スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年05月27日

のし袋ケース♪♪




今日は午後から、2~3歳の子にも喜んでマスクの習慣がついてくれるように…と、アンパンマンの生地で小さいマスク(裁断は済んでるんだけど(*_*;)を縫いあげようと思っていたのに…

つい…

他の物を…

お豆の音符の袋は『のし袋ケース』です!(^^)!
なんだか、メッチャ可愛くて(^^♪

袋分け家計簿状態の私は、お金を分けていくつもの封筒を持ち歩いているので(*_*;
丁度いい!!

先日もお見舞い袋を裸でバッグに入れていたし(>_<)

やっぱ、ひとつはあったらいいですよね(^_-)-☆

ちなみに、10分もかからず出来あがりました(*^^)v

クローバーとテントウムシの生地は三段ファスナーポーチ(^^♪

こちらも、同じく封筒が入るし使い心地はバッチリ(*^_^*)

のし袋…

また、大量生産しそうな自分がいるワ(*_*;
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:02Comments(0)手作り

2009年05月27日

発送完了(*^^)v




どうやって、郵便封筒に入れようか(>_<)

悩んだ末、たいしたことはない透明の袋に一枚ずつマスクを入れて大きい封筒に入れて郵便屋さんへGO(^O^)/

明日には届く♪♪

喜んでくれるかな(*_*;

ちょっと、ドキドキ…

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 14:14Comments(0)手作り

2009年05月27日

マスク、郵送前(*^^)v

昨夜、完成したマスクちゃん達(^^♪

夜のうちに洗濯してチャコを消したのですが、まだ半乾き(汗)

ひとまず、アイロンをかけてからテーブルに広げてもう少々乾かしてから!(^^)!

先に、集合写真をパチリカメラチョキ



  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:50Comments(0)手作り