2014年09月30日
納品♪♪
今日も、お昼は明和のごはん屋さん『みほんち』さんへ。

先日、新しくハンドメイド作家デビューをはたし、お友達になったえれかのちゃんの上履きヽ(゚∀゚)ノ

デコパージュ上履き!
こちら、オーダーをお受けする様子です"((∩´︶`∩))"
サイズやお好みをお伝えすると作ってもらえますよ(^^)
びっくりするほどの、プチ・プライスなのでプレゼンにも最適ですね"((∩´︶`∩))"
そして、我らが『ピヨピヨず』のコラボがま口も♪♪

まだ、ほんの少しですけど徐々に増えていきますからね(^^)
私の、フェルト作品もチョコンと'3`)b-★

少しずつ賑やかにディスプレイされつつある、みほんちさん♪♪です"((∩´︶`∩))"
iPhoneからの投稿
2014年09月30日
お知らせ♪『みほんち』さん
おはようございますヽ(゚∀゚)ノ
この度、鹿児島市明和にある『明和のごはん屋さん みほんち』さんにハンドメイド雑貨を置くことになりました(*´ー`)ゞ

早速、先週の土曜日は搬入&ディスプレイヽ(゚∀゚)ノ
今回は、ピヨピヨずの
coletteさん
つぃぃ。ちゃん
みなぞうちゃん
に、私(*´ー`)ゞ
そして、新しくハンドメイド作家デビューのえれかのちゃん♪♪
えれかのちゃんのデコパージュ上履き、めちゃ可愛いくてオススメです!
(上履きの写真なくて、ゴメンね次回撮ってきます(*´ー`)ゞ)


今回搬入数は少なかったけど、後日納品予定の作品が続々ですp(^_^)q
美味しいランチに、フリーマーケットのスペースもあり、そしてハンドメイド雑貨もあり♪♪
色んなお客様が楽しく集える空間です!
でも、一番のイチオシは、やはり女将さんの『みほさん』かな?(*≧艸≦)
気さくで明るくて優しい女将さんのみほさんが切り盛りしている『みほんち』さん♪♪
皆さんも、ぜひ遊びに行ってみて下さいねヽ(゚∀゚)ノ
*明和のごはん屋さん『みほんち』
鹿児島市明和2丁目17-5
(099)837-8844
iPhoneからの投稿
この度、鹿児島市明和にある『明和のごはん屋さん みほんち』さんにハンドメイド雑貨を置くことになりました(*´ー`)ゞ

早速、先週の土曜日は搬入&ディスプレイヽ(゚∀゚)ノ
今回は、ピヨピヨずの
coletteさん
つぃぃ。ちゃん
みなぞうちゃん
に、私(*´ー`)ゞ
そして、新しくハンドメイド作家デビューのえれかのちゃん♪♪
えれかのちゃんのデコパージュ上履き、めちゃ可愛いくてオススメです!
(上履きの写真なくて、ゴメンね次回撮ってきます(*´ー`)ゞ)


今回搬入数は少なかったけど、後日納品予定の作品が続々ですp(^_^)q
美味しいランチに、フリーマーケットのスペースもあり、そしてハンドメイド雑貨もあり♪♪
色んなお客様が楽しく集える空間です!
でも、一番のイチオシは、やはり女将さんの『みほさん』かな?(*≧艸≦)
気さくで明るくて優しい女将さんのみほさんが切り盛りしている『みほんち』さん♪♪
皆さんも、ぜひ遊びに行ってみて下さいねヽ(゚∀゚)ノ
*明和のごはん屋さん『みほんち』
鹿児島市明和2丁目17-5
(099)837-8844
iPhoneからの投稿
2014年09月28日
お久しぶりです(^_^;)
長い事、放置していました
風邪を引いて寝込んでましたが、追い打ちをかけるように、相棒のiPhoneのデータが飛んでしまい(* >ω<)
何やら、iPhone6の発売があったせいか、ソフトウェアアップデートとやらに勝手に引っかかり、そのままリカバリーモードで延々とリンゴさんマークから抜け出せなくなった日もあり、まともに使えず、本当に大変でした。
まだまだ、復活させてないアプリも沢山で隙間時間でチマチマとiPhoneをいじらなければ(-。-;
体調は戻り、2〜3日前からチクチクと作品作りも楽しんでいますヽ(゚∀゚)ノ
そうそう!
新しいワクワク♡のお知らせもあります"((∩´︶`∩))"
そのお知らせは、後ほどアップさせて頂きますヽ(゚∀゚)ノ
風邪を引いて寝込んでましたが、追い打ちをかけるように、相棒のiPhoneのデータが飛んでしまい(* >ω<)
何やら、iPhone6の発売があったせいか、ソフトウェアアップデートとやらに勝手に引っかかり、そのままリカバリーモードで延々とリンゴさんマークから抜け出せなくなった日もあり、まともに使えず、本当に大変でした。
まだまだ、復活させてないアプリも沢山で隙間時間でチマチマとiPhoneをいじらなければ(-。-;
体調は戻り、2〜3日前からチクチクと作品作りも楽しんでいますヽ(゚∀゚)ノ
そうそう!
新しいワクワク♡のお知らせもあります"((∩´︶`∩))"
そのお知らせは、後ほどアップさせて頂きますヽ(゚∀゚)ノ
2014年09月15日
完成は、こちら♪

昨日は、勿体ぶってゴメンなさぁい(;^ω^)
答えは、パンです(*^^*)v
奥の真ん中は、さつま芋パンなんだけど、フェルトの色が若干違うから、これではブルーベリーパンになるかなぁ
奥の左から、目玉焼きパン、ブルーベリーパン、苺パン
手前左から、ハムパン、海老パン、バナナパンですヽ(゚∀゚)ノ
具材は取り外し出来るので、幾つか色違い・具材違いがあると、お子さんがおままごとで遊べるかな?(*´艸`)
こういうのを、娘が小さい頃に作ってあげたかったなぁ♪♪
(momo*flower様の型紙使用)
*****
今日は敬老の日。
いつもなら、娘と2人、あっちの家こっちの家と行くのに、こんな時期に風邪をひいてひどい思いをしてる
感染すのも怖いから、初めて電話だけで済ましてみた(;^ω^)
プレゼントは無くとも、孫の顔を見てお喋りを楽しんでもらう事が一番の贈り物と思っている私。
今度の週末は、ゆっくりと時間をとって会わせに行かなきゃなぁ
2014年09月14日
ある日の会話。

娘『今度は、ドーナツ大量生産?』
私『え?ドーナツではないのだけど?
』
娘『…え?』
ごめんなさい、ドーナツにしか見えないのかなぁ?
実は、違います
********
鹿児島のこの時期、昨日は小雨&高台の地域と言うコトで、めちゃめちゃ寒く真冬に羽織るダウンジャケットを持ち出し着ていたのですが…。
しっかり風邪を引いてしまいました
今日は一日中、寝ては起きて軽く食べて薬飲んで、また寝て。の繰り返し。
お熱が下がるまで、大人しくしておきます
2014年09月13日
雨の中での体育祭

高台で風も冷たく、まるで冬のように凍えながらの応援でした
きっと学生最後の体育祭だったかもしれない3年生が可哀想に思えるけど、これもまた忘れない想い出になりそうですね(^ ^)
朝早くから作ったお弁当は食べるコトなく、テントの中での閉会式。
どうか皆、風邪をひかないように…
2014年09月11日
今年も食べ納め『ソーメン流し』

今日は、92歳になる祖母のグループホームの家族交流会♪♪
母と一緒に、『ソーメン流し』に参加して来ましたヽ(゚∀゚)ノ

3〜4年前に気が付いた、白サギさん。
間近まで(5mくらい?)来ると、かなり大きい(°_°)
鯉のエサや残ったソーメンを投げてあげると、鯉も白サギも寄ってきて、祖母も大喜び♪♪
近々、敬老の日もある。
今だに魚は食べない祖母の為に、週末の連休は、また焼肉屋さんに連れ出してあげなきゃな(*≧▽≦)ノシ))
夕方帰宅した私…
先ほどまで寝てました
お腹空いて目覚めると言う(///ω///)
気がつけば、娘も帰宅していて勝手に夕飯食べてくれてたという。
高校生にもなると、こうして疲れちゃってる時に、勝手にしてくれてるので助かりますね;^_^A
ごめんね。
ありがとう♪♪
2014年09月09日
Coletteさんの『おうちcafe』


アンティーク雑貨Coletteさんでの『おうちcafe』
ヨーグルトタルト
チーズケーキ
チョコナッツケーキ
チョコモカケーキ
レモンムース
さっぱりトライフル
コーヒーゼリー
ナッツケーキ
りんごケーキ
梅酒ケーキ
サーターアンダギー
そして、珈琲&紅茶。
たくさんのケーキと飲み物に、沢山のお客様に足を運んで頂き、本当に楽しい時間を頂きましたヽ(゚∀゚)ノ
鹿児島のガーゼ&がま口作家のつぃぃ。ちゃんのガーゼハンカチやがま口、ぞうさんのはんこ屋さんのみなぞうちゃんのハンコさん、みどりの園さんの手作り洋服やサンキャッチャーのセミ・オーダーに地球セラピーと賑やかな即席販売会ヽ(゚∀゚)ノ

お喋りと笑い声が耐えませんでした♪♪
そして、昨日完成したランチプレート(*^^*)

楽しい時間を満喫しながらも、チクチクも頑張ってますよぉ(*´艸`)キャ
2014年09月06日
今日も暑かったですね。
午後からは雷雨になるかも…との天気予報の鹿児島でした。が!

めちゃめちゃ良い天気♪♪
今日は、娘の保育園からの幼馴染みの子の運動会。
私も少しばかりのお弁当と飲み物を持って応援へ(*^^*)
流石は高校生!
何をするにも迫力があり、『カッコイイね』と思うばかり(*´艸`)
お弁当を食べるころに、雨が降り出しそう?と心配したけど、お天気も何とか持ち堪えてくれて、無事に終了でした(^○^)
保育園・小学校・中学校と木陰が沢山あるものでしたが、高校になると全然木陰がないっ!
来週は、我が子の運動会だけど、もっと木陰が無かったはず!
何をしたわけでは無かったのに、一日陽に当たっていただけで、すんごい体が疲れました(* >ω<)
でも、来週の娘の運動会の日も、なんとか晴れて欲しいなぁ♪♪


めちゃめちゃ良い天気♪♪
今日は、娘の保育園からの幼馴染みの子の運動会。
私も少しばかりのお弁当と飲み物を持って応援へ(*^^*)
流石は高校生!
何をするにも迫力があり、『カッコイイね』と思うばかり(*´艸`)
お弁当を食べるころに、雨が降り出しそう?と心配したけど、お天気も何とか持ち堪えてくれて、無事に終了でした(^○^)
保育園・小学校・中学校と木陰が沢山あるものでしたが、高校になると全然木陰がないっ!
来週は、我が子の運動会だけど、もっと木陰が無かったはず!
何をしたわけでは無かったのに、一日陽に当たっていただけで、すんごい体が疲れました(* >ω<)
でも、来週の娘の運動会の日も、なんとか晴れて欲しいなぁ♪♪

2014年09月05日
いつも、ご馳走様ですヽ(゚∀゚)ノ
相変わらず、お目々の制作作業中です(^ ^)
120体分の動物さんを仕上げて、お目々を付けていく…というコトは、240枚の丸を裁断しなきゃいけない訳で…;^_^A
しっかり、隙間時間で頑張ってチョキチョキしてますよ'3`)b-★
今日は、お友達のお家で『ビジョンボード』なる物を作りに行って来ましたღゝ◡╹)ノ♡
私の叶えたいコト。
現実にしたい夢。
イラストや写真、雑誌やチラシの切り抜きで各々の夢を視覚化するって作業'3`)b-★
広幅用紙に描く友達、A4サイズのボードに飾る友達。
皆それぞれ。
私はA5サイズの手帳に挟み毎日目に止まるようにソフトケースに入れるコトにしました。
たくさんのマスキングテープやハンコさん、色画用紙や色紙に囲まれて、楽しく創作活動。
とっても楽しかったぁ♪♪
私の場合、冬までには叶えたい(入手したい)ものをメインに描いたのでXmasの頃、もしくはお正月には、また創りなおそう(*´艸`)
そんなこんなコトをしている間にランチも作ってもらい、お友達の一人が明日バースディ♡というコトもあり、ランチも食後のデザートも豪華でしたよぉ♡


タコライス…、私がリクエストしちゃった♪♪
ケーキも3種類!
メインのケーキは友人たちの合作で出来たフルーツスポンジ生クリームケーキ♪♪
こんなランチ&ケーキをチョイチョイと作ってくれる友人たちは本当に素敵✨✨
今日も、ご馳走様でした(^○^)
120体分の動物さんを仕上げて、お目々を付けていく…というコトは、240枚の丸を裁断しなきゃいけない訳で…;^_^A
しっかり、隙間時間で頑張ってチョキチョキしてますよ'3`)b-★
今日は、お友達のお家で『ビジョンボード』なる物を作りに行って来ましたღゝ◡╹)ノ♡
私の叶えたいコト。
現実にしたい夢。
イラストや写真、雑誌やチラシの切り抜きで各々の夢を視覚化するって作業'3`)b-★
広幅用紙に描く友達、A4サイズのボードに飾る友達。
皆それぞれ。
私はA5サイズの手帳に挟み毎日目に止まるようにソフトケースに入れるコトにしました。
たくさんのマスキングテープやハンコさん、色画用紙や色紙に囲まれて、楽しく創作活動。
とっても楽しかったぁ♪♪
私の場合、冬までには叶えたい(入手したい)ものをメインに描いたのでXmasの頃、もしくはお正月には、また創りなおそう(*´艸`)
そんなこんなコトをしている間にランチも作ってもらい、お友達の一人が明日バースディ♡というコトもあり、ランチも食後のデザートも豪華でしたよぉ♡


タコライス…、私がリクエストしちゃった♪♪
ケーキも3種類!
メインのケーキは友人たちの合作で出来たフルーツスポンジ生クリームケーキ♪♪
こんなランチ&ケーキをチョイチョイと作ってくれる友人たちは本当に素敵✨✨
今日も、ご馳走様でした(^○^)
2014年09月03日
足元にはご注意を。
今朝は6時40分のバスに乗り登校しようと、家を出た娘様。
10分程で帰宅して来ました(||OдO||)
原因は…。

この段差。
急いでバス停向かう所、この段差に躓き大コケしたそうな(・・;)
制服は何年振りかに泥だらけ。
そして、両腕見事な擦り傷(* >ω<)
着替えた制服に血が付かないように応急処置して、一先ず車で送るコトにしましたが…!
凄いカミナリの嵐。
かと思っていたら、凄い雨‼︎
親娘して、かなり疲れた1日の始まりでした;^_^A
日中も、青空を見せたかと思ったら突然の豪雨が何度かあった1日でしたね。
皆さんも、どうぞ足元には気をつけて行ったり来たりされてくださいね(・・;)
10分程で帰宅して来ました(||OдO||)
原因は…。

この段差。
急いでバス停向かう所、この段差に躓き大コケしたそうな(・・;)
制服は何年振りかに泥だらけ。
そして、両腕見事な擦り傷(* >ω<)
着替えた制服に血が付かないように応急処置して、一先ず車で送るコトにしましたが…!
凄いカミナリの嵐。
かと思っていたら、凄い雨‼︎
親娘して、かなり疲れた1日の始まりでした;^_^A
日中も、青空を見せたかと思ったら突然の豪雨が何度かあった1日でしたね。
皆さんも、どうぞ足元には気をつけて行ったり来たりされてくださいね(・・;)
2014年09月02日
突然の豪雨!
今日のお昼の、突然の豪雨は何だったのでしょう?
思いっきりビックリしました(;^ω^)
ふと、道端の側溝を見ると…
溢れてるし (* >ω<)

これ、普通の道路ですからね。
さてさて、前置きが長くなりましたが…。
先日より、鹿児島のガーゼ&がま口作家のつぃぃ。ちゃんと、アンティーク雑貨coletteさんと、ぞうさんのはんこ屋さんのみなぞうちゃんと、何やら一緒に企んでおりまする(*´艸`)♪♪
食欲の秋?
読書の秋?
芸術の秋?いやいや、ハンドメイドの秋ヽ(゚∀゚)ノ
Powerとアイデアが溢れる元気で可愛い作家さん達と仲良くさせてもらっていると、自然にこちらも楽しくなってきて♪♪
この秋は、何やら記念に残るような気がします(*^^*)
早くお披露目出来たらいいな♡
…とその前に、私も目の前の裁断済みのフェルトさん達を形にしてあげねばΣ(;゚ω゚)ハッ!!

地道にチクチク♪♪と楽しんでいます(*^^*)v
思いっきりビックリしました(;^ω^)
ふと、道端の側溝を見ると…
溢れてるし (* >ω<)

これ、普通の道路ですからね。
さてさて、前置きが長くなりましたが…。
先日より、鹿児島のガーゼ&がま口作家のつぃぃ。ちゃんと、アンティーク雑貨coletteさんと、ぞうさんのはんこ屋さんのみなぞうちゃんと、何やら一緒に企んでおりまする(*´艸`)♪♪
食欲の秋?
読書の秋?
芸術の秋?いやいや、ハンドメイドの秋ヽ(゚∀゚)ノ
Powerとアイデアが溢れる元気で可愛い作家さん達と仲良くさせてもらっていると、自然にこちらも楽しくなってきて♪♪
この秋は、何やら記念に残るような気がします(*^^*)
早くお披露目出来たらいいな♡
…とその前に、私も目の前の裁断済みのフェルトさん達を形にしてあげねばΣ(;゚ω゚)ハッ!!

地道にチクチク♪♪と楽しんでいます(*^^*)v
2014年09月01日
今月の目標は…。
9月、入りましたっ!
今日から、2学期がスタートしたお子さんをお持ちのご家庭は多いでしょうね(^ ^)
我が家も、同じ本日から気持ち新たに登校して行きました♪♪
そして、お弁当もスタート。
長い夏休み、課外授業や部活に行く間、『おむすび』だけで良かったので、今日からは、また私も頑張らなきゃp(^_^)q
大好きなチクチク♪♪も予定通り順調なペースで進んでいます(*≧▽≦)ノシ))

今月の予定は…。
委託先の国分『しあわせのたね』さんが、9月14日(日)に霧島バスケットに出店されます(^ ^)
そして、9月18日(木)鹿児島市オプシアミスミにて、紫原『トレゾァ』さんことマユカさん、そして『鹿児島のガーゼ&がま口作家つぃぃ。』ちゃんがそれぞれに出店されます(^ ^)
他にも楽しい予定が盛りだくさんヽ(゚∀゚)ノ
大好きなハンドメイドで皆が繋がっていて本当に楽しい♪♪
子どもが新学期で、心新たにするように、私も今月は一つ目標を掲げて過ごそうと思います'3`)b-★
『9月は、毎日ブログをUPすること』
何でもない呟きだけの日もあるかもしれないけど、まずは1日1UP!
コツコツと、過ごしてみようと思いますヽ(゚∀゚)ノ
今日から、2学期がスタートしたお子さんをお持ちのご家庭は多いでしょうね(^ ^)
我が家も、同じ本日から気持ち新たに登校して行きました♪♪
そして、お弁当もスタート。
長い夏休み、課外授業や部活に行く間、『おむすび』だけで良かったので、今日からは、また私も頑張らなきゃp(^_^)q
大好きなチクチク♪♪も予定通り順調なペースで進んでいます(*≧▽≦)ノシ))

今月の予定は…。
委託先の国分『しあわせのたね』さんが、9月14日(日)に霧島バスケットに出店されます(^ ^)
そして、9月18日(木)鹿児島市オプシアミスミにて、紫原『トレゾァ』さんことマユカさん、そして『鹿児島のガーゼ&がま口作家つぃぃ。』ちゃんがそれぞれに出店されます(^ ^)
他にも楽しい予定が盛りだくさんヽ(゚∀゚)ノ
大好きなハンドメイドで皆が繋がっていて本当に楽しい♪♪
子どもが新学期で、心新たにするように、私も今月は一つ目標を掲げて過ごそうと思います'3`)b-★
『9月は、毎日ブログをUPすること』
何でもない呟きだけの日もあるかもしれないけど、まずは1日1UP!
コツコツと、過ごしてみようと思いますヽ(゚∀゚)ノ
2014年08月27日
夜風が気持ち良いですね♪♪
この夏の我が家の電気代は、先日2万円でお釣りがくるくらいでした;^_^A
老兎のために、エアコンを切ることなく稼働させていた事が原因って分かってます(* >ω<)
今朝、洗濯物を干す時に、だいぶ涼しく感じたので、今夜は陽が暮れたらエアコンを切り、久々に窓を全開!(空気の入れ替えはしていたけど)
気持ちの良い風が程よく抜け、老兎の呼吸も上がらないみたいだから、もう大丈夫かなぁ?
まだ日中は、まだ油断出来ないから家を空ける時はエアコン入れなきゃいけないけど…(* >ω<)
やっと、今夜からエアコンなしでいけそうですヽ(゚∀゚)ノ
テレビでは先週末のサマーナイト大花火大会の様子が放映されています(*´艸`)
花火を見に行かなかった私は、心地良い風を受けながらテレビの花火を見て、夏の終わりを、いよいよ感じてます(* >ω<)

こちらも、少しずつ進めています(*^^*)
老兎のために、エアコンを切ることなく稼働させていた事が原因って分かってます(* >ω<)
今朝、洗濯物を干す時に、だいぶ涼しく感じたので、今夜は陽が暮れたらエアコンを切り、久々に窓を全開!(空気の入れ替えはしていたけど)
気持ちの良い風が程よく抜け、老兎の呼吸も上がらないみたいだから、もう大丈夫かなぁ?
まだ日中は、まだ油断出来ないから家を空ける時はエアコン入れなきゃいけないけど…(* >ω<)
やっと、今夜からエアコンなしでいけそうですヽ(゚∀゚)ノ
テレビでは先週末のサマーナイト大花火大会の様子が放映されています(*´艸`)
花火を見に行かなかった私は、心地良い風を受けながらテレビの花火を見て、夏の終わりを、いよいよ感じてます(* >ω<)

こちらも、少しずつ進めています(*^^*)
2014年08月27日
夏休みも、あと少し。
相変わらず、セミの大合唱は続いてますが、今朝は、だいぶ涼しく感じました。
夏休みが終わる。
もう、夏休みと関係のない歳になってはいるものの、夏が終わる…って思うと寂しく感じるものですね(* >ω<)
さてさて、先日よりアレをしたりコレをしたり…。
ボチボチとイベントモードに切り替えて頑張ってチクチクしていますヽ(゚∀゚)ノ

新しく他のものもチクチクしたい所ですが、まずは優先して納品する作品さん達から仕上げて行こう(*''∀''*)ゞ
夏休みが終わる。
もう、夏休みと関係のない歳になってはいるものの、夏が終わる…って思うと寂しく感じるものですね(* >ω<)
さてさて、先日よりアレをしたりコレをしたり…。
ボチボチとイベントモードに切り替えて頑張ってチクチクしていますヽ(゚∀゚)ノ

新しく他のものもチクチクしたい所ですが、まずは優先して納品する作品さん達から仕上げて行こう(*''∀''*)ゞ
2014年08月26日
下ごしらえ?笑
もうすぐ8月も終わりますね(* >ω<)
あっという間の夏休みだった気がします…。
9月に入れば、イベントも盛んになりますヽ(゚∀゚)ノ
私の委託先のオーナー様も大きなイベントを控えたり。
お友達オーナーさんも、イベントがあったり(^_^)
少しでもご協力出来る様に、本格的に腰を上げて作品作りに取りかかっていますヽ(゚∀゚)ノ

さぁ‼︎
私も頑張るよぉ!
あっという間の夏休みだった気がします…。
9月に入れば、イベントも盛んになりますヽ(゚∀゚)ノ
私の委託先のオーナー様も大きなイベントを控えたり。
お友達オーナーさんも、イベントがあったり(^_^)
少しでもご協力出来る様に、本格的に腰を上げて作品作りに取りかかっていますヽ(゚∀゚)ノ

さぁ‼︎
私も頑張るよぉ!
2014年08月22日
トイレじゃないよぉ。
おはようございます(*^^*)
とっても良いお天気の鹿児島ですが、このまま天気崩れてくると予報。
いつもなら、バスに乗って登校中のはずの娘さん、今朝はマダ布団の中にいます(;^ω^)
今日は、午前中の課外授業の後、夕方まで部活の日のはずなんだけどなぁ。
***********
昨日の、少しショックな出来事です(* >ω<)

まだまだ製作途中の、この子を見て開口一番の娘さんのセリフ。
『トイレ?』
『…え⁉︎』
そう、お人形用(昔持ってたメルちゃんとか、ぽぽチャンとか)のトイレの便座に見えるみたい(;^ω^)
こりゃイカン!
隙間時間でチクチク・ペースを速めて『脱・トイレ‼︎』するぞp(^_^)q

とっても良いお天気の鹿児島ですが、このまま天気崩れてくると予報。
いつもなら、バスに乗って登校中のはずの娘さん、今朝はマダ布団の中にいます(;^ω^)
今日は、午前中の課外授業の後、夕方まで部活の日のはずなんだけどなぁ。
***********
昨日の、少しショックな出来事です(* >ω<)

まだまだ製作途中の、この子を見て開口一番の娘さんのセリフ。
『トイレ?』
『…え⁉︎』
そう、お人形用(昔持ってたメルちゃんとか、ぽぽチャンとか)のトイレの便座に見えるみたい(;^ω^)
こりゃイカン!
隙間時間でチクチク・ペースを速めて『脱・トイレ‼︎』するぞp(^_^)q

2014年08月21日
Coletteの夏休み ハンドメイド ワークショップ 終わりました。

(写真掲載の許可頂いてます)
一昨日は、写真を撮り損ねてしまいましたが、今日はバッチリ!記念に写真撮らせて頂きました(^^)
昨日は、綺麗な若い仲良しママさんにご参加頂きましたよ(*^^*)v
小さいお子さんがいらっしゃり、何度か手を止めながらのワークショップでしたが、それでも1時間少しで出来上がりました!
『野菜サンド』です!
ママ達が作ったそばから、お子さんが嬉しそうに自分のママが作ってくれたトマトやレタスをパンに挟みだし♪♪
お子さんの嬉しそうに遊ぶ姿が、見ている私の方が嬉しくなりました(o^^o)
フェルト作品に関しましては、お子さんに遊んでもらえる物!を考えています。
まだまだ、ワークショップの講師としては未熟で要領良くお伝え出来ていない部分もありますが、一回一回の開催が勉強させてくださいます(*^^*)
『楽しく作れたわぁ』(ママ&パパ)
『お家の人が僕(私)のために作ってくれたオモチャだぁ』(お子さん)
と、満足して頂ける様に、これからもお手伝いして行きたいです。
昨日は、同時開催で同場所では簡単クックも開かれていて…


えへへ♡
ちょうど、ランチTime♪♪
カラーセラピーのあきこさんと、coletteさんの作ってくれたバランスを考えてくれたランチとチョココーティングのスポンジケーキ♡♡
もちろん、ペロリと食べちゃた私です(///ω///)
更に、写真撮影の上手なカラーセラピーのあきこさんにフェルト作品を撮影してもらい(*´艸`)

その写真、もらっちゃいましたぁヽ(゚∀゚)ノ
ちゃっかり、あのSNSのホーム画面?に使っちゃうわよぉ(*^^*)v
4日間、連続でお邪魔したcoletteさん宅。
ありがとうございました(✿◡‿◡)♪♪
ハンドメイド ワークショップにご参加くださった沢山のお客様、楽しい時間をありがとうございました。
これからも、定期的に楽しい事をプラン中です(^ ^)
その際は、ぜひ足を運んで頂けますと幸いです。
2014年08月18日
ワークショップ、参加して来ました!
今日は、東谷山のアンティーク雑貨Coletteさんの所で幼馴染みの子(小学2年)を連れて、ユミユミさんの『まきまき貯金箱』を作りに来ましたヽ(゚∀゚)ノ


一生懸命、小さな手で頑張って作ってました(*^^*)
1時間ちょっとくらいかなぁ?
まだ、今日の午後からも行なっている様子ですので、気になる方、夏休みの自由工作がまだのお子さんは、いかがですか?


一生懸命、小さな手で頑張って作ってました(*^^*)
1時間ちょっとくらいかなぁ?
まだ、今日の午後からも行なっている様子ですので、気になる方、夏休みの自由工作がまだのお子さんは、いかがですか?
2014年08月14日
放置しすぎてました…。
いやぁ…。
気がつけば、10日も放置Σ(゚艸゚;)
チェストブログ、Amebaブログと自分のアカウントへログイン出来ず(||OдO||)
IDやらパスワードやら忘れていたので、重い腰をやっと上げてガチャガチャとやってみました(;^ω^)
何とか元に戻った?
*************
お盆まっただ中、鹿児島は雨ですね。
今回は、お盆前のお墓のお掃除も親まかせでした。
バチが当たらないように、昨日はあちこちのお仏壇に手を合わせに…(;^ω^)
盆、正月、春分の日、秋分の日、月命日と鹿児島は何かにつけてお墓をお掃除してお花をあげて…。
忙しい地域柄なんだな、と珍しく思う事でした。
まだ、親が元気で『私、行けない。』と言えば動いてもらえるから良いけど、世代交代したら何と忙しくなる事なんでしょう(||OдO||)
幼い頃、可愛がってくれた爺ちゃん婆ちゃん、こんな事を思ってゴメンねぇ(;^ω^)
気がつけば、10日も放置Σ(゚艸゚;)
チェストブログ、Amebaブログと自分のアカウントへログイン出来ず(||OдO||)
IDやらパスワードやら忘れていたので、重い腰をやっと上げてガチャガチャとやってみました(;^ω^)
何とか元に戻った?
*************
お盆まっただ中、鹿児島は雨ですね。
今回は、お盆前のお墓のお掃除も親まかせでした。
バチが当たらないように、昨日はあちこちのお仏壇に手を合わせに…(;^ω^)
盆、正月、春分の日、秋分の日、月命日と鹿児島は何かにつけてお墓をお掃除してお花をあげて…。
忙しい地域柄なんだな、と珍しく思う事でした。
まだ、親が元気で『私、行けない。』と言えば動いてもらえるから良いけど、世代交代したら何と忙しくなる事なんでしょう(||OдO||)
幼い頃、可愛がってくれた爺ちゃん婆ちゃん、こんな事を思ってゴメンねぇ(;^ω^)