2014年11月19日

とうもろこしのカゴバック

おはようございますp(^_^)q

主人がお休みだった昨日は、朝からハードスケジュール…

主人がいないと消去出来ない諸用。
主人がいるうちに済ませたい諸用。

目一杯、やる事リストに詰め込んで…

あはは(;^ω^)
結局、夜は外食になってしまったという(* >ω<)


**********
さて'3`)b-★
紹介したい課題作品も、最後になりましたp(^_^)q






こちらは、とうもろこしから出来たカゴバックです'3`)b-★

こちらのポイントは…



カゴバックの網目に埋め込むように、ジュタドールのペーパーを抑えつけながら貼り付けていく所です'3`)b-★

完成し、乾燥させたあと、自分でも満足のいく出来栄えで、どうみても夏のバックなのですが、しばらく使いたいっo((>_<))oと、喜んで提げて歩いています(///ω///)

このバックを提げていたら、私だと思ってくださいねぇヽ(゚∀゚)ノ


こうして、いくつかの作品を仕上げながらジュタドールの基本やポイントを学び、『ジュタドール アドバイザー』を習得しましたp(^_^)q

これからも、どんどん身の回りの小物をジュタドールでお洒落に変身させてはご紹介させて頂きますね(*≧艸≦)


同じカテゴリー(ジュタドール)の記事画像
ジュタドールのBOX改造‼︎
ワークShopへのご参加、ありがとうございました(*^^*)
明日は、ワークShop(*^^*)
ジュタドール、BOXフルセット!
ハンズマン宇宿店、ありがとうございました!
タマホーム☆ハッピーイベント、ありがとうございました!
同じカテゴリー(ジュタドール)の記事
 ジュタドールのBOX改造‼︎ (2015-01-23 21:55)
 ワークShopへのご参加、ありがとうございました(*^^*) (2015-01-22 22:11)
 明日は、ワークShop(*^^*) (2015-01-21 21:42)
 ジュタドール、BOXフルセット! (2015-01-20 21:39)
 ハンズマン宇宿店、ありがとうございました! (2015-01-17 23:21)
 タマホーム☆ハッピーイベント、ありがとうございました! (2015-01-16 20:50)

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 06:55│Comments(0)ジュタドール
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうもろこしのカゴバック
    コメント(0)