スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月13日

お礼…。感謝♪♪

昨日は、『おにわshop しあわせのたね』の3周年アニバーサリー・イベントでした!



オープン前から、沢山のお客様にお越し頂き、会場内もとても盛り上がりました。こんなに沢山のお客様の笑顔に、しあわせファミリーは、どんなに癒された事でしょう。
オーナー・じゅりさんを中心に集まる作家一同、本当に感謝させられて楽しく過ごさせて頂いた1日でした。
ありがとうございました。

会場をお借りし、毎年お世話になる南風人館のスタッフの方、今年もありがとうございました。

昨日1日の感動を伝えたくて、書きたい事は沢山ありますが、お客様にも、関わって下さった方々にも『ありがとうございました』の一言‼︎
沢山のお客様に支えられて、1つずつ年を重ねて、しあわせのたねは成長していきます"((∩´︶`∩))"
これからも、よろしくお願いしますヽ(゚∀゚)ノ

そして、そして‼︎


今回のフライヤーに使用していたバースディケーキのイラストを元に…



cosmosちゃんとkazuちゃんが、こっそり用意してくれていたケーキ♡♡

そう、昨日は私たちのオーナー・じゅりさんのお誕生日でもありました(*^^*)v
(偶然は重なりますね♪♪)

皆でクラッカーを鳴らして、お祝い&写真撮影会(*''∀''*)ゞ



じゅりさんが用意してくれた、スタッフTシャツがとっても決まり、ピカ一の宝物が出来ました(*≧艸≦)

1年に1度、七夕に近いこの日にしか会えない作家同士もいます。
アニバーサリーイベントで初めましてをするゲストの方もいます。
でも、じゅりさんのお陰で、たった1日で仲良し♪になってしまう、しあわせファミリー((* ´艸`))

じゅりさんの嬉し涙で、また成長しましたよ(*^^*)v

これからも、お客様に『しあわせのたね』を蒔いて笑顔になって頂けますように(*''∀''*)ゞ

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 10:12Comments(4)日々のコト…

2014年07月11日

おにわshop しあわせのたね 3周年アニバーサリーイベント



今日は、良いお天気でしたねヽ(゚∀゚)ノ

いよいよ、『しあわせのたね3周年記念イベント』が明日となりました(*≧艸≦)

今日は、しあわせファミリーの作家様方で前日搬入。
皆さん、お疲れ様でした‼︎
残念ながら、私は参加出来ませんでした(* >ω<)
明日、どんな会場になっているのか、ワクワク♪♪です!

日中のうちに、入院中のオジの洗濯物を取りに行き、洗濯機フル回転!

合間でチクチク♡

で、完成したのが『動物さんの釣りセット』(nana様の型紙使用)ですヽ(゚∀゚)ノ

ほんの少ししか完成出来ませんでしたが、明日のイベントに置かせて頂きますね(^^)

なちゅ*るんさんの木工作品も楽しみですし、プチ ジャルダン様のトリートメントしてみたいし、カナン様のランチBOXも楽しみ(*≧艸≦)

そして、パワーストーン工 LOVE&PEACEさんのコットンパールのワークショップ、私も体験したいなぁ(///ω///)うふふ

私も、ワークショップを担当させて頂きます(^^)


(feltoy house様の型紙使用、ワークショップ使用許可交渉済み)



おむすび作ったり、野菜サンド作ったりヽ(゚∀゚)ノ
フェルトで作る、おままごと作品の温かみが伝えられたら嬉しいです(^^)



明日は、しあわせファミリー一同で、お待ちしています(*^^*)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:08Comments(0)日々のコト…フェルトねた

2014年07月09日

臨時下校〜明日は休校



朝は通常通りに登校した、高校生の娘様。

3校時で臨時下校になった、と連絡あり。
イジメの対象にあっているために、臨時バスに乗るのが怖いと、連絡あった。
(||OдO||)

車の運転に自信のない私。
恐る恐るハンドル握って、お迎えに出動。
こんな時に、イジメっ子の事を恨んでしまう٩(//̀Д/́/)۶

明日は、臨時休校みたいだし、娘も疲れた気持ちをユックリ休めてください。

ママは、イベント前‼︎
台風を理由に(いやぁ、台風来てなくても)引きこもってギリギリまで作品作りを楽しみます(o´罒`o)ニヒヒ♡

今回の台風、大型で強いらしい。
皆様も災害に備えて準備は済みましたか?

どうか、大きな災害に繋がることなく通り過ぎることを祈っています‼︎  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 11:02Comments(0)日々のコト…

2014年07月08日

台風前の静けさ…かな?

娘、高校生。
難しい‼︎

いっぱい色んな事がありすぎて、頭は多少パニック。

1年生で生徒会副会長と言うのは、やはり同学年の子から、やっかみを買ってしまうのですね(~_~;)
立候補してから、こっち。
少しずつ意地悪されて、当選と同時にヒートアップしかけてきてる様子。
でも、そんな中でも今までと違うお友達も出来てきているみたい(≧∇≦)
先輩にも相談したりしてるみたいだから、何とか今を自分の力で乗り越えて欲しいと、見守っています(;^ω^)



台風の進路も気になります!
10日の木曜日辺りが、ヤバいってことかなぁ?

どうか、大きな災害に繋がらないように祈っています。

そして、台風前の静けさなのか風一つなく景色がとっても綺麗だよ♪♪と、朝から素敵な写真を娘様が送ってきてくれましたヽ(゚∀゚)ノ(あれ?学校内でスマホ使って大丈夫?)



今日と言う日が、皆様にとってより良い一日になりますように。


  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:01Comments(0)日々のコト…

2014年07月04日

イベント開催日、来週です(*^^*)

おはようございます!

昨夜は、何故かバテバテでバタンQ。
最近、なかなか寝付けなくなっていたので、久しぶりに気づかないうちに寝落ちしてました(;^ω^)

我が家は、魔法のお家です。
気づかないうちに寝てしまうと、朝には娘のお弁当も出来ていて、流しのお茶碗も綺麗に洗ってあります(*≧艸≦)アハハ♪♪
もちろん、炊飯ジャーには炊きたてご飯も(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥

旦那様には、文句が言えませぇん"((∩´︶`∩))"



さてさて、ドキドキワクワクの『しあわせのたね』さんの3周年アニバーサリー・イベントも10日を切りました。



7月12日(土)10時〜15時
『木と生活文化ミュージアム 南風人館』
霧島市隼人町小田630

素敵な作家さん方の作品さんを始め、ゲスト作家さん方。
当日は、所狭しと素敵な作品に囲まれる事でしょうねヽ(゚∀゚)ノ
どんな作品に出会えるのか、今からワクワクです((* ´艸`))

ワークSHOPのLOVE&PEACEさんの素敵なパワーストーン♡♡
ただでさえ、いつも素敵・可愛いのに(*´艸`)
ワークSHOPをしてくださるなんて、なんと嬉しいこと‼︎
絶対に私も体験したぁいヽ(゚∀゚)ノ
どんなカラーにしようかな?とワクワク♪♪
だって、今から考えておかなきゃ、当日は沢山のキラキラ✨ストーンを前に決められなくなっちゃうこと間違いないしo((>_<))o

私も、フェルト小物を作って頂けるように準備して行きますね(*^^*)

美味しいランチBOXに、ハンドトリートメント、ナチュラルな木工作品と、盛り沢山です‼︎

1日で時間足りるかしら?((* ´艸`))

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 06:59Comments(0)日々のコト…

2014年07月03日

私の地球。




あとりえ みどりの園さん所に遊びに行きました!

お友達と一緒に、地球作ったり。

お喋りに夢中になったり。

その間に、オムレツパンやかぼちゃケーキ、生姜ケーキなどを焼いてもらって、皆でワイワイ♪♪とランチしたりヽ(゚∀゚)ノ



メチャクチャお喋りしてきました(^з^)-♪

女の子は、1日25000語お話しした方が良いんですってΣ(゚艸゚;)マヂ⁈

甲状腺の病気の先輩も仲間にいるので、たくさん色んな事が聞けたり、夢まで語りあえたり。

それにしても、cielちゃんの地球リーディングは、またまたツボをついて、何も言わないのに答えてくれる。
今朝、また大きなトラブルが発生したけど、cielちゃんのアドバイスもしっかり頭の片隅に置いて落ち着いて対応しなきゃヽ(゚∀゚)ノ
いつも、ありがとう♡♡

今日も、素敵なお友達に囲まれて幸せいっぱい感じる1日でした(*´艸`)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:45Comments(0)日々のコト…甲状腺

2014年07月02日

色んな事、あるよね。

少々、凹む事がありました(* >ω<)

なかなか症状の良くならないバセドウ病。
今度は、相反する橋本病が顔を出していると…。
昨日、主治医から電話があり、新たなお薬を同時に服用して欲しいから取りにきてと。
う〜む…(ーー;)
甲状腺ホルモンが出過ぎてるから、それを抑える薬を飲んでいて、新たに甲状腺ホルモンが足りないから捕捉する薬を飲むと。
プラス、マイナスでゼロにならない??
よく分からないけど、素直に飲まなきゃねo((>_<))o

そんな中、高校になって出来たママ友から娘が生徒会選挙で無事に当選したと連絡をもらい(*^^*)v
まだ1年生だから、選挙に当選なんて無理で、どうせ近々落ち込むんだろうなぁ。めんどいなぁ。と、ママは覚悟していたので、ここはお祝いしてあげよう!と。



ケーキ買ってきた。
なのに、箱から出す時に、娘様が落とした(||OдO||)
ただ、ただ爆笑‼︎† ̶̲̋ ∣ժ̅∣ժ̅~̎̎٩(⌒͡∀⌒͡⌯̊)̥̊◦

緊張して頑張った立候補演説。
それまで、自分で立候補ポスターも書いて、演説の原稿も書いて。
準備だけでも頑張ったんだから!
これから先が大変だけど、まずはお疲れ様の意味で一区切りつけて、ケーキで飾りたかったけど、自分で落としてしまったのだから、家族は笑うしかない‼︎笑笑

私も、凹んだ気持ちをマユカさんのお店で癒してもらいました。


クィックネイル⁉︎

色黒の手で恥ずかしい(///ω///)

根本は透明で、多少伸びても不自然ではないし、自分のテンションも上がり、ホッコリさせてもらいましたよ(*^^*)v

そして、何より嬉しいのが。



ブルーの花びらをレジンに閉じ込めたストラップ!
オープン時に、皆様からお祝いで頂いたお花をドライフラワーにしてからお返しに作られたそうですღゝ◡╹)ノ♡

私まで頂いていいの?
ありがとぅございます♡♡

そして、思いっきりショートにしたくせにクリップを求める私(///ω///)
写真上ののブルーのクリップ。
何でかな?
最近、とってもヘアクリップが気になるの(*≧艸≦)

ちょっと、乙女が顔を覗かせてます(^з^)-♪
凹みかけてる自分を元気づけたい意識が働いてるのかなぁ?

明日も元気なお友達とアポあるので、いっぱい元気チャージして来なきゃヽ(゚∀゚)ノ

そろそろお休みなさいzzz
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 23:56Comments(0)日々のコト…甲状腺

2014年07月01日

7月に入りましたねヽ(゚∀゚)ノ

こんばんわ。

今日から、7月に入りましたね(*^^*)

高校に入り、水泳の授業が無いことに喜んでいる娘様。
あれ?
水泳は決して苦手ではなかったはずなのに…?
お年頃の娘さん♪って事でしょうかね?(*´ー`)
生徒会役員の選挙も無事に終了し、ドキドキの結果待ちの2日間だそうです^_^;

私は…。
本格的な熱中症のシーズン到来の前に、独り暮らしをしている盲目のオジに入院をしてもらいました(;^ω^)
持病の糖尿病の血糖値も不安定になり、上手くコントロールも出来ずにいたので、大事になる前に『入院しちゃって下さい』とハッキリ言ってしまったのです(o´罒`o)ニヒヒ♡
これで、この夏の心配事は一つ減りましたヽ(゚∀゚)ノ

自分自身も早く良い方向へ向かって欲しくて、病院にはマメに通い、お薬もキチンと飲んで…。
…?って、あれ??

今度は、甲状腺低下症(橋本病)になってると主治医の先生からのお電話(||OдO||)

でしょうねぇ。
バセドウ病(甲状腺機能行進症)のお薬を飲み出したからと言うわりには、ここ最近、急に体が重くなったもんなぁ^_^;
食べても食べても痩せてしまうバセドウ病の時は、異常な程の食欲だったので、お薬を飲み出して食事量も気を付けていたのに、ここしばらく、まぁた急に太り出してるし_| ̄|○

まだまだ、この病気とのお付き合いは長期戦となりそうな事を実感した今日です。

でも、楽しみにしているイベントも今月になりましたヽ(゚∀゚)ノ



イベント用の作品は少ししかありませんが、今回はワークショップを担当させて頂けるとの事‼︎

皆様に喜んで頂ける様なワークショップをご用意出来ればと(*≧艸≦)
あ〜でもない、こ〜でもないと、思案するのが楽しいですヽ(゚∀゚)ノ

少しずつ、ご紹介していきますので、お時間のある方、足を運んで頂けると嬉しいです(*^^*)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:07Comments(2)日々のコト…

2014年06月30日

おはようございます(*^^*)

気がつけば、6月も今日で終わりですね。
本当に、あっと言う間に日付けだけが過ぎて行く…(* >ω<)

さてさて、甲状腺を患っていたんだ!と気が付いて約半年。
せっせと小まめに病院通いを頑張っている日々です。
この甲状腺、7年前の突然の高血圧症の頃に発症したんでしょうね…と話ししていたのですが。
先日、病院で話しをしていて…。
実は、もっと前の11年前からだったのでは?と(||OдO||)
30歳前半で更年期障害に悩んでいる私。と、思い込んでいましたが、実は甲状腺。
皆さんも、更年期障害?と悩まれた時は簡単な血液検査で甲状腺の異常はスグに分かるので、ぜひ検査をお勧めします!

服薬治療を始めて、約半年。
今だに、相変わらずのパッツンパッツンした顔と、ポッテリした目。
本当は、落ち着いて来ていても良い頃なんですけど…。

自分が思うほど、周りには見られていないって事は分かってますが、それでも人と会うことが嫌になっている時期もありました。
病気だったんだ!と分かってからは、結構開き直り出しました(;^ω^)

ブツブツと、朝から独り言のように振り返ってしまいました(* >ω<)

さぁっ‼︎ヽ(゚∀゚)ノ
明日から、今年の折り返し(*^^*)v
大晦日には『今年も楽しい1年でした♪♪』と言えるように、1日1日を満喫して過ごしていきます(*''∀''*)ゞエヘヘ

早速、7月は楽しい事もスケジュール帳に書き込まれている私(*≧艸≦)

明日、ご報告させて頂きますねヽ(゚∀゚)ノ


ハートの形のスイカ♡♡
可愛くて食べるのが、もったいないo((>_<))o
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:10Comments(0)日々のコト…

2014年06月26日

美味しかったぁ♪♪

今日は、お友達宅で、素敵なお話しを聞かせて頂きました(*≧▽≦)

何だか、悩み相談?
いやいや、特に悩んではいない私ですが…。
今までの自分を知る事の出来た、とっても有意義な時間を過ごさせて頂きました(*≧艸≦)

自分に納得!
自分の置かれている環境に納得!

そして、私は幸せ者ぉ〜‼︎と実感できました(*≧▽≦)ノシ))

それから、一度食べたかった『ヨーグルトタルト』



かなりっ‼︎
美味しかったぁ♡

チーズは苦手で口に入れるだけでダメな私(* >ω<)
でも、チーズケーキは大好き♡

このヨーグルトタルトは、チーズケーキに似ていて、でもチーズケーキよりも、かなりさっぱりしていて♪♪
これからの暑い夏、ハマりそうな味(*≧▽≦)ノシ))

『ありのまま…
あるがままの私で』

何処かの歌詞みたいですが、背伸びしない自分のままでいいんだって思えた一日でしたღゝ◡╹)ノ♡

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:59Comments(0)日々のコト…

2014年06月21日

タヌキさんに、お猿さん(^^)

昨日は、1日中、眠かったぁzzz

やはり、少々お疲れさん?だったのかな。

朝は9時前から夕方16時まで、ビッチリと『九州地区高等学校PTA連合会大会』と言うものに参加してきました。
(今日は、話し聞きながら寝ちゃいそう(||OдO||))なぁんて、心配しながら…。

実際は、どの話しも大変ためになるもので寝てる場合ではないっ‼︎と、しっかり聞いて来ましたが((* ´艸`))

さてさて、前置きが長かったですね(;^ω^)







タヌキさんに、お猿さん♪♪

なかなか可愛いお顔ですd(d´︶`*)~♪

パーツは、ボンドで貼るようになってますが、余程小さいパーツでない限り、手縫いで留めてます。
ちょっと私のこだわり…かな?(^^)

nana様の型紙使用
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 08:34Comments(0)日々のコト…フェルトねた

2014年06月15日

父の日に。



旦那様には、チョークバックを(^^)

でも、今までのチョークバックより、一回り小さい(* >ω<)

今までのチョークバックは。



こんなに、ボロボロ(・ω・;)
なのに、何も言わないで使っていたの、知ってたから、ガマちゃんでチョークバックを作ってみました(^^)

中は、暗い時にも少しでも見やすいように、白っぽく。



父の日、おめでとう!
いつも、朝早くから夜遅くまで、お仕事してきてくれて、ありがとう!
気に入ってもらえますように…(*≧艸≦)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:59Comments(0)日々のコト…

2014年06月13日

準備だけ。

今朝は4時前には目が覚めて、そのまま起きてる私です(* >ω<)

ちょっと早起きしすぎて、すでに何だかダルいです(;^ω^)


午前中のうちに、朝活・裁断!



明日は娘にミシンをテーブルに出してもらおうと、前準備だけは万端です。

でも、昼から用があり実家へ。

って、実家で縫ってくれば良かったぁ(* >ω<)
実家なら、裁縫部屋があるのに。
母のミシンは、ミシンテーブルに置いてあるのに、おバカだなぁ私。

まっ、明日のお楽しみってこと??
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 15:58Comments(0)日々のコト…

2014年06月11日

反省会?ランチ会?(笑)




先日行われた『アロハマルシェ』の反省会と言うランチ会。
食後のアサイープリンも、めちゃ美味しかった‼︎

初めてのお店。
ハワイアンの雰囲気漂う素敵なお店でのランチは格別!
そして、たくさんのお喋り(*≧艸≦)

ここ最近、一人作業が多かったので、久々にたくさんお喋りしてスッキリ‼︎

楽しい1日でした(*''∀''*)ゞ

さぁって、PTAの書類作成とお知らせプリント、早く仕上げてしまおうp(^_^)q   

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:12Comments(0)日々のコト…

2014年06月02日

まだまだ、フェルト裁断。

病院の待合室でチョキチョキ✂️

夜の家事が済んだら、テレビを観ながらチョキチョキ✂️

やっと、半分のパーツの裁断。



もう何日、パーツ裁断してるかなぁ(・ω・;)?
やっと半分なんて…(* >ω<)

大丈夫かしら?

時間がかかる子たちは



こんな子たちがいるから(・ω・;)
でも、大事なパーツなので、地道に地道にチョキチョキしてますよ(;^ω^)

早く縫い縫いの段階に移りたい!
その気持ちが頑張らせてくれています(*''∀''*)

少し休憩して…




お弁当用のウィンナー作ってみたりしていた(^^)

さぁ、折り返し!
残りのパーツをチョキチョキしなきゃねΣ(ノ≧ڡ≦)

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:45Comments(0)日々のコト…

2014年05月29日

父…、手術⁉︎

いつも口達者で、昔のいかにも九州男児!で、縦の物を横にもしない腹立たしいジジィ。

母といつも、陰口を叩いてしまう。

ホラ、亭主関白って言うの?
ジジィ一番、絶対!みたいな家庭で育ったので、腹に何か思っても絶対に口答えしない…みたいなモノを刷り込まれて育ったからかなぁ?

そんなジジィ、今日手術。
ビビりごろな者だから、一人でドキドキ。
たまには、クスリだわ♪♪と、喜んでる私(*^^*)v




でも、手術室から点滴やら何やらに繋がれて出てきたジジィを見ると、少し可哀想になりました。

でも、若い看護師さんとキャッキャッと出てきた(||OдO||)

またこれで、長生き出来そうですね。

貴方がいるから、姉も兄も、より一層に思うことは『お母さんを大切にしてあげよう。』

姉のように面と向かってキツい事は言わない末娘ですが、チクリチクリと嫌味だけ言う私。

ゴミ一つ、ゴミ箱に入れない貴方がいたから、お水一杯、自分でそそがない貴方がいたから、私は今の様な旦那様と一緒になれたのかもね。

うんうん!
今の幸せは、貴方のおかげ。
ジジィのおかげ。

今日も、一つ。
命を長らえてくれて、ありがとう。

  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 21:08Comments(4)日々のコト…

2014年05月28日

母の気持ちが、嬉しい。

鹿児島の今日は、本当に暑かったです(* >ω<)

日陰で涼むと気持ち良いのですが、車で移動…と、なると真夏!

そんな中、今日は父が入院。
午後からは、自分も通院。
う~ん、病院のハシゴって、そんだけで疲れます(✿☉。☉)

隙間時間でチョキチョキ✂︎




母からジェスチャー付きで
『私も、一緒に縫おうか?』だって(*´ー`)

突然の申し出にビックリしました((* ´艸`))
でも、頑張ってるのが伝わったのかなぁ?
ちょっと嬉しい♡

まだ、縫い縫いの段階でもないし、年老いた母には細かいパーツの裁断作業はキツいだろうから、柔わりと丁重にお断り"((∩´︶`∩))"

お母さん、ありがとう♪♪
皆さんに喜んでもらえる作品、頑張って楽しんで作ってるから大丈夫だよ(*^^*)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 20:52Comments(0)日々のコト…

2014年05月27日

ボール??

小さいパーツを、ひたすらチョキチョキ…

途中で、気分転換したくて。



フェルトでまん丸ボール、作ってみた(*''∀''*)ゞ

最近の柄の可愛いフェルトで、ボール作ったら、可愛いかもぉ(///ω///)
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 19:23Comments(0)日々のコト…

2014年05月27日

フェルト裁断中(^^)

今朝は、とっても気持ちの良い朝(^^)

昨日の夕方前には雨も上がったというのに、バイクでなく車で仕事から帰って来ていた旦那様は、今朝も娘を乗せて高校経由で自分の職場へ…、と親子仲良く出て行きました(*^^*)

私はと言うと…
ここ1週間、チョキチョキ✂︎とひたすらフェルトの裁断。
1cm足らずのパーツの裁断に入ると、若干集中力も切れ切れ(;^ω^)
まぁ、マイペースにボチボチと裁断しているつもりですが、やはり、長くハサミを持つと指先の皮膚がやられてしまいましたね(* >ω<)




小さいハサミに大きいハサミ…。
一応使い分けて、チョキチョキ。



まだ半分も裁断していないのに、すでにテーピングだらけf^_^;

でも、ここを乗り越えたら楽しい♪楽しい♪縫い縫いタイムに入れる…から、頑張れるのですd(d´︶`*)♪♪
  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 07:30Comments(0)日々のコト…

2014年05月25日

お呼ばれ♪♪



今日は、小学校の運動会ヽ(゚∀゚)ノ
私も8年前に立ち会い出産した友達の子の運動会に呼ばれて行きました(*≧▽≦)ノシ))

朝から陽に当たり疲れたけど、懐かしいママ友ともあっちでお喋り、こっちでお喋り。
呼ばれた先の子は一番で駆け抜けてくるし、終始楽しかった(*''∀''*)



先日の食べれるお花のナスタチウムを使ったサラダ仕立ての生ハム巻きなど持って行って大好評"((∩´︶`∩))"

ナスタチウムさん、頑張って、この夏に増えて欲しいなぁ(///ω///)  

Posted by Piyo mama (ピヨまま) at 16:27Comments(0)日々のコト…