2014年10月09日
大きく決心した日の晩は、皆既月食でした(*^^*)
皆さん、昨夜の皆既月食は見られましたか?
我が家も類にもれず、旦那は仕事先で、娘と私は自宅窓から、わいのわいのと写真を撮ろうと頑張ったり、綺麗ねぇ〜、凄いねぇ〜と呟きあったり。
家族で同じものに感動しあえてる事が嬉しかった夜です"((∩´︶`∩))"

(娘の友達が望遠鏡を使い撮影してくれた傑作写真)
*******
最近、しばらく悩んでいた事…。
甲状腺からくる手指の震えは落ち着いているものの、まだ力加減が必要な細かい作業には少し難しい所があるのが現状。
そんな自分のレベルを把握して、それでもハンドメイドが好きで何かを見つけて楽しんでいます。
そんな時に舞い込んできた、強く興味を惹かれるお話し…!
まだまだ、自分の治療費もかかるし。
どうしようかな?
でも、これからが変動も出てくるだろうけど、気長に治療して行こうねとDr.に言ってもらったばかり。
その状況で、新しい事を始める?
う〜ん、でも始めたいp(^_^)q
どんな事でも『基礎スキル』をキチンと学ぼうと思うと、無料ではない。
(無料のものも確かにあるし、独学で学ぶ事も出来ないわけではないが)
ほんの少しの準備金も出てくる。
しかし、まだまだ以前には戻れないわけで。
下手して少しバックした時、力が入らない指先でも出来なくはない作業のハンドメイドの分野。
たくさん考えて、旦那にも相談して。
そして、友達にも聞いてもらって。
昨日は、『一緒に学ばない?』と言ってくれた友達の所へ行き、実際に軽く体験、そして実感してきた。
うんうん、やっぱり私は、こういう作業、大好きだわぁ!
そして、あのハンドメイドにこの分野を使っていきたいわぁヽ(゚∀゚)ノ
長々と呟きましたが、これだけ読んで頂いても、何のこっちゃら???と思われますよね(;^ω^)
来週には、何の事か。
どんな分野なのか。
キチンとご報告出来るかと思います"((∩´︶`∩))"
新しい事を始めよう‼️と強く胸に抱けた日に皆既月食。
ちょっと嬉しい夜でした(*≧艸≦)

カットの済んだフェルトさん達。
チクチク作業に、やっと入れてかなり楽しい
iPhoneからの投稿
我が家も類にもれず、旦那は仕事先で、娘と私は自宅窓から、わいのわいのと写真を撮ろうと頑張ったり、綺麗ねぇ〜、凄いねぇ〜と呟きあったり。
家族で同じものに感動しあえてる事が嬉しかった夜です"((∩´︶`∩))"

(娘の友達が望遠鏡を使い撮影してくれた傑作写真)
*******
最近、しばらく悩んでいた事…。
甲状腺からくる手指の震えは落ち着いているものの、まだ力加減が必要な細かい作業には少し難しい所があるのが現状。
そんな自分のレベルを把握して、それでもハンドメイドが好きで何かを見つけて楽しんでいます。
そんな時に舞い込んできた、強く興味を惹かれるお話し…!
まだまだ、自分の治療費もかかるし。
どうしようかな?
でも、これからが変動も出てくるだろうけど、気長に治療して行こうねとDr.に言ってもらったばかり。
その状況で、新しい事を始める?
う〜ん、でも始めたいp(^_^)q
どんな事でも『基礎スキル』をキチンと学ぼうと思うと、無料ではない。
(無料のものも確かにあるし、独学で学ぶ事も出来ないわけではないが)
ほんの少しの準備金も出てくる。
しかし、まだまだ以前には戻れないわけで。
下手して少しバックした時、力が入らない指先でも出来なくはない作業のハンドメイドの分野。
たくさん考えて、旦那にも相談して。
そして、友達にも聞いてもらって。
昨日は、『一緒に学ばない?』と言ってくれた友達の所へ行き、実際に軽く体験、そして実感してきた。
うんうん、やっぱり私は、こういう作業、大好きだわぁ!
そして、あのハンドメイドにこの分野を使っていきたいわぁヽ(゚∀゚)ノ
長々と呟きましたが、これだけ読んで頂いても、何のこっちゃら???と思われますよね(;^ω^)
来週には、何の事か。
どんな分野なのか。
キチンとご報告出来るかと思います"((∩´︶`∩))"
新しい事を始めよう‼️と強く胸に抱けた日に皆既月食。
ちょっと嬉しい夜でした(*≧艸≦)

カットの済んだフェルトさん達。
チクチク作業に、やっと入れてかなり楽しい
iPhoneからの投稿