スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月03日

募本‼"((∩´︶`∩))"



今日、10時〜11時30分まで鹿児島中央公園で、三陸の子供たちに本を送る『募本』活動しているそうです。
もう、子供が読まなくなった絵本や児童書がありましたら、中央公園でCOWCOWが待ってますよヽ(゚∀゚)ノ




昨日、娘にしてもらったネイル"((∩´︶`∩))"

右手の中指、黒地に赤い金魚!

照れ臭そうに描いてくれました(*´◡`​*)

他の指は、肌色をベースにしてシールストーンを貼ってくれました(*´◡`​*)

右手は、家事をする手なので、親指だけにストーンを((* ´艸`))

ちょっと、嬉しい( ♡ ´罒` ♡ )  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 06:47Comments(0)日々のコト…

2013年06月02日

ART Marketに行ってきたぁヽ(゚∀゚)ノ

アミュに娘と二人で行ってきましたぁ!

楽しかったぁ(*´◡`​*)

めちゃくちゃ、目の保養になりました(◍•ᴗ•◍)

娘も沢山のカードを購入してニコニコ(❀◕‿◕)♫♫♬

途中、ハンコ作家さんの、みなぞぅちゃんにも会いました!
相変わらず、とっても可愛いみなぞぅちゃんでしたヽ(゚∀゚)ノ



きっと、行かれた方は皆さん思わず足を止めたことでしょう!
娘と二人、思わず固まってビビッたよぉΣ(゚艸゚;)

シマシマの上に、これまたシマシマの服を着て人が寝てました!

6階まで上がると『ごとうの情報を集めてます』と女性から声をかけられ…。

ごとうさんに会った時には記念写真をパシャり‼



帰宅した娘さんは、今から私にネイルをしてくれるんだと、図案を練っています((* ´艸`))

また、あとでアップしますねぇ〜ヽ(゚∀゚)ノ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 17:59Comments(0)日々のコト…

2013年05月28日

アレルギー(;^ω^)

先日から、苦しんでます(・ω・;)

今年は、花粉症にもなり瞼が腫れ毎朝すごい顔になってる私ですが…。

先日から、こんなものがΣ(゚艸゚;)



脚と腕だけ、痒いっっ‼

あまりの痒さに皮膚科へ行くと、アレルギーって言われました(´゚Д゚`)ンマッ!!

何のアレルギーかは一週間くらいで分かるらしいけど…。

脚と腕に⇩


⇧こんな風に赤い発疹が出た所から痒くなっていきます(;^ω^)

これから梅雨。
何だか、余計に痒くなりそうΣ(゚艸゚;)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:47Comments(4)日々のコト…

2013年05月21日

今朝のお弁当((* ´艸`))

今朝のお弁当!



あまり変わり映えしない(;^ω^)

これに、オニギリ二個。


昨夜は、一生懸命話をしてくれる娘さん"((∩´︶`∩))"

そして、餌食になったのは、ロングコートチワワのあずきちゃん(;^ω^)

小型犬の保体の仕方…

首の所に指が一本入るくらいで、顎の下から支えるそうで…。

そして、中型犬は

顎の下にしっかり腕を回して支えるみたい。

とにかく迷惑そうな、あずきちゃんでした"((∩´︶`∩))"  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:56Comments(2)日々のコト…

2013年05月20日

命のこと、いっぱい感じてね(*´◡`​*)

待ちに待った職場体験一日目終了!

私達の中学生の頃は、こんな体験は出来なかったので、子どもが羨ましい(*´◡`​*)

3時30分には迎えに行ったのに、娘が
出てきたのは5時前でした(;^ω^)

手術があって、立会いたかったそうです。
遊んでいたワケではないし、こちらもジッと我慢の子で待っていました。

一度目の手術の立会いでは、心臓肥大と肺に水が溜まり手を尽くしたが、その甲斐もなく亡くなってしまい、ショックを受けた娘はずっと泣いてしまっていたそうな…。
二度目の立会いでは、乳腺腫瘍で、大きな腫瘍が二つも取れたΣ(゚艸゚;)とビビっていました。

小さい体で頑張る動物さん達。
娘も色んな事を学んで考えて、そして動物病院のスタッフの方々からも沢山のアドバイスを頂いたそうな。

学校へ戻り、簡単に報告作業があるのだけど…。
思わず、亡くなった動物さんを思い出し先生の前で泣いてしまったら。
娘が学校へ行けなくなった張本人の先生が思いもかけず、優しく語りかけてきてくれたそうで((((;゚Д゚)))))))

初日早々、色んな事が起きた一日でした。

明日も、犬さんの帝王切開があるそうで、生命の誕生の手術だから♪♪と、ワクワクの娘ですヽ(゚∀゚)ノ



  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 17:41Comments(0)日々のコト…

2013年05月20日

職場体験、頑張れヽ(゚∀゚)ノ

朝から、お弁当の準備!
水筒には、先日Coletteさんに頂いた粉末を溶かしてドンリンク作り…。

一度学校に登校のチェックをしに行き、それぞれに別れて各職場へ…。

学校前のバス停にはワクワクしている子ども達で沢山!

…?

送迎の車…、私だけ?(;^ω^)

今回、親に送迎してもらうのは、我が家の娘だけだったΣ(;゚ω゚)ハッ!!

お弁当は



これに、あと大きなオニギリが二つ(コンビニおにぎりの倍くらい?)

普段、自宅で食べる量より少ないけど大丈夫かな?
遠足の時は、ランチより遊ぶ方が忙しいし、おやつもあるから気にしてなかったけど、今回は心配(・ω・;)


まっ、今朝は占いで1番ラッキーだったから、大丈夫でしょ"((∩´︶`∩))"


夕方、どんなお土産話しを持って帰ってくるのか、楽しみです((* ´艸`))  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:16Comments(2)日々のコト…

2013年05月19日

お弁当の下準備(;^ω^)

明日から一週間、職場体験の娘さん(◍•ᴗ•◍)

同じ中学から行く人がおらず、一人ぽっちらしい(;^ω^)

でも、まぁ希望とおりの所へ行けるので、まだマシかぁ(*´◡`​*)

バス等で行く子たちばからりなのに、しょっぱなから『ママぁ、交通手段を書いて提出だったんだけど、私は親が送迎します!って書いて提出したからねぇ〜♪♪』と(;^ω^)

まぁ、いいんだけど…。

送るのは良いけど、迎えに行く時間が妙に中途半端(・ω・;)

まっ、いっかぁ…。

学校にも、まともに一週間遅刻・早退なしで行けてないのに大丈夫かなぁ(;^ω^)

きっと、本人も頑張るよね(*´╹︶╹`*)



私も、一週間続くお弁当の為に頑張るよ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

メインになりそうなもの達は、まとめて作って冷凍!

人参の肉巻き・ミニハンバーグ・エビフライ・ミートボールのケチャップ和え・娘の好きな鮭・ポテトサラダは、明日の夕食用!
あとは、毎日少しずつ日替わりで'3`)b-★  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:43Comments(2)日々のコト…

2013年05月18日

皆でクック♪♪

先日お誘いいただいた『クックでランチ』ヽ(゚∀゚)ノ

娘と一緒に参加させていただきましたぁ"((∩´︶`∩))"

朝、なかなか起きない娘と少々バトり(;^ω^)
無事に到着!

お料理のちょっとしたポイントや栄養等、かなりお勉強になりました((* ´艸`))

全然手間のかからないお料理ばかり!
肉じゃかも、お水なんて入れないし、炒めたりもしないんですよd(*´╹︶╹`*)





左奥の大根サラダ、サイコー美味‼

ご飯は、梅ご飯!香りが、とっても爽やかですヽ(゚∀゚)ノ

食後のデザートは…。



たっぷりとイチゴを挟んだ…


激ウマ・ケーキでしたっっ( ♡ ´罒` ♡ )

お腹いっぱいになり、食後のおしゃべりも、フムフム!と感心してしまうお話しばかりヽ(゚∀゚)ノ

今日も、本当に色々とありがとうございました"((∩´︶`∩))"
そして、これからもモットモットよろしくお願いします♡꒰*・ω・人・ω・*꒱♡

…。
娘よ、母も毎日のお料理を頑張ンぞ‼(*´◡`​*)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:29Comments(2)日々のコト…

2013年05月17日

飛行場にて…。

空港まで、77歳の姑とその姉90歳過ぎのオバを送ってきたヽ(゚∀゚)ノ





幼い頃に育った奄美大島笠利に行くために姉妹で出発‼

しか、荷物を宅急便で送ったはずなのに(・ω・;)
今日も、なんて手荷物の多いこと(ㆀ˘・з・˘)

トランクケースを二つ、大きい紙袋を二つ預けたけど、まだ、重たい大きいバックを一人は一つ、もう一人は二つ持っている(・ω・;)

なので、シニアおでかけサポートでお願いして、優先搭乗させてもらう。私も、搭乗口まで入れるようにしてもらった。
到着地でも、預けた荷物を迎えに来ている人の所までスタッフの方が持ってくれると聞いた。

…のに?

搭乗口で、確かに優先搭乗するべく、一般の方より先に入りました…が‼
スグに一般の方も搭乗ゲートに入って行った(・ω・;)
5m先にいる姑達は、瞬く間に一般の方に混ざってしまいΣ(゚艸゚;)
しかも、下りのエスカレーターは怖くて乗れず、二人して階段((((;゚Д゚)))))))



スタッフの方が、飛行機の座席まで案内してくれないの?
不安になって、搭乗口ゲートから身を乗り出し『気をつけてね!』『転ばないでね!』などと叫んでいたら…。
スッと男性の方が『一緒に行くから大丈夫だよ。』と私に声を掛けてくれて、スグにモタモタと三段くらい降りている姑達に寄り添ってくれたΣ(゚艸゚;)

なんて、なんてナイスなオジ様ヽ(゚∀゚)ノ

バックをガタンゴトンと階段を引きずっている姑とその姉(・ω・;)
その二人を避けるようにサッサと歩いて行く一般の方。

身を乗り出し、隣にいる飛行場のスタッフの方を横目に叫んでいる私を、見兼ねてくださったのだろうなぁ〜。

姉妹揃って、杖は嫌で傘を杖代わりに階段をモタモタ降りているお年寄り二人。
ナイスなオジ様に委ねてしまいました。
ありがとうございます(≧∇≦)
そして、よろしくお願い申し上げます。


…、って、なんで?

全然、シニアおでかけサポートじゃない(。ノω<。)ァチャ-
奄美大島に着いて、ちゃんと自分の荷物を探せるかなぁ〜(ノ_<)

どうか、ケガのない旅でありますように…。  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 16:18Comments(2)日々のコト…

2013年05月17日

お魚、オマケ?



見えますか?

真アジのお口(´゚Д゚`)ンマッ!!

お店では気づかなかった‼




…。

…。

…。

真アジさんの、お口から飛び出している尻尾を引っ張ると…‼



小ちゃい魚が出て来ましたヽ(゚∀゚)ノ

昨日は、塩を擦りスリ!
今夜は、塩焼きで美味しく頂きます((* ´艸`))  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:00Comments(0)日々のコト…

2013年05月17日

ありがとぅ・2ヽ(゚∀゚)ノ

おはようございます(*´◡`​*)

昨日、午後からは宇宿のにじいろさんへ。

早々にカラーセラピーを!
何気なく何も考えずに選んだ『色』で、こんなにビンゴするなんてΣ(゚艸゚;)
マヂで、ホントにビックリですっっ‼
お話し聞いていて、ウルウル(ノ_<)
そうですね…。そうですね…。え⁉そうなの?
みたいなΣ(゚艸゚;)
あまりに図星なので、いただくアドバイスがスゥ〜っと沁み込んできました。
ありがとうございます(≧∇≦)
私のアイテム・カラーのイエロー、もっと生活の中に取り入れて行こう‼っと。
でも、イエローなんてチョット恥ずかしいな\(//∇//)
なんか、高貴なイメージあるから、初めは、さり気なく…さり気なく…。

とか、言いつつ…
ジャーンっ‼


マユカさんに、元気カラーのオレンジ(私の中では、オレンジって『元気』なイメージ)の上に、アイテム・カラーのイエローのドット♪♪

これだけで、何だか元気になれちゃうね"((∩´︶`∩))"

それにね、とても気持ち良かった♪♪
ホントは、指がプルプルしちゃったら恥ずかしい\(//∇//)って思ってたんだけど、優しく手を支えてくれるマユカさんの手が気持ち良かった(いやいや、別にフツーにネイルするのに、支えてただけですよ)♪♪

3週間程は持つらしいけど…。
指先一つで元気になれるなら、マメにイメチェンしてもらいに行こう(≧∇≦)

そして、Coletteさんと、ハッピィバースデー・ランチ♡♡
誰の?
私のぉヽ(゚∀゚)ノ

にじいろさんの、お隣のパスタ屋さん♪♪
とっても美味しかった(≧∇≦)
実は…、この年で初めて『カルボナーラ』を食べたんです(=゚ω゚)ノ
チーズも苦手な私が…。

…‼
しか、メチャ美味しかったよ♪(*´◡`​*)
ほんのり、パルメザンチーズなのかな?香りがしていたけど、全然嫌くない‼
(写真ないのが、残念!興奮してスグにパクついた(=゚ω゚)ノ)

ご馳走様でしたぁ〜"((∩´︶`∩))"

そして、お持ち帰りに、美味しいよ♪の言葉で…。




カツサンド‼
メッチャ、美味‼

どんなカツ?と、お思いの方、ぜひご自分の目でお確かめくださいm(_ _)m
ラッピングからして、カツサンド?とビックリ・嬉しい可愛さ♪♪

そして、そして‼
Coletteさんから、お土産ヽ(゚∀゚)ノ


おはぎ‼

小豆の皮の食感が苦手の私。
どんだけ、好き嫌いが多い?

こんな私でも、ペロリと食べれて美味しかったぁ〜‼
Coletteさんの『愛』が伝わるぅ〜"((∩´︶`∩))"

一日、たっぷりと元気Powerを頂きました!

ラフラフさんから教わった、サン・Powerもシッカリ浴びて、元気に動きまわる私でしたヽ(゚∀゚)ノ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 07:12Comments(2)日々のコト…

2013年05月16日

ありがとぅ"((∩´︶`∩))"

今日は、火山灰が凄かったですね(;^ω^)
お陰様で、車は真っ白(・ω・;)

そんな中、午前中は田上のハンドメイドショップwaffleさんの所へヽ(゚∀゚)ノ



みなぞぅちゃん、の可愛いブチ・ハンコとネームシール♪♪
そして、娘さんの好きな試験管!

まだ、人様が読めるような文字が書けないので、この小さなOKハンコで娘の生活の記録に押してしまおう‼
本当に丁度良いサイズ!


今夜も早速、活躍いたしましたヽ(゚∀゚)ノ

waffleさんのオーナーさんから、沢山の元気をもらって一日がスタートしました"((∩´︶`∩))"

そして、にじいろさんに…。

次回、更新しまぁすヽ(゚∀゚)ノ  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 22:27Comments(2)日々のコト…

2013年05月15日

おはようございますヽ(゚∀゚)ノ

昨夜、10時頃の桜島の爆発は凄かったですね(;^ω^)
思わず、飛び跳ねてしまいました(・ω・;)
近くで、自動車の事故が起きたのかと思って…。

ベランダには若干、火山灰が(ㆀ˘・з・˘)

でも、お天気サイコーですヽ(゚∀゚)ノ

今朝も自ら学校へ行った娘"((∩´︶`∩))"
今日で二日目!
今週は、このまま、毎朝気持ち良く登校して欲しいなぁ(◍•ᴗ•◍)


もう一人の娘さんは、いつまでもパパのお布団にいますが(;^ω^)…


『私は、まだ寝るンです(=゚ω゚)ノ』  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:34Comments(0)日々のコト…

2013年05月13日

掘り出しモノ??

今日は娘の病院受診日!
と、いう事で夕方から行ってきました…。

中央駅ダイエーのめぐみ手芸店で、スゴイの見つけた!
ちょっと、びっくり!



サイズは横5cmほどですが、重力あるので、ちょっとした文鎮状態です!
とりま、ウサギさんをチョイスしましたが、まだ色んな動物さんがいました。

これって、何だと思います?



…。

ピン・クッションなんですよヽ(゚∀゚)ノ

何だか、ピン・クッション以外でも使い道がありそう!

娘の病院も二週間後になり、ちょっとホッとした一日の終わりでした"((∩´︶`∩))"  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:57Comments(0)日々のコト…

2013年05月13日

やっぱり、多肉ぅヽ(゚∀゚)ノ



⇧こちら、昨日のローズマリーマーケットにて、お迎えした『子宝草・ゲンペイ草』(確か、そんな名前だったような(;^ω^))

葉っぱの先に、小さな芽が出て、勝手に落ちて増えて行く…らしいです!

ジャムのビンに入っていても可愛いけど、風も感じれないのも可哀想で植え直し꒰*´∀`*꒱


暗くてわかりづらいけど、ビンから出したら小さな芽が沢山出ていました((* ´艸`))

こちらも、早く増えないかなぁ〜"((∩´︶`∩))"

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 16:28Comments(0)日々のコト…

2013年05月13日

多肉ちゃんヽ(゚∀゚)ノ

少しずつ…
少しずつ…。



タマゴの殻に、穴を開けてみました"((∩´︶`∩))"

多肉ちゃんの赤ちゃんが増えてきたので…


何気に植えてみたけれど…(・ω・;)
コレって、タマゴのパックがなきゃ安定して置けないΣ(;゚ω゚)!!
一つずつ色んな所に置いたり、おすそ分けしたりしたかったのに(;^ω^)

まっ、何とか考えてみましょう(;^_^A


⇧これは、何年か前に母にあげた多肉ちゃん(・ω・;)
すごい事になってしまったので、お持ち帰りして…



可愛くなりました((* ´艸`))

まだまだ、赤ちゃんにもなってない子たちが、沢山ヽ(゚∀゚)ノ

今の私の楽しみです(◍•ᴗ•◍)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 13:09Comments(2)日々のコト…

2012年09月15日

敬老の日の贈り物、喜んでもらわなきゃ(。•̀◡-)✧





可愛いでしょo(✿>∀<)o

こちらは手作り工房〜春の空〜さんにお願いしていた、ルームシューズなのですo(✿>∀<)o

今月の9・10日に行われていたグランデプチマルシェに行き損なった私il||li(つд-。)il||li

以前、祖母用に一つお迎えしたらΣ੧(❛□❛✿)
もうっ、喜んで((* ´艸`))

あまりに喜んでくれて、なかなか洗わせてくれないと…いうね。

ですので、祖母が喜びそうなピンクの花柄ってコトでお願いしていたら‼

もうo(✿>∀<)o
素敵すぎますΣ(゚艸゚;)

母も、まぁ!まぁ!ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノと…。

敬老の日の前に、春さんのご好意でお迎えが出来ましたpq(u‿u✿)+゚*・。.☆

ちゃんと、イベントの時に受け取りに行かなかった私なのに(。>﹏<。)

ホントに、ありがとぅございました"((∩´︶`∩))"

そして、新しい出会いにも…
バンザァ〜イ✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿

そして、美味しいランチ情報も(。•̀◡-)✧
こちらは、次のブログ更新でご紹介しますねo(✿>∀<)o


今日は、お昼から『かごしま環境未来館』にて、北九州瓦礫受け入れ反対などで、活躍されている木下さんの講演を聞きに行ってきますっ(・`◡´・)ゝ

やっと産まれてきてくれた娘のためにも、これ以上日本の土壌を汚されては困ります(^_^╬)
そんな、小さな思いからの参加動機でも構わないですよね?

まずは、知識不足の私自身が少しは家族にちゃんと説明出来なければ…。
まぁ、まずはどんなお話しか、しっかり聞いてきます(・`◡´・)ゝ


そして…。
そのあとは、サザンクロスさん達のライブo(✿>∀<)o
すっかりファンになっている娘のために…。
夏休み明けて、ガチャガチャとトラブル続きの様子だったのでストレス発散に連れて行って来ます(・`◡´・)ゝ
まぁ、似たような若い子達が『かごしま』を発信している活動など、大人の私も応援したいしね(。•̀◡-)✧
心配は、ただ一つ!
完治していない左胸骨に重低音の音量がズキズキと響いてしまわないかil||li(つд-。)il||liデスね…。

キツイ時は会場外で休んでりゃいいか♡♡
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:55Comments(2)日々のコト…

2012年09月14日

今朝も早くからゴソゴソと…。



先日から食材に対して不安を覚えていましたが(。>﹏<。)
メディアでは、あまり深刻化してないみたいですが…。
やっぱり、家族の食を守る主婦としては、こういう情報にもアンテナを張っていたいモノですねΣ੧(❛□❛✿)


私は…と言うと。
朝から髪の色を、またまた染め直しかたですよil||li(つд-。)il||li
登校前の娘には…
『ゲッΣ(・д・lll
茶色じゃん…(^_^╬)』などと言われながら…(╥Д╥ )


だって°(ಗдಗ。)°.
16日はお姑様からデートに強制連行されるンだよ…Σ(゚艸゚;)
『ダラしない格好で来ないでね!』と釘さされて(・ω・;)
ってコトは髪も染めて来いってことだし(ㆀ˘・з・˘)

自分の親は…
『お宅の娘さんは、昔はヤンキーだったの?って聞かれたよぉ(笑笑)』とウケてるだけなのにさぁ…"〆´◡ฺ`。)

40過ぎて、今だにヤンキーは居ないと思いますが…(;^ω^)

パツ金の方がね、小っちゃい私はスグに見つけてもらいやすいンですよぉ〜d(*´╹︶╹`*)☆

それにっ!
最大の理由は『白髪が目立たない』ってコト✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿


などなど、朝から愚痴ってしまいました‼(•'╻'• ۶)۶
すみません(;^ω^)

とりま、そろそろシャワー浴びてきまぁす─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:30Comments(3)日々のコト…

2012年09月13日

大人の愛情…?



6年ほど前の娘たち(*^ิpq^ิ)クスッ

この頃は、まだ良かったなぁ〜…。
などと物思いにふけっています(*´◡`​*)

いえいえ!
今も娘たちは青春を頑張っている御様子☆(≧∀≦*)ノ


だけども…
中学生の半ば。
夏休み明けって、あちらこちらで誘惑に落ちかけている子どもの話しが飛び交ってます。
傍観者でいれれば、知っている子を心配しているだけだったのでしょうが(。>﹏<。)
どっぷりと巻き込まれている私って(๑°⌓°๑)

夏休み中からの家出、学校に行かず先輩たちとつるんでいる子、そういう子はタバコ・飲酒・ピアスに染髪、そして眉を剃っている…と言う(。ノω<。)ァチャ-
もう、男の子も女の子も関係なくなってますね(。>﹏<。)

まさかの『タバコ買って欲しいンだけど』の言葉にカチン!!ときてしまった私(。>﹏<。)
今は自動販売機はタスポが必要。
お店でも年齢確認があり簡単には売ってもらえない。
だからって、ニヤニヤと笑いながら私に言うってコトにカチン‼と来てしまった(。ノω<。)
まぁ、その後は色々とバトってしまいましたが…。

夏休みの終わりに他校校区のタイヨーで買い物帰りにも、知らない中学生の男の子に『タバコ買ってもらえませんか?』と声をかけられたのを思い出しました(๑°⌓°๑)
すぐ様、タスポ持ってないし。レジに行けば親に連絡行くけど売ってもらえるよ。と答えて車に乗ってから、その校区の中学校に電話した。
自分の学校の生徒が心配なら、先生がスグに飛んで来たはず。


娘は違うカラーで思春期・反抗期という青春をおくってますが、私の行為を『チクり』と言ってきます(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

『そうそうっ!私はチクりババァだから、気をつけてねぇ〜』(笑)

どの子とも真剣にバトルことって、大人の愛情だと思ってます(・`◡´・)ゝ
だって、バレバレの屋外で喫煙してるコト事態…。おバカな子たちなのか、何かを訴えたいのか…。どちらかだと思うんですよね(。•̀◡-)✧


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:04Comments(4)日々のコト…

2012年09月12日

マイペースです(*´◡`​*)



昨日の夕方…。
ベランダから鳥さん達のお家に帰って行く姿を見て、子どもの頃はこんな時間までお腹いっぱい遊んでたなぁ〜と。
ちょっと乙女になって空を見てました(笑)

ブログを始めて、本当に沢山の方との繋がりが出来て…。

毎日が充実している…って幸せですね((* ´艸`))

ありがとうございますpq(u‿u✿)+゚*・。.☆


アイタタ、あ痛たた…とオバサン化していますが、相変わらず口だけは達者に元気です(;^ω^)

ベランダの子鳩兄弟も、相変わらず元気(・ω・;)
あぁ〜、早く飛んで行って欲しいぃ〜°(ಗдಗ。)°.
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 09:21Comments(9)日々のコト…