半分のサイズがナイス(((o(*゚▽゚*)o)))ってコトらしい( ´ ▽ ` )ノ

ほらほら!


大切なモノは綴って無くさないで済むd(^_^o)
しかも、連絡網とかもくっ付けちゃったりして(o^^o)

仕事されてる主婦はもちろん‼
仕事してない主婦でも、なんか分からないが忙しいよね?
結局、一日何したか?となっても目一杯疲れちゃったりして…
従来の手帳では、主婦のライフスタイルには…なかなかピッタリくるモノってないかも(/ _ ; )
だって、突発的な出来事で予定変更なんてしょっ中だし…

そんな問題もスッキリ片付けてくれるんだよ(o^^o)
上手く時間を使えるようになるo(^▽^)o‼

そのために…
まずは、手帳を工作ちゆう( ´ ▽ ` )ノ

別に長々と立ち読みしなくてもcoletteさんのトコで『時メキlifeレッスン』を受ければサクサクっと解決(((o(*゚▽゚*)o)))しますよ(o^^o)

手帳の使い方&時間の使い方…、スキマ時間を有効に自分の時間に使えるようになるには、ただの立ち読みだけでは無理Σ(゚д゚lll)

私には、まだまだ『夢』があるのヾ(@⌒ー⌒@)ノ
だからっっ!
coletteさんのお店にこられる先生に、きちんと私もメンテナンスをしてもらいたい(((o(*゚▽゚*)o)))

うふふっ♪♪

楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ

手帳の移行も今日中には終わらすつもりですd(^ー゜)

時メキlifeレッスンって何?と思われた方【アンティーク雑貨 Colette〜小さなアンティーク店の日記〜】http://rosecolette.chesuto.jp/
からアクセスしてくださいね(*^^*)
ブログタイトル→6月4日 受付開始です
こちらで紹介されてますよd(^_^o)
(注:オーナー様より許可を得て記載)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 07:04Comments(2)手作り

2012年06月06日

工作ちゅうd(^_^o)

何だかんだと毎日意味もないような雑用に追われ…(/ _ ; )
いやいやΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
意味はなくともしなきゃいけない…
用事はなくとも安否確認を兼ねて、体調異変がないか観察に行かなければ…( ̄◇ ̄;)
いやっ!この表現ではオジや祖母に悪いか↓(汗)
ん〜…
旦那や娘のコトを把握(体調管理)するだけでも一杯一杯(^◇^;)
その上…
まぁ、何が言いたいって…

『もっと上手に、自分時間が作れないものかっ‼』と思うこの頃…でして(^^;;

この衝動、ムクムクと大きくなりつつある!

きっと!
coletteさんのお店のご案内のせいかっ⁈
『時メキlifeレッスン 120分2000円』
これは?
スキマ時間のお勉強⁉

あまりに気になり、書店に行った時…!
何やら手帳の本が…。

ふんふん‼
へぇ〜!
と長らく立ち読みを^^;
かれこれ2時間はしていたなぁ〜(店員さん、ゴメンなさい)

ってな訳でガマン出来ず…
文房具店へレッツゴー‼

A5サイズの6穴のバインダー式手帳!入手!

…。
あれ?

ホントはココで画像を添付したいのに?
何故か今夜のiPhoneさん、ご機嫌ななめ?
画像を添付出来ないΣ(゚д゚lll)
昨夜から工作している、新・My手帳がUP出来ない。・°°・(>_<)・°°・。

ちょっとiPhoneさんと話し合いをします_| ̄|○

また、改めて画像アップとともに続きを書かせてもらいますねヽ(´o`;

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 22:14Comments(0)手作り

2012年06月06日

晴れましたねぇ〜\(^o^)/

気持ち良いピーカン( ´ ▽ ` )ノ‼

皆さん、空を眺めて観察ちゅう?でしょうか(^ー゜)

私は、朝から一発!
屋根に登り雨といの灰除去作業でシンデレラに変身してきます(^◇^;)

皆さん、素敵な一日になりますよぉにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:53Comments(2)日々のコト…

2012年06月05日

桜島の灰にも困ったもんだ(♯`∧´)

目の見えないオジ…。

現在75歳…。

息子は三人いるけど、皆さん県外に(/ _ ; )

奥さんは若年性アルツハイマー症…。

最近、降り積もる火山灰で雨といに灰が溜まり今日みたいに雨が降ると、雨が漏れてシトンシトン…と耳についてうるさいらしい…( ̄◇ ̄;)
確かにね!
視力ない分、聴力良くなるよねf^_^;)

でも、今日は結構肌寒いし(>_<)

こんな日に屋根に登ってとってあげるのも嫌で逃げた私…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ごめんねぇ〜、おじちゃん!

晴れてから取ってあげるね(^◇^;)

全ては私のせいではないっ‼
私が面倒くさがりではないよf^_^;)

火山灰が積もりすぎるからだっ!

鹿児島市に住んでいれば、それも宿命ですがね(/ _ ; )

なんかモヤモヤ。・°°・(>_<)・°°・。





coletteeさんのボタン♪♪
これ見て癒されて…\(//∇//)\

さぁ、気を取り直して…
もっかい…!
今日も一日頑張ろうo(^▽^)o  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:40Comments(0)日々のコト…

2012年06月05日

順調に作っています(o^^o)

おはよぉ〜ございます( ´ ▽ ` )ノ
昨日のドカ灰を流してくれるでしょうか?今朝の雨さん♪♪

さてさて!
土・日は娘と家を開けっ放し、お出掛けばかりf^_^;)

昨日から少しずつ…

やっと、次の段階に入っています( ´ ▽ ` )ノ

でも、1番縫いにくくて作っててワクワクする部分です( ^ ^ )/□


本体に取り付けるトコ…
慎重に慎重に縫って行きますd(^_^o)




この後何ですよ^^;
メッサ大変なのがf^_^;)


ここを頑張ったら( ´ ▽ ` )ノ


私は本体に縫い付けてから、余分な生地を裁断するようにしています(o^^o)

そして…


周りをグルリと端ミシンをかけてd(^_^o)

幾つか同時進行で作業を進めているのでd(^_^o)
幾つか同じ作業が続きます!
パーツが多かったので、まとまった作業時間が取れないが故に、同じ作業を続けてする方がかえって間違わずに済みますo(^▽^)o

この作業が済めば…!
いよいよレースでパイピングに入りますよ\(^o^)/  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:23Comments(2)手作り

2012年06月04日

地震のちドカ灰(^◇^;)

本日、15時51分に地震があったらしい( ̄◇ ̄;)
でも、全然気づかなかった…^^;

その後しばらくして…
雨かなぁ〜?と思うくらい暗くなり…

来たよっΣ(・□・;)


明日のお天気、雨だってd(^_^o)
気張って流してくれよぉ〜( ´ ▽ ` )ノ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 18:59Comments(0)日々のコト…

2012年06月04日

coletteさん作(o^^o)

土曜日に娘と遊びに行って…



coletteさんの店内で可愛いバレッタ?ベレッタ?を見つけちゃいましたよ(*^^*)

聞けばcoletteさん作でインテリアとして置いていたみたいで(*^^*)
でも、なんかメッチャ惹かれて我儘言って、かなりのプチプライスでお迎えさせてもらいました\(^o^)/

最近、斜めに結ぶ私の髪♪♪

ボタンが付いてて、可愛いでしょ(o^^o)

昨日は一日、この髪型とヘアアクセでした(*^^*)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:12Comments(6)手作り

2012年06月04日

ART Market⑶

懲りずにART Market⑵の続きです\(^o^)/


こちらはブース名が分からなくなってしまいましたが(^^;;
原田学園の生徒さん方で沢山の絵を置いていました(*^^*)
可愛い女の子とお兄ちゃんのお二人がいらっしゃって、なんとも言えずほのぼのとしたオジサンのイラストヾ(@⌒ー⌒@)ノ
なかなか私のツボでした(o^^o)
しかも『一点モノ』なぁんてポップと共にあると…f^_^;)
限定モノ好きな私には買わずにはいられまい…
その際に娘の先々も気になり少々聞いてみました…
どういう方達が絵の専門学校に行くの?それなりの高校から来るモノ?
などと失礼な質問に笑顔で教えてくれました(o^^o)
ありがとう♪♪
『絵が好き』…って、書く!だけにとどまらず色々あるンですね(*^^*)
高校の普通科を卒業して、絵が好きだから…。とか!
しかも3Dをしてます!なんて答えられて…f^_^;)
おばさんの私は?
3Dって、あの飛び出す絵や写真だよね?ん?3Dって書くの?など、もっと疑問が出てしまったけど私が独占するわけにもいかず(^^;;
私も、また知識を蓄えるべく勉強しなきゃねd(^_^o)
ホントにとっても良い子達で、若者!頑張って‼o(^▽^)oと感心しました♪♪

娘だけでなく、母の私も良い刺激♪♪


こちらでも、ワガママやっちゃいましたf^_^;)
はい。娘でなく私がね(^^;;
娘は塗り絵versionのイラストを、またまた沢山握りかけ私からのストップ!をもらい二枚だけd(^_^o)




イラストともう一枚、STORYがそれぞれについていて素敵な作品に輪をかけて夢が広がります(*^^*)

私はね…
iPhoneケースを見つけてしまったの☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しかも600円とプチプライスで!
でも、私のiPhoneはWhite!
この色が気に入っているンですよσ(^_^;)
だから透明ケースにnorimakiさんのイラストがあると素敵だなぁ〜と(o^^o)
きっと先に出ちゃったンでしょうね(T ^ T)
カラーな物しかなくて(/ _ ; )
こんなトコで我儘やっちゃいました(^^;;
それでnorimakiさんが奥から出してくださった3㎝程のシールを

三枚も大人買い(娘には二つ!と言っておきながら^^;)
可愛いくデコりますね(o^^o)(デコと言うほどかいな?)

そして、訪れた方に記念写真を♪♪と、大きなイラストがありました(*^^*)
ちょうど帽子を被って見えるようにとなっていたのに、私の撮影が少しズレてしまい(/ _ ; )


本当は一つ一つのブースで色んなやり取りをしながら、出店者様とのトークを楽しみながらの一日でしたが、かなり長くなりますので^^;
(そりゃ、ほとんどオープンからラストまで居ればねぇ^^;)

お迎えした作品だけでもご紹介させて頂きますねd(^_^o)

思わずHungryの文字とキモカワキャラに娘さん一目惚れ(*^^*)



あまりのユルキャラなカタツムリに母の私が大ウケしてしまい(o^^o)
娘も便乗して『ゆるい鳥シール』などと笑っちゃうシールを(*^^*)
でもね、感心しました!
シールのラッピングも裏にも手書きでホッチキスに気をつけてね、と丁寧に可愛い文字で書いてあるの(#^.^#)
そして袋に入れてくれて気付いた

ねd(^_^o)
この日の、このイベントへ向けて本当に心を込めて準備なさったんだなぁ(#^.^#)と私的には感動したの(*^^*)

続いては…



可愛い女の子と可愛いブタさん♪♪
アーティストって感じだよねぇ〜o(^▽^)o

それから…



フラフラと別行動してる時、娘さん一目惚れでお小遣いでお迎えしていたらしいd(^_^o)
いいんじゃない?
色んなカラーでポップながら素敵に優しく書きあがっててママも好きだよ(*^^*)

そして、ラスト‼
とっても可愛いお二人が

メチャんこ可愛い吹き出し付きシールやイラストです!

色鉛筆でのタッチで、優しくもシッカリしてるd(^_^o)
なんか好きだなぁ〜o(^▽^)o
ん?
シールが袋に反射しちゃってますね^^;
ではでは…気になる方用に



シールって、乙女のアイテムだよねd(^_^o)
って、ついつい大事に使わず、眺めてニンマリする用になっちゃいますがねf^_^;)

まぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
サラッと通るつもりが…
なんと長く書いちゃうのでしょうかf^_^;)

最後まで読んでいただけた方、ありがとうございますo(^▽^)o

このように、楽しく過ごした親子でした(o^^o)
チャンチャン♪♪
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 00:17Comments(4)日々のコト…

2012年06月03日

ART Market⑵

ART Market⑴の続きですd(^_^o)


宮崎県日南市から参加されていたガラス細工の作品で、すっごい綺麗でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


赤矢印のまぁるいガラス玉!
中を覗くと…!
まるで宇宙ですよ!宇宙(((o(*゚▽゚*)o)))
あまりの美しさっ\(//∇//)\に思わずウットリ(o^^o)
写真撮っていいですか?と許可を得て手に取り撮影に試みましたが(/ _ ; )
残念…_| ̄|○
ガラスが綺麗すぎて、AMUの天井が映り込み写真に撮ったら何が何やら…
でも、そんだけ澄んだガラスで中には宇宙が‼
手前の筒状の様なガラス細工と奥のキノコのガラス細工は…
な、なんと!
お香を炊けるんですよ‼
勿論そのままでも充分ステキなデザインでインテリアとして素敵ですが、お香の煙で使えば使うほど…!

夏のドルフィンマーケットにも来られるンですって‼
また、癒されに行かなきゃ(*^◯^*)
8月半ば過ぎてから出会ったら、絶対お迎えする!と決めた一品です(^з^)-☆
(あはは(^◇^;)知る人ぞ知る理由がありましてf^_^;))


今回、娘の一押しだった絵が…

こちらの妖精さん達のウットリする絵でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ




沢山の絵の中から三種類をチョイス‼
欲張りさんの娘はマダ手にしたかった様子ですがf^_^;)



こちらも、驚き‼でしたよd(^_^o)

小冊子になった本!
全部、切り絵なんですってd(^_^o)
着物の模様は『梅屋さん』って方が消しゴム判子で作られてコラボしての作品です(o^^o)

なかなかお目にかからないような作品だったので、美術部の娘には色んな意味で参考になるかとd(^_^o)

合計102グループもの出店があると、思いもよらない表現をされてる方々もいらっしゃり、本当に新鮮でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まだ、ご紹介したいので…
懲りずに⑶へ続きますd(^_^o)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:55Comments(0)日々のコト…

2012年06月03日

ART Market ⑴

鹿児島市中央駅AMUで行われていたART Marketに初めて行きました(o^^o)

中学生の娘さんは一応、美術部員!
こういった催しは学校から案内があっても良さそうなのに…。
その位、充実させていただきました!

私、チェストブログしていて良かった(*^◯^*)
最近ブログでコメントのやり取りをさせて頂いているayusuさんのブログで知ったからです(o^^o)

でも、ayusuさんの娘さんも参加されていると聞いておきなが、あんな沢山のブースがあるなんて思ってもおらず…。
分からなかったわ_| ̄|○

まっ!
そこは気を取り直して…

娘がファンである『りゅうぢ』さん、見っけ(*^◯^*)

この方の新作、桜のピンク龍(と勝手に呼んでます^^;)は、まだGETしていなかったd(^_^o)
りゅうぢさんのブログの挿絵で素敵だったイラストも既にポストCardになっていて(*^◯^*)

あら(^o^)
栞にも変身してました!
娘さん、帰宅後すぐに↓


続いて、どぉしても惹かれてしまったのですが(/ _ ; )
明日は学校で、もしお着替え(体育服に)中にお友達に見られたら大変だしf^_^;)
だから、泣くなく諦めましたが…
あまりに素敵だったのでお姉さんのを…



ねっ!
ねっ(((o(*゚▽゚*)o)))
素敵でしょ?

とってもキラキラしていて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お風呂に入っても、しばらくは落ちないそうですよd(^_^o)
これから夏のとっておきのお出掛けの時に目チャンコ良さそう(^з^)-☆

AMUの店内に入ると…!



東谷山にあるcoletteさんのお店の作家さん!
ちなみに青い矢印のリースは、家庭訪問前にcoletteさんトコでキットセットを購入して娘が作ってくれたモノと同じです(^з^)-☆
お花の一つ一つが粘土なんですよぉ〜!

名刺も貰って来ちゃいましたo(^▽^)o
うふふ♪
この名刺にピンって来る方もいるのでは?

ブログのお題にカッコ⑴をつけているのは…
はいはい!
一度の更新では収まらないのです!
いつもの様に、何度か分けて記録の形(娘とのお出掛けの^^)としてUPさせてもらいますねd(^_^o)

ではでは…
ART Market⑵へ続きます…
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:09Comments(10)日々のコト…

2012年06月03日

17th アートマーケット


娘と二人で、AMUに来ていますd(^_^o)
10時30分には来ましたが、何度グルグルと観て回っても楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

屋外ブースの写真でお分かりのように、お客さんがつきない!(◎_◎)

AMUの店内中にも、ブースが点在しています(*^◯^*)

今日は、人に酔いそうです(^◇^;)

娘には、ちょっとした事故がΣ(・□・;)

またまた、右足親指をぶつけてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さらに爪がΣ(゚д゚lll)
血も出だしたし(゚o゚;;

でも、まだ少し観たいらしい(;´Д`A  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 15:41Comments(2)日々のコト…

2012年06月03日

一日のSTART♪♪薩摩剣士隼人から^^


今朝も元気にヾ(@⌒ー⌒@)ノ
隼人君‼

知ってる方は知っている『薩摩剣士隼人』(o^^o)


鹿児島県を舞台に、各キャラクターを産み出してストーリーが出来ています(*^^*)


なかなか、ほのぼのしたお話しで…
私は好きですねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ワンちゃんも、西郷隆盛の愛犬『ツン』が可愛く変身(*^^*)
西郷隆盛は、このお話しの中では伝説の『ダイサイゴー』となり、目チャンコ強いキャラらしい(^^;;
ツンこと、ツンツンはダイサイゴーに憧れて探し求めているらしいよd(^_^o)

って(^◇^;)
喜んで観ているのは、母の私だけσ(^_^;)
娘は興味なし_| ̄|○
まっ、別に良いのですが^^;

娘の部屋の前にグリーンカーテンを作りたくて…


只今、こんなんです↑

よぉ〜く見ると‼


ミニトマトが赤くなり始めましたぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今年初めて植えてみた『皮が柔らかい』ミニトマトらしいですd(^_^o)
歳をとった母達が言うには…
『ミニトマトって、皮が硬いから…。あんまり好きじゃないのよね』とのことです(^^;;
確かに介護の仕事をしていた時は、嚥下障害(歳をとると呑み込む時に、引っかけちゃうんですよね^^;仕組みは色々で…詳しくは長くなるので、省略!)のある方は火の通ったタマゴやトマトの皮が意外と危なかったンですよね(^^;;他にも注意が必要な食材が…って話しがそれた(^◇^;)

まぁ、そんなこんなで!
このトマト、美味しく実ってくれることが楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ

初収穫まで、カウントダウンに入りました\(//∇//)\
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:17Comments(0)日々のコト…

2012年06月02日

楽しかった1日(o^^o)

今日は、娘の病院の後…

東谷山にあるcoletteさんのお店で親子して長いコト遊んでしまってました\(//∇//)\

私はcoletteさんと長いコト、きゃっきゃっしてしまいσ(^_^;)
娘はcoletteさんの息子さん&娘ちゃんと遊んでた(o^^o)
可愛いお子さん方で、特にチビッ子娘ちゃんにはトリコになりそうですよンヾ(@⌒ー⌒@)ノ

やっぱり、直接お会いしてあ〜だこ〜だ、お喋りする方が楽しいよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そして、今スグには作れないクセに可愛い素敵なボタンさん達を目の前にすると…
ガマン出来ずにお迎えしちゃった(*^^*)

coletteさん家のボタンさんで作りたいのあるんだぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

続いて、coletteさんに地図を書いてもらってヘアーソウルさんへε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(*^◯^*)┘

あれ?
地図書いてもらっておきながら…
反対に車走らせるコト(;´Д`Aだいぶ経ってから気付いてUターン(^^;;
再度、coletteさんのお店の前まで戻り…

到ちゃぁ〜くヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ここ、ここ!
4月に初めてお会いして二度目のご対面(*^^*)
店内の写メ、撮らせてもらえば良かった(/ _ ; )

美容室でありながら、みつばちメンバーさんの作品も沢山あってd(^_^o)
娘なんか、すっかりくつろいで(^^;;

とりあえず、お年頃の娘さんは枝毛を気にしていたのでチョキチョキと(o^^o)
でも、くせ毛の酷い娘は中学入学前に縮毛矯正をしてもらっていたので、そこは相談しながらで、夏休み前に全体的にかけ直してもらおう!と決定d(^_^o)
って、そうなると…
1年と3ヶ月振りの美容室だΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
まぁ、なんと美容室に行かない親子(;´Д`A
いちお、旦那の兄が床屋をしていたので旦那は兄に切ってもらってますd(^_^o)
兄が店をたたんでからは、母と娘は放置です(^^;;
でも!
もう安心(o^^o)
これからは、ヘアーソウルさんでお世話になりますm(._.)m
よろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

パパさんとも沢山お話し出来て、ふんふん(^_^o)と共感したり(*^^*)
奥様コト、さっちゃんとは‼
『LINE』をご教授いただき!
登録完了o(^▽^)o

早速、やりとりさせてもらって…
う〜む(^◇^;)
まだ分からないトコあるけど、今から勉強勉強(*^^*)

帰宅は8時!

でも今日も、とぉ〜っても充実した日となりましたo(^▽^)o

もっともっと、書きこしたいやり取りあったけど、なんだか嬉しくて興奮しすぎたみたい(^◇^;)

今夜はここら辺にて…

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 23:00Comments(2)日々のコト…

2012年06月02日

順調です(*^◯^*)♪♪

最後の接着芯が足りずに製作途中で放置していた(^^;;
やっと、アイロンで挟んでd(^_^o)


最終段階にススメます(*^^*)

ちなみに、本体オモテ↓


本体の内側↓


ファスナーと内挟みポケット↓


隠しポケット用のパーツ↓


このポケットを、カード・タテポケットを隠すように付けるのが私のこだわりです( ^ ^ )/□

ちなみに、他の生地で組み立て完成↓


今回は、ファスナーを一本にしたけど、挟みポケット部分をファスナーに直すことも出来るしd(^_^o)
もう、使う方のご希望ってヤツですね(^ー゜)

もうひとつ!


以前、内布に使った生地ですが、オモテ生地にしても全然!
可愛いぃ(=´∀`)人(´∀`=)
内布にしちゃって、ちょっと可哀想なコトしちゃったなぁ(^^;;

上のパーツを見たらおわかりのように(*^^*)
お財布系は難しいって思われている方もいらっしゃると思うケド、案外そうでもないですよd(^_-)

最後に組み立てる時なんて、目ちゃんこワクワク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しちゃいます(o^^o)

スキマ時間…
しばらく、この子達の組み立て作業をしてあげなきゃヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ワクワク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

って、もう11時だぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
娘を病院に連れて行かなきゃ^^;

あはは(^◇^;)
上手に時間を作って楽しみましょう(*^◯^*)

ではっっε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:57Comments(0)手作り

2012年06月01日

私の『なめこ』


こちらが、普通の『なめこ栽培キット』です(*^^*)

そして…
最近、気づいたのですが…
Sなるモノが!
そう…
『なめこ栽培キット S』ですって!(◎_◎;)

なんだか…
可愛いぃ(=´∀`)人(´∀`=)
そして、現在はじめたばかりの…
なめこ栽培…


これから、どんな『なめこ』さん達に会えるのか(#^.^#)

うふふ♡♡

ぬぁ〜んてっコトばかりしてないで(^◇^;)
呼び出しの電話が鳴る前に…行ってきまぁすε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 13:44Comments(2)日々のコト…

2012年06月01日

雨は降らないけど、部屋干し確定(T ^ T)

今日から6月\(^o^)/
早いですねぇ〜(^^;;

今朝はちょっと遅くなり、まだ洗濯機が終わらない^^;
でも…
風向きが直撃( ̄◇ ̄;)


部屋干し確定(-。-;

さぁさぁ、今日はどんだけスキマ時間がとれるでしょうか?

昨日は、車入れ替え後、ラフラフさんへ♪♪
メッチャ、製作意欲満々p(^_^)q なのですっ!
たくさんの可愛い小物さん達に癒されると決まって意欲満々になって、ワクワクする私σ(^_^;)
これで、まとまった時間が作れたら何にも言うコトないのになぁ〜(^^;;

スキマ時間に癒される趣味があるだけ、幸せかもしんないけど(=^x^=)

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:08Comments(2)日々のコト…