2012年06月03日
ART Market⑵
ART Market⑴の続きですd(^_^o)

宮崎県日南市から参加されていたガラス細工の作品で、すっごい綺麗でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

赤矢印のまぁるいガラス玉!
中を覗くと…!
まるで宇宙ですよ!宇宙(((o(*゚▽゚*)o)))
あまりの美しさっ\(//∇//)\に思わずウットリ(o^^o)
写真撮っていいですか?と許可を得て手に取り撮影に試みましたが(/ _ ; )
残念…_| ̄|○
ガラスが綺麗すぎて、AMUの天井が映り込み写真に撮ったら何が何やら…
でも、そんだけ澄んだガラスで中には宇宙が‼
手前の筒状の様なガラス細工と奥のキノコのガラス細工は…
な、なんと!
お香を炊けるんですよ‼
勿論そのままでも充分ステキなデザインでインテリアとして素敵ですが、お香の煙で使えば使うほど…!

夏のドルフィンマーケットにも来られるンですって‼
また、癒されに行かなきゃ(*^◯^*)
8月半ば過ぎてから出会ったら、絶対お迎えする!と決めた一品です(^з^)-☆
(あはは(^◇^;)知る人ぞ知る理由がありましてf^_^;))
今回、娘の一押しだった絵が…

こちらの妖精さん達のウットリする絵でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


沢山の絵の中から三種類をチョイス‼
欲張りさんの娘はマダ手にしたかった様子ですがf^_^;)

こちらも、驚き‼でしたよd(^_^o)

小冊子になった本!
全部、切り絵なんですってd(^_^o)
着物の模様は『梅屋さん』って方が消しゴム判子で作られてコラボしての作品です(o^^o)

なかなかお目にかからないような作品だったので、美術部の娘には色んな意味で参考になるかとd(^_^o)
合計102グループもの出店があると、思いもよらない表現をされてる方々もいらっしゃり、本当に新鮮でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まだ、ご紹介したいので…
懲りずに⑶へ続きますd(^_^o)

宮崎県日南市から参加されていたガラス細工の作品で、すっごい綺麗でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

赤矢印のまぁるいガラス玉!
中を覗くと…!
まるで宇宙ですよ!宇宙(((o(*゚▽゚*)o)))
あまりの美しさっ\(//∇//)\に思わずウットリ(o^^o)
写真撮っていいですか?と許可を得て手に取り撮影に試みましたが(/ _ ; )
残念…_| ̄|○
ガラスが綺麗すぎて、AMUの天井が映り込み写真に撮ったら何が何やら…
でも、そんだけ澄んだガラスで中には宇宙が‼
手前の筒状の様なガラス細工と奥のキノコのガラス細工は…
な、なんと!
お香を炊けるんですよ‼
勿論そのままでも充分ステキなデザインでインテリアとして素敵ですが、お香の煙で使えば使うほど…!

夏のドルフィンマーケットにも来られるンですって‼
また、癒されに行かなきゃ(*^◯^*)
8月半ば過ぎてから出会ったら、絶対お迎えする!と決めた一品です(^з^)-☆
(あはは(^◇^;)知る人ぞ知る理由がありましてf^_^;))
今回、娘の一押しだった絵が…

こちらの妖精さん達のウットリする絵でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


沢山の絵の中から三種類をチョイス‼
欲張りさんの娘はマダ手にしたかった様子ですがf^_^;)

こちらも、驚き‼でしたよd(^_^o)

小冊子になった本!
全部、切り絵なんですってd(^_^o)
着物の模様は『梅屋さん』って方が消しゴム判子で作られてコラボしての作品です(o^^o)

なかなかお目にかからないような作品だったので、美術部の娘には色んな意味で参考になるかとd(^_^o)
合計102グループもの出店があると、思いもよらない表現をされてる方々もいらっしゃり、本当に新鮮でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まだ、ご紹介したいので…
懲りずに⑶へ続きますd(^_^o)
Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:55│Comments(0)
│日々のコト…