子どもの日 お祝いリース♪♪ 完成間近(*゚ー゚)

Piyo mama (ピヨまま)

2014年04月26日 07:35

今日の鹿児島、お天気良いですねぇ"((∩´︶`∩))"

ドルフィンポートでは、九州最大級とうたわれた『かごしまマンモスフリマ』が開催されますが、お天気に恵まれて良かったですねヽ(゚∀゚)ノ

お弁当作りを始めて、もうすぐ1ヶ月が経とうとしてますが、私も早起きの習慣がつき出したかな?
今朝は、お弁当作らなくて良いのに、5時半には目が覚めています(;^ω^)

**********

ハンドメイド・ネタ。
フェルト作品が続きますが、先日から縫いあげていた子たちをグルーガンでリースに仕上げていなかったので、娘が起きて来る前に仕上げようと、色々と置いて楽しんでます((* ´艸`))
(あっ、でもまだグルーガン使ってないよ)




何気にカラフルで、可愛いなぁ(*´◡`​*)

鹿児島って何でも1ヶ月後なんですよ'3`)b-★
学校に通う頃は、先生が『今日は○○の日ですねぇ』とお話ししてましたが、七夕も8月7日で、夏休みに母が竹を切ってくれて姉兄達と飾りを作ってました。
ひな祭りも3月3日にもチラシ寿司を作ってくれてましたが、お雛様は4月3日まで飾ってましたね(*´◡`​*)

そろそろ、子どもの日。
鹿児島では6月まで、鯉のぼりを飾ってるご家庭も多いと思いますが、意外と最近は全国に合わせてる家庭も増えてきたような…?

…と、色々と昔を思い出してみました(///ω///)





ケーキとリース、皆さんはどちらがお好みですかぁ?"((∩´︶`∩))"


*manimani mamagotoさんの型紙使用

関連記事