2014年07月22日
片付け、片付け_φ(・_・
朝から、裁断済みのフェルトはどれだけあるのか…
ゴソゴソ♪♪
ゴソゴソ♪
_φ(・_・
ノートにメモも残し、何とか整理が出来たかな?
あとは、隙間時間でチクチクと縫っていくだけ((* ´艸`))
可愛いオムスビさんも、豆ご飯やゴマ塩さんも追加して、写真撮影♡

並べるだけで、可愛いなぁ"((∩´︶`∩))"
(feltoy house様の型紙使用)
ゴソゴソ♪♪
ゴソゴソ♪
_φ(・_・
ノートにメモも残し、何とか整理が出来たかな?
あとは、隙間時間でチクチクと縫っていくだけ((* ´艸`))
可愛いオムスビさんも、豆ご飯やゴマ塩さんも追加して、写真撮影♡

並べるだけで、可愛いなぁ"((∩´︶`∩))"
(feltoy house様の型紙使用)
2014年07月18日
隙間時間。
チョキチョキ✂️
朝から、お天気イイですね(*^^*)
鹿児島は今日も30度越えの予報!
熱中症に要注意ですね(* >ω<)
我が家は、老兎さんがいるために、先日からエアコンは入れっぱなし(・ω・;)
もう10歳を超えているので、環境・気温湿度には気を使います(^^;;
お陰様で、食欲旺盛!
元気いっぱい、朝からエサ箱を転がして遊んでいます(*^^*)
私は、隙間時間を利用して…

たくさんあっても困らない、細かいフェルトのパーツを裁断。
この細かいパーツ。
いざ作ろう!って時に、このパーツからの裁断に入ると思うと気持ちが少し萎えてしまいます(・ω・;)
だから、隙間時間でチョキチョキ✂️するように心掛けてます"((∩´︶`∩))"
本当は、がま口さん作りたいo((>_<))o
けど、もう少し我慢かなぁ?
口金に差し込む作業でミスるのが見え見えだからf^_^;
炎症がもう少し落ち着いたら、あのがま口さんに、このがま口さんに…_φ(・_・
作りたいがま口さん、いっぱい待機中じゃんΣ(o''д''o)ハッ!!
夏休み、娘は毎日学校だけど、ママも満喫出来そうな夏休みになりそうね(^з^)-♪
朝から、お天気イイですね(*^^*)
鹿児島は今日も30度越えの予報!
熱中症に要注意ですね(* >ω<)
我が家は、老兎さんがいるために、先日からエアコンは入れっぱなし(・ω・;)
もう10歳を超えているので、環境・気温湿度には気を使います(^^;;
お陰様で、食欲旺盛!
元気いっぱい、朝からエサ箱を転がして遊んでいます(*^^*)
私は、隙間時間を利用して…

たくさんあっても困らない、細かいフェルトのパーツを裁断。
この細かいパーツ。
いざ作ろう!って時に、このパーツからの裁断に入ると思うと気持ちが少し萎えてしまいます(・ω・;)
だから、隙間時間でチョキチョキ✂️するように心掛けてます"((∩´︶`∩))"
本当は、がま口さん作りたいo((>_<))o
けど、もう少し我慢かなぁ?
口金に差し込む作業でミスるのが見え見えだからf^_^;
炎症がもう少し落ち着いたら、あのがま口さんに、このがま口さんに…_φ(・_・
作りたいがま口さん、いっぱい待機中じゃんΣ(o''д''o)ハッ!!
夏休み、娘は毎日学校だけど、ママも満喫出来そうな夏休みになりそうね(^з^)-♪
2014年07月11日
おにわshop しあわせのたね 3周年アニバーサリーイベント

今日は、良いお天気でしたねヽ(゚∀゚)ノ
いよいよ、『しあわせのたね3周年記念イベント』が明日となりました(*≧艸≦)
今日は、しあわせファミリーの作家様方で前日搬入。
皆さん、お疲れ様でした‼︎
残念ながら、私は参加出来ませんでした(* >ω<)
明日、どんな会場になっているのか、ワクワク♪♪です!
日中のうちに、入院中のオジの洗濯物を取りに行き、洗濯機フル回転!
合間でチクチク♡
で、完成したのが『動物さんの釣りセット』(nana様の型紙使用)ですヽ(゚∀゚)ノ
ほんの少ししか完成出来ませんでしたが、明日のイベントに置かせて頂きますね(^^)
なちゅ*るんさんの木工作品も楽しみですし、プチ ジャルダン様のトリートメントしてみたいし、カナン様のランチBOXも楽しみ(*≧艸≦)
そして、パワーストーン工 LOVE&PEACEさんのコットンパールのワークショップ、私も体験したいなぁ(///ω///)うふふ
私も、ワークショップを担当させて頂きます(^^)

(feltoy house様の型紙使用、ワークショップ使用許可交渉済み)

おむすび作ったり、野菜サンド作ったりヽ(゚∀゚)ノ
フェルトで作る、おままごと作品の温かみが伝えられたら嬉しいです(^^)

明日は、しあわせファミリー一同で、お待ちしています(*^^*)
2014年07月04日
ワークSHOPのご案内。

フェルト小物のワークSHOP
『おむすび作ろう!』
(feltoy house様の型紙使用・ワークSHOPでの使用許可頂いています)


私が、フェルトお弁当にハマり出した時に、一番苦労したのが『おむすび』でした。
取り分け難しい訳では無いはずなのに、どう作っても微妙に縫い目が気になったり、完成した時の形が何だか気になったり^_^;
そんな時にブログでfeltoy houseさんのおむすびを目にして、『コレッ‼︎』とビビっと来たお結びさんヽ(゚∀゚)ノ
何ヶ月も、型紙販売の時期を待ち、やっとやっと!お迎えした『おむすび♡』
型紙の作者様の想いやりが染み染みと感じ取れる作り方になっております!
どなたに作って頂いても、綺麗なお結びが出来上がりますよヽ(゚∀゚)ノ
ぜひ一緒に、お子様に作ってみられませんか?
この他にも、お豆ご飯もにしてみたり、ゴマ塩ご飯にしてみたり。
もちろん、具材も梅干しだけでなく、高菜や明太子などの配色もご用意しております"((∩´︶`∩))"
当日は、手ぶらでどうぞ♪♪
針や糸、全てご用意してお待ちしております(*^^*)
(各20個分、ご用意しております。)
2014年06月23日
始めの1匹って。
フェルトねたが続く毎日ですが、飽きられた方はスルーしてくださいね;^_^A
今回は、まとめて何セット分ものフェルトを裁断しています"((∩´︶`∩))"
まずは、1セットを一通り縫い縫い始めましたが、時間かかるんですねぇ^_^;
何故かって…。
一人一人、フェルトに合う糸を選んだり、本当はボンドで貼り付けるパーツを刺繍したり…と、一応レシピはあるのですが、考えながら試行錯誤しているからです。

そして、6本取りの刺繍糸を一本一本ほぐして紙に巻きつけて…。
2匹ずつとか、1匹ずつとか縫いあげて行ってます。
完成すると可愛いので、一つ一つの手間を惜しむ事なく手を掛けちゃってますね"((∩´︶`∩))"

(羊さんが見えない(ㆀ˘・з・˘))
皆さん、勢ぞろいすると、カラフルで、やっぱり可愛い( ♡ ´罒` ♡ )
さぁて!
目標の期日までに、何セット分を縫い縫い出来るかな?
今月はあまり浮上しませんが、その分、縫い縫いしていますからねぇ✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚
nana様の型紙使用
今回は、まとめて何セット分ものフェルトを裁断しています"((∩´︶`∩))"
まずは、1セットを一通り縫い縫い始めましたが、時間かかるんですねぇ^_^;
何故かって…。
一人一人、フェルトに合う糸を選んだり、本当はボンドで貼り付けるパーツを刺繍したり…と、一応レシピはあるのですが、考えながら試行錯誤しているからです。

そして、6本取りの刺繍糸を一本一本ほぐして紙に巻きつけて…。
2匹ずつとか、1匹ずつとか縫いあげて行ってます。
完成すると可愛いので、一つ一つの手間を惜しむ事なく手を掛けちゃってますね"((∩´︶`∩))"

(羊さんが見えない(ㆀ˘・з・˘))
皆さん、勢ぞろいすると、カラフルで、やっぱり可愛い( ♡ ´罒` ♡ )
さぁて!
目標の期日までに、何セット分を縫い縫い出来るかな?
今月はあまり浮上しませんが、その分、縫い縫いしていますからねぇ✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚
nana様の型紙使用
2014年06月21日
タヌキさんに、お猿さん(^^)
昨日は、1日中、眠かったぁzzz
やはり、少々お疲れさん?だったのかな。
朝は9時前から夕方16時まで、ビッチリと『九州地区高等学校PTA連合会大会』と言うものに参加してきました。
(今日は、話し聞きながら寝ちゃいそう(||OдO||))なぁんて、心配しながら…。
実際は、どの話しも大変ためになるもので寝てる場合ではないっ‼︎と、しっかり聞いて来ましたが((* ´艸`))
さてさて、前置きが長かったですね(;^ω^)


タヌキさんに、お猿さん♪♪
なかなか可愛いお顔ですd(d´︶`*)~♪
パーツは、ボンドで貼るようになってますが、余程小さいパーツでない限り、手縫いで留めてます。
ちょっと私のこだわり…かな?(^^)
nana様の型紙使用
やはり、少々お疲れさん?だったのかな。
朝は9時前から夕方16時まで、ビッチリと『九州地区高等学校PTA連合会大会』と言うものに参加してきました。
(今日は、話し聞きながら寝ちゃいそう(||OдO||))なぁんて、心配しながら…。
実際は、どの話しも大変ためになるもので寝てる場合ではないっ‼︎と、しっかり聞いて来ましたが((* ´艸`))
さてさて、前置きが長かったですね(;^ω^)


タヌキさんに、お猿さん♪♪
なかなか可愛いお顔ですd(d´︶`*)~♪
パーツは、ボンドで貼るようになってますが、余程小さいパーツでない限り、手縫いで留めてます。
ちょっと私のこだわり…かな?(^^)
nana様の型紙使用
2014年06月19日
ひつじ。(*^^*)
今日は、朝からバタバタ(;^ω^)
せっかく洗濯物を外に干せそうだったのに、ちょっと残念(ㆀ˘・з・˘)
さてさて、少しずつアップさせてもらってます、アニマルシリーズ^_^
今日は、娘の一押し(*^^*)v
ひつじさん♪♪

季節的には、暑苦しいけど。
なんだか、可愛いなぁ(///ω///)
nana様の型紙使用
せっかく洗濯物を外に干せそうだったのに、ちょっと残念(ㆀ˘・з・˘)
さてさて、少しずつアップさせてもらってます、アニマルシリーズ^_^
今日は、娘の一押し(*^^*)v
ひつじさん♪♪

季節的には、暑苦しいけど。
なんだか、可愛いなぁ(///ω///)
nana様の型紙使用
2014年06月19日
シマウマ、ブルドッグ、招きネコ(*^^*)
シマウマさんが、囚人服着ているようにしか、見えない(* >ω<)

ブルドッグさん、なかなかナイスな感じ(*^^*)v

そして、招きネコ!

可愛いかったり、愛嬌たっぷりの子だったり。
気がつくと、こんな時間Σ(o''д''o)ハッ!!
寝なきゃヤバイ‼︎
nana様の型紙使用

ブルドッグさん、なかなかナイスな感じ(*^^*)v

そして、招きネコ!

可愛いかったり、愛嬌たっぷりの子だったり。
気がつくと、こんな時間Σ(o''д''o)ハッ!!
寝なきゃヤバイ‼︎
nana様の型紙使用
2014年06月17日
キリンさん、鶏の親子。
キリンさん、なんだか可愛いなぁ(///ω///)

なんて、思いながら次の子を縫い縫い…✂️

ひよこさん(||OдO||)
なんか、怖い(。ノω<。)
バランスの問題??
う〜む(~_~;)
nana様の型紙使用

なんて、思いながら次の子を縫い縫い…✂️

ひよこさん(||OдO||)
なんか、怖い(。ノω<。)
バランスの問題??
う〜む(~_~;)
nana様の型紙使用
2014年06月16日
2014年06月14日
少しずつ、進んでますよ(^^)
少しずつ産まれてる?笑

緑の子たち、可愛いなぁ"((∩´︶`∩))"
ちなみに、手前の二人は『かめさん』と『カッパさん』
後ろ姿も。パシャ!

甲羅の形と柄が違うんですよねぇ(*゚ー゚)
フェルトを細く切り、貼り付けるようになってる部分は、地道に刺繍での対応。
この方が、小さいお子さんが触り倒しても取れにくくなると思いました(^^)
※nana様の型紙使用
チクチクしだすと止まらなくなるけど、今から娘の学校のお母さん達と次回の会の打ち合わせ!
行ってきまぁすε===(っ≧ω≦)っ

緑の子たち、可愛いなぁ"((∩´︶`∩))"
ちなみに、手前の二人は『かめさん』と『カッパさん』
後ろ姿も。パシャ!

甲羅の形と柄が違うんですよねぇ(*゚ー゚)
フェルトを細く切り、貼り付けるようになってる部分は、地道に刺繍での対応。
この方が、小さいお子さんが触り倒しても取れにくくなると思いました(^^)
※nana様の型紙使用
チクチクしだすと止まらなくなるけど、今から娘の学校のお母さん達と次回の会の打ち合わせ!
行ってきまぁすε===(っ≧ω≦)っ